- 移住交流経験者発信ブログ
- 県のブログ一覧
- 海ちゃんの旬なブログ
- 海ちゃんの旬なブログ
生きていることは奇跡の連続だ! -
-
2009年05月07日
ああ故郷は沈みゆく
ダムに沈んだ町 渡瀬宿、追見宿、原宿 今から20年前に3つの町がダムに沈んだ 3つの町の漢字をひとつづつ選んで瀬見原という町が誕生した 3つの町の想いをつないだ自主製作のレコードを手にいれた 3番までの歌詞があり、ああ故郷は沈みゆくということば...
記事を読む- 投稿者水守の郷・七ヶ宿 海藤節生
- |
- コメント(1)
- |
- [カテゴリ] 水源地
-
2009年04月30日
動けば変わる
趣味と実益? 趣味の追求? いずれにせよ七ヶ宿で動き出した手作りカヌー教室が 先週で第3週をむかえた 何もなかったところに骨組みがくまれ 船体が完成しつつある 教室開催まで手の中にあったプロジェクトが 動き出すと同時に僕の手を離れ カヌービルダ...
記事を読む- 投稿者水守の郷・七ヶ宿 海藤節生
- |
- コメント(2)
- |
- [カテゴリ] 地域づくり
-
2009年04月27日
水芭蕉
町が活気づく 春真っ盛り ダム公園の桜が咲き ダム湖を横断するこいのぼりが一斉に飾られた そして七ヶ宿の反対側、湯原の先は水芭蕉が見頃をむかえる たくさんの人が町内を訪れ 案内にも大忙し あっちの水もそっちの水も甘いぞ~! こんな季節この町も...
記事を読む- 投稿者水守の郷・七ヶ宿 海藤節生
- |
- コメント(0)
- |
- [カテゴリ] 自然
-
2009年04月20日
花よりだんご
七ヶ宿の桜も満開 週末はたくさんの方々が七ヶ宿にお見えになりました 花が終われば、、、 昨日裏山をお客さんがのぞきに行くと何と!マイ椎茸が 初収穫です 一昨年のほだ木からにょきにょきと椎茸が出てきていました パチリ 見事な椎茸が収穫できました ...
記事を読む- 投稿者水守の郷・七ヶ宿 海藤節生
- |
- コメント(0)
- |
- [カテゴリ] 食べ物
-
2009年04月09日
割り箸
ピザ屋では開店当初から割り箸を燃料に使っている 仙台のイベントやレストランで回収された割り箸が送られてくる 地元の道の駅でも割り箸の回収を始めてくれ 定期的にピザの燃料として利用してきた 今朝一大事件が起きた! 割り箸は今日で最後だよ! 何...
記事を読む- 投稿者水守の郷・七ヶ宿 海藤節生
- |
- コメント(0)
- |
- [カテゴリ] 環境