Search 募集情報を探す

【未経験者OK】観光プロモーターとして住田町の観光をPRする 地域おこし協力隊員を募集します!

住田町ってこんなところ!

住田町は岩手県の沿岸南部に位置する、人口およそ4,800人の小さな町。山々に囲まれる町の中心には清流が流れ、豊かな自然とロマン溢れる観光資源が町の特徴です。

令和6年4月に予定する、洞窟内落差国内最大級の滝を有する鍾乳洞「滝観洞(ろうかんどう)」観光センターのリニューアルオープンを契機に、町の観光資源を活かす仕組みや体制をつくりながら観光プロモーションを強化したいことから、地域おこし協力隊員を新たな仲間としてお迎えしたいと考えています。

「通り過ぎる町」から「訪れたい町」へ。観光分野から、共に町を盛り上げていただける方をお待ちしています!

古くは岩手県の内陸と沿岸をつなぐ宿場町として栄え、東日本大震災時には復興の拠点として重要な役割を担っていた住田町ですが、交通アクセスの変化や新型コロナウイルスの影響もあり、町の観光交流人口は激減しました。「通り過ぎる町」から「訪れたい町」へ変えるべく、住田町の魅力や可能性を感じながら、共に観光振興に取り組んで頂ける地域おこし協力隊を募集します。

着任当初は、住田町観光協会の業務補助を通じて、町内観光施設関係者や町外旅行業者等との関係性を理解、構築してもらいます。町外で行われる物産展や町内行事等、各種イベント対応を通じて町と観光協会業務への理解を深めながら、SNS等を活用した観光情報発信や旅行会社へのプロモーションを実行していきます。

3年間の活動イメージ

1年目

観光協会職員と共に様々な活動に参加し、町内外との関係を構築しながら、SNS等による観光情報の発信を開始します。

2年目

周辺自治体との連携、旅行業者との調整、旅行客の対応、観光情報の発信、地域特産品を通じた観光プロモーションなど、活動の幅を広げながらご自身の希望キャリアに通ずるアイデアやアクションの最初の一歩を踏み出します。

3年目

2年間で培った関係性やノウハウを活かし、広報・プロモーションや観光コンテンツの開発などを積極的に取り組み、キャリアビジョンの実現に向けた基盤を作ります。

任期終了後

住田町観光協会や観光関連団体への就職、ご自身の経験やアイデアを活かした起業・独立など、そのときの状況やご希望に応じてサポートします。

受入先の紹介 ~住田町観光協会~

役場と連携を密に取りながら、常勤職員1名体制で住田町の観光振興全般に取り組んでいます。デスクは住田町役場庁舎内にありますが、週の半分以上がフィールドワークになることもあります。町内観光施設や周辺自治体との連携、ツアーやイベント対応、町外でのプロモーションなど、町内外をつなぐコーディネート機能を担っています。

年間を通じてまちあるきガイドや砂金取り体験などのコーディネートを行なっていますが、7月下旬の住田町夏まつり(来場者数3,000人程度)は町の大事な行事の一つで、観光協会が企画・運営を担っています。3ヶ月ほど前から準備に取り掛かるため、緑豊かな春〜夏にかけての情報発信を積極的に行えていないことは課題の一つです。また、閑散期にあたる冬季の観光コンテンツ創出、魅力発信も強化したいと考えています。

一緒に働く人の紹介・メッセージ

 ・関口 隆(せきぐちたかし)【住田町役場農政課 商工観光係長】

住田町地域おこし協力隊(観光振興)の担当者です。商工観光全般の業務を担当しています。母が住田町出身、父が九州出身のハイブリッドで、私自身は隣町の大船渡市で育ちました。地元の高校を卒業後、都内の大学へ進学し、就職を経て、子育てのタイミングで生活環境を考えてUターンしました。隊員の方にも住田町のどこか懐かしい雰囲気や丁寧な暮らしを肌で感じてもらいながら、ご自身なりの、住田町の「いいな」と思うところを見つけていただきたいと思います。仕事も暮らしもサポートいたします!

・佐々木康行(ささきやすゆき)【住田町観光協会 事務局長】

受入先となる住田町観光協会の事務局長を務めています。住田町出身で、都内の大学では法律関係を学んでいました。Uターンして数年後、ご縁を頂いて観光協会で働き始めましたが、観光分野は初めての仕事だったため試行錯誤の連続でした。今では特技の砂金取りとイラスト制作を活かしつつ、イベント企画や商品開発のお手伝い、時には自ら「五葉山火縄銃鉄砲隊」の鎧を着て町のPRをしたりなど、多様な仕事をさせてもらっています。観光分野の仕事が初めてという方でも大丈夫です。まずは住田町や観光協会の業務を知ってもらい、できることを一緒に考えながら取り組んでいきましょう!

もっと詳しく相談したい!住田町を見てみたい!という方へ

オンラインによる事前相談、住田町の現地視察を随時対応しています。詳しくは下記「備考」欄をご確認ください。

募集要項

  • 関連ファイル
  • 雇用関係の有無
    あり
  • 業務概要
    ・住田町観光協会業務全般の補助
    ・住田町観光協会職員と共に各種イベント業務やツアーアテンドの調整・実施
    ・周辺自治体や関係団体と連携した町外でのプロモーション活動、旅行業者等への観光プレゼンテーションの実施
    ・SNS等を活用した観光情報の発信(週1回以上)
    <発展的な業務>
    業務を通じて住田町観光資源への理解や関係各所との関係構築が進みましたら、顧客ニーズと町内リソースを踏まえた効果的なプロモーション戦略を考え、実行していきます。また、新たな観光コンテンツの開発に取り組むことも可能です。観光交流人口の拡大に資するアイデアやアクションを積極的に実践されることを期待しています。
  • 募集対象
    <求める人物像>
    ●求められるスキル・経験
    ・老若男女問わず、多様な人と円滑なコミュニケーションを取ることができる方
    ・地域の特性や風習を尊重しつつ、必要に応じて協議・調整を諮ることができる方
    ・パソコンの一般的な操作 (ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)ができる方
    ・SNS等による情報発信ができる方
    ●歓迎するスキル・経験
    ・プレゼンテーションスキル(資料作成含む)
    ・チラシやWebページ等の制作・編集経験
    ●価値観・志向性
    ・旅行、観光が好きな方(業務としてのご経験は不問です)
    ・お祭り、イベント、フィールドワークが好きな方
    ・広報、プロモーションに関心がある方

    <応募資格>
    募集要項中の「5 応募要件・待遇等について (2)応募資格」を満たす方
  • 募集人数
    1名
  • 勤務地
    住田町役場(岩手県気仙郡住田町世田米字川向88番地1)
    ※業務内容により、町内観光施設や町外・県外で活動する場合もあります。
  • 勤務時間
    ・9時00分から17時00分の間(1時間休憩あり)で、週35時間、週5日の勤務を原則とします。
    ・上記勤務時間は活動内容により変更可能です。
    ・業務内容により、土曜日、日曜日、国民の祝日に勤務する場合があります。
  • 雇用形態・期間
    ・地方公務員法第22条の2第1項第1号に規定する会計年度任用職員(非常勤の一般職)として、町長が任用します。
    ・任用期間は、任用の日から任用の日が属する会計年度末までとします。(着任日は採用後、協議のうえ決定します)
    ・任用期間は、活動に取り組む姿勢、成果等を勘案して更新します。ただし、通算される任用期間は最長3年間となります。
  • 給与・賃金等
    ・報酬月額178,000円、又は196,000円(民間企業で正社員として3年以上の勤務経験がある場合)
    ・上記金額から所得税、社会保険料等の本人負担分が差し引かれます。
    ・賞与、昇給、時間外手当の支給はありません。
  • 待遇・福利厚生
    ・社会保険(共済保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
    ・週5日勤務で10日間など、勤務日数や任用継続年数に応じて年次休暇を付与します。
    ・特別休暇として、7月から9月までの間で4日間の夏季休暇と、忌引休暇があります。
    ・27,100円(単身の場合)又は43,800円(家族連れの場合)を上限に、家賃の全額を報酬に加算します。町営住宅の紹介も可能です。(町営住宅に入居する場合は上記金額が家賃相当の金額となります。)
    ・町から業務用車両を貸与します。業務以外の使用も可能ですが、その際のガソリン代は自己負担です。
    ・活動に必要な消耗品、事務用品、ガソリン代などの経費については、予算の範囲内で町が負担します。
    ・任期終了の最終年次又は任期終了翌年以内に、町内で起業又は事業承継する場合は、その経費に対し補助金を交付します。
    ・(小さいお子さんがいる場合)町内保育園は、3歳児以上は全員入所可、3歳児未満はご相談ください。3歳児以上、未満いずれも入所後の利用料は無料です。また、高校を卒業するまでは医療費が無料です。
    ・副業は、事前の届出により、勤務時間外に限り可能です。
  • 申込受付期間
    2024年02月16日 ~2024年03月29日
  • 審査方法
    <申込受付期間>
    応募があり次第、随時選考を行い、採用が決まった時点で終了となります。

    <審査方法>
    ●提出書類
    下記4点を提出してください。様式1、2は本ページ内「関連ファイル」または住田町役場HPからダウンロードし、ご記入ください。
    ・「住田町地域おこし協力隊(観光振興)」応募用紙(様式1)
    ・「住田町地域おこし協力隊(観光振興)」活動目標シート(様式2)
    ・住民票の写し
    ・普通自動車運転免許の写し(表面と裏面)

    ●提出先
    下記問い合わせ先への郵送又は持参とします。
    持参による提出の場合は開庁時間の平日8時30分から17時15分の受付となります。

    ●選考の流れ
    ①1次選考
    書類受付後1週間以内を目処に書類審査により行い、合否の結果を文書で通知します。
    ※提出いただいた応募書類は返却いたしません。
    ②2次選考
    1次選考合格者を対象に、住田町内ツアー及び住田町役場にて面接審査を行います。日程等の詳細については、1次選考合格者と協議の上、決定します。会場までの交通費および宿泊が必要な場合の宿泊費は自己負担となります。
    ③選考結果通知
    2次選考後1週間以内を目処に、結果を文書で通知します。
  • 参考URL
    住田町地域おこし協力隊(観光振興)募集ページ
    https://www.town.sumita.iwate.jp/docs/2020042500014/

    オンライン事前相談申込フォーム(住田町役場ホームページ)
    https://www.town.sumita.iwate.jp/chiikiokoshi_form/5/
  • 備考
    <オンライン事前相談実施中!>
    応募に際して、オンラインによる事前相談を随時行っています。応募条件の確認、選考・採用後のスケジュールに関するご説明もいたしますので、応募をご検討の方はできる限り事前相談に申し込みされることをお勧めいたします。上記参考URLに記載の「オンライン事前相談申込フォーム」よりお申し込みください。

    <現地視察も対応します!>
    事前に「実際に住田町を見てみたい」という方がおられましたら、日程調整の上、町職員がご案内いたします。ただし、住田町までの交通費、宿泊が必要な場合の宿泊費は自己負担となります。また、日程によっては対応困難な場合もありますので、ご了承ください。詳しくは、下記問い合わせ先、または「nousei@town.sumita.iwate.jp」 までご相談ください。

お問合わせ先

住田町農政課 商工観光係「地域おこし協力隊(観光振興)」担当
029-2311 岩手県気仙郡住田町世田米字川向88-1
TEL: 0192-46-3861 FAX: 0192-46-3515
URL: https://www.town.sumita.iwate.jp/