Search 募集情報を探す

【住みたい田舎ランキング★総合2位】(大分県宇佐市)あなたの力で地域を元気に!!

住みたい田舎★総合2位!大分県宇佐市はこんなところ! 

九州の大分県北部、国東半島の玄関に位置し

・宇佐平野と豊前海が広がる宇佐エリア
・安心院盆地の朝霧が幻想的な安心院エリア
・日本棚田百選にも選ばれた棚田がある院内エリア

など特徴的な自然環境に恵まれた平野部と中山間部からなる地域で、平均気温約15度ととても住みやすく、「クヌギ林とため池がつなぐ国東半島・宇佐の農林水産循環」が世界農業遺産にも認定された、人口約5.2万人のまちです。
 観光の中心は全国八幡様の総本宮「国宝 宇佐神宮」で、院内は日本一の石橋の町、安心院はグリーンツーリズム発祥の地でもあります。
 また、生産量日本一の麦焼酎、生産量日本一の「院内どじょう」、「安心院すっぽん」「豊幸ガニ」や、「宇佐からあげ」(専門店発祥の地)など、宇佐グルメ満載。日本一の「おんせん県おおいた」ならでは、秘湯・名湯が市内にも数多く点在しています。


 自然豊かで日常生活も特に不自由しない、海の幸から山の幸まで食材が豊富な点が評価され、「いなか暮らしの本(20142月号)」で行われた「住みたい田舎」ベストランキングでは、全国1位に選ばれました!

 

 また、最新のランキングでも「若者世代・単身者部門2位」「子育て世代2位」「シニア世代1位」の全部門で上位に入るなど、宇佐市暮らしにちょ~どいい田舎なのです!(「いなか暮らしの本(20242月号)「住みたい田舎ベストランキング 人口5万人以上10万人未満の部)

 

 

宇佐市地域おこし協力隊

宇佐市では現在、20代~40代の地域おこし協力隊員12名が活動を行っています。

業務内容は所属する部署によって様々ですが、その中でも『THE地域おこし協力隊』と呼べる業務を行うのが、今回募集するまちづくりを担当する隊員で、12名のうち9名が所属しています。

あたたかい人間関係を求めている方、これまでの経験を活かして人やまちを元気にしたい方などのご応募をお待ちしています。

 

業務内容 ~キーワードは「地域を元気に」~

業務内容は、小学校区単位で構成された「まちづくり協議会」という組織と協働し、協議会や地域の課題解決へ向けた企画提案・実践活動を行うこと。地元のみなさんと一緒に「まちづくり」を行うお仕事です。まちづくりは範囲がとても広いので、何かだけを行う単調な仕事ではありません。

 

 ・すでに行われている地域のいろいろな行事のお手伝い はもちろん…

 ・「これ!」をしたら、地域がもっと元気になるんじゃないかなという「これ!」の提案 

 ・人が少なくなって、できなくなってしまったお祭りを復活させる!

 ・まだ隠れている地域の食材などを発掘して、新たな商品を開発する!

 ・すでにある商品や観光コースを洗練させる!

 ・インスタ映えする場所を探して、新たな観光コースをつくる!

 ・文化財にフォーカスして、歴史マップをつくる!

 ・小学校と一緒にこどもたちの学びの場をつくる!

 

などなど、上記はほんの一例で、地域の可能性を探して、みんなを元気にするお仕事の可能性がたくさんあります。

これまでの経験やスキル、人脈など協力隊員のどの特徴が、どの地域にマッチするかは未知数。

 

また、具体的に〇〇を開業したいなどの目標が定まっている隊員は、任期中に協議会と連携して、県内外の『青空マーケット』などで

イベント出店を行い、隊員が開発した商品などの販売を行うこともあります。

 

 

                                                            

 

 

 地域おこし協力隊員としての活動は月17日で、週4日程度です。(夜間および休日に業務が入ることもあります)

  また、有給休暇や夏季休暇なども取得できます。残りの時間は田舎暮らしを楽しんだり、定住に向けた起業の準備など好きな時間をお過ごしください。隊員の中には、家庭菜園で無農薬野菜を作ったり、任期終了後の起業に向けて商品開発や資格取得をする方もいます。

 ※休暇の日数は、採用日により異なります。
 

 

~幸せな田舎暮らしへ向けた第1歩を~

 地域に寄り添い、地域のことを考え、地域のために仕事をする。

 自身の提案や活動に感謝された時、本当に心から幸せを感じます。

 我々と一緒に地域のために頑張りましょう。

 

 協力隊の活動や、田舎暮らしの様子はこちらをご覧ください 宇佐のいいところを協力隊が発信してます! 

宇佐市内の協議会についてはコチラ

インスタグラムで「noro451senkae」を検索!

申込について

「申込書」及び「免許証の写し(両面)」とチェックリストを下記の申込先にご提出ください。

※直接または郵送でご提出ください。

下記申込フォームから、受験者情報を登録してください。

申込フォーム https://logoform.jp/f/nTyaR

募集要項

  • 関連ファイル
  • 雇用関係の有無
    あり
  • 業務概要
    採用予定:若干名 

     1.まちづくり協議会(小学校区単位の地域コミュニティ組織)などの地域づくり活動を支援すること。
      
      ・地域の課題解決へ向けた提案を主体的に行い、それを実践すること
      ・まちづくり計画の実践(会議、イベント、行事等への参加)及び新しい計画策定に向けた活動を行うこと
      ・情報発信支援(会報紙、ホームページ作成)
      ・その他、個人の技能や経験を活かし、地域に還元できる活動

      ☆地域ではこんな力を欲しています☆

       ・地域の資源を発掘し、特産品開発を行いたい方!
       ・ホームページやSNSによる情報発信が得意な方!
       ・動画の撮影や編集、ポスターのデザインなどクリエイティブな技術と
        センスに溢れる方!
       ・自然を利用した体験合宿の開拓など新たな魅力を発掘してくれる方!
       ・ふれあいサロンなど高齢者の交流につながるアイデアをお持ちの方!
       ・組織づくりや教育などの経験をお持ちの方!
       ・その他、地域の活性化に繋がる斬新なアイデアを出してくれる方!
  • 募集対象
    (1)総務省が対象とする条件不利地域(過疎、山村、離島、半島)外の地域から、市内に住民票を異動した上で居住し、期間中に市内で積極的に活動できる方。または、これまで地域おこし協力隊員として2年以上活動し、かつ解嘱から1年以内の方。
     (現在居住する地域が対象になるか事前にお問い合わせください。)
    (2)心身ともに健康で、地域住民等とのコミュニケーションを図り、地域づくり活動に意欲と情熱を持って参加できる方。
    (3)普通自動車免許(AT限定可)を持っている方。
    (4)基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)や、インターネットで情報発信ができる方。
    (5)地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方。
  • 募集人数
    若干名
  • 勤務地
    勤務地・・・宇佐市役所及び支所

    活動地・・・市内周辺地域全域
  • 勤務時間
    月17日間 原則として平日午前8時30分~午後5時まで(休憩45分)
    (会議やイベント等で夜間・休日等に業務を行う場合があります)
  • 雇用形態・期間
    初年度の任用期間は、その年度の3月31日までです。ただし勤務実績に応じて最長36月まで任用することができます。
  • 給与・賃金等
    【給  与】 月額168,900円
    【手  当】 期末・勤勉手当(年2回:ただし採用時期による)
    通勤手当(市の規程に従い支給:上限有り)
  • 待遇・福利厚生
    【休  暇】任用時から年次有給休暇(1年目は最大10日)付与
          その他 特別休暇(夏季休暇3日)、他
    【加入保険】法定の社会保険制度を適用
    【住  居】活動期間中に生活する住宅は市が用意し、家賃を負担します。
          就任時は市営住宅を用意します。
    【活動に必要な備品等】業務に使用するパソコン、携帯電話、事務用品等は市が貸与します。
    【車】   公用車は市で準備します。通勤等に使用する車は自身でご準備ください。

    ※休暇の日数は採用時期により決定されます。


    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
       協力隊員は、任期中に定住に向けた資格の取得や起業に関する各種補助金もご利用いただけます。また、県外から来られる方には、引越費用や移住奨励金などの各種制度もご紹介します。
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  • 申込受付期間
    2024年02月01日 ~2024年03月31日
  • 審査方法
    〇申し込み方法:「宇佐市地域おこし協力隊員採用申込書」及び「免許証の写し」をご提出ください(郵送可)。
    または、下記申込フォームから、受験者情報を登録してください。
    申込フォーム https://logoform.jp/f/nTyaR

    〇審査方法:
    1.採用申込書をもとに1次選考(書類選考)を行います。

    2.第1次選考の合格者を対象に2次選考を行います。
     ※(Web面接)

    3.第2次選考の合格者を対象に3次選考を行います。
     ※(直接面接)


      
    ☆応募書類提出先・問い合わせ先
    〒879-0492大分県宇佐市大字上田1030番地の1
    宇佐市役所 まちづくり推進課 コミュニティ係 地域おこし協力隊担当 須藤
    電話番号 0978-27-8237(直通)
    メールアドレス tiiki06@city.usa.lg.jp
  • 参考URL
    https://www.city.usa.oita.jp/sougo/soshiki/10/machizukurisuishinka/1/1/12816.html
  • 備考
    ・直接面接時の旅費やWeb面接に必要なインターネット環境や機器(パソコン、カメラ等)は自身でご負担ください。

    ・就任時に居住用の市営住宅を用意します。
    ・任期満了後、定住を希望される場合は各種補助金をご利用いただけます。
    ・起業する方への補助金制度もあります。
    ・ご希望の方には宇佐市の案内パンフレット送付させていただきます。

お問合わせ先

宇佐市まちづくり推進課コミュニティ係
8790492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1
TEL: 0978-27-8237(直通) 須藤 FAX: 0978-27-8233
URL: http://www.city.usa.oita.jp