Search 募集情報を探す

【岩手県岩泉町】岩泉町の日本一を一緒に支えていただける隊員を募集します!

畑わさび写真

本州一広い町、岩手県岩泉町。

町の総面積の約92%を森林が占める自然豊かなこの町の日本一を一緒に支えていただける隊員を募集します!

岩泉町は日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」があり、地底湖の水は世界でも有数の透明度を誇ります。

町の産業は豊かな自然を生かした農林水産業をはじめとする一次産業と、「龍泉洞」を中心とした観光が中心となっています。

東日本大震災、平成28年台風10号豪雨災害と2度の大きな自然災害に見舞われ、復旧・復興に向かって町民が一丸となって歩みを進めている町でもあります。

今回、この岩泉町を共に支えていただける地域おこし協力隊を募集しております。

町では平成29年度より協力隊の受入れを開始し、令和2年度は10名の隊員が活動を行っています。

岩泉町が生産量日本一を誇る「畑わさび」の生産者を目指していただく「畑わさび生産日本一協力隊」をはじめ、岩泉町ならではの募集となっています。

詳細については、下記募集ページをご覧ください。

https://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2018110800012/

令和元年度より「おためしプログラム」を開催しております。おためしプログラム体験者から5名が地域おこし協力隊に着任しております。

1名での参加もOKで、可能な限り日程や体験プランもご希望に沿う形で対応させていただきます。

詳細については、下記ページをご覧ください。

https://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2019071100012/

 

こちらの記事も合わせてご覧ください。

https://agri.mynavi.jp/2019_09_27_89587/

 

 

畑わさびその2

畑わさびって何?

今回2名の募集を行っている「畑わさび」についてご紹介させていただきます。

わさびと言えば、水がきれいなところで栽培されているわさびを想像する方が多くいらっしゃるかと思いますが、一般的にこちらは「水わさび」と呼ばれているわさびになります。

岩泉町では主に林の中でわさびの栽培をしておりますが、こちらは「畑わさび」と呼ばれます。

水わさびは主に生食用、畑わさびは主に加工製品(練りわさびやドレッシングなど)となって市場に出ています。

岩泉町は以前100名を超える生産者によって約600トンを超える畑わさびの生産を行っておりましたが、現在は生産者の高齢化、担い手の減少に伴い、生産者数は約60名、出荷量は約400トンまで減少しております。

また、生産者の大半が60代、70代を占めており、若い担い手が不足している状況です。

日本一の産地を継続すべく、今回岩泉町の日本一を支えていただける方を募集しております。

畑わさびの他にも一次産業を中心に多くの募集メニューをご用意しております。

移住コーディネーターによる事前相談等も承っておりますので気軽にお問合せいただけますと幸いです。

 

募集要項

  • 雇用関係の有無
    なし
  • 業務概要
    ■農林水産業関連の募集
     ・森林コンダクター(1名)
     ・広葉樹専門フォレスター(1名)
     ・家具職人見習い(1名)
     ・木炭職人見習い(2名)
     ・畑わさび生産日本一協力隊(2名)
     ・赤べこの牛飼いヘルパー(3名)
     ・酪農研修見習い(1名)
     ・愛土館(海の産直)経営支援(2名)
    ■観光振興関連の募集
     ・岩泉アウトドアアクティビティプロデューサー(1名)
    ■福祉関係の募集
     ・重層的支援体制整備事業を立ち上げ隊(2名)
     ・子育てし隊(4名)
     ・困りごと解決し隊(2名)
    ■地域振興関連の募集
     ・あっか産地直送協力隊(1名)
     ・「昔の食」食べ隊(1名)
     ・安家山のくらしと情報発信協力隊(1名)
  • 募集対象
    (1)概ね20歳~40歳代の方(性別は問いません)
    (2)現在、三大都市圏又は地方都市等(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しない市町村)に居住し、委嘱後に住民票を岩泉町に異動し、居住できる方。
    (現在、他市町村等で2年以上地域おこし協力隊として活動している方も応募可能です)
    (3)心身が健康で、地域おこし活動に意欲と情熱を持ち、積極的にコミュニケーションを取れる方。
    (4)普通自動車運転免許を取得している方。
    (5)パソコンを日常的に使用している方(基本的なパソコン操作ができる方)。
  • 募集人数
    上記のうち、予算の範囲内で採用人数を決定します。
  • 勤務地
    岩泉町内
  • 勤務時間
    月20日 1日8時間程度
    ただし、受入れ団体や活動内容により月毎の活動日数や1日の活動時間が異なる場合があります。
  • 雇用形態・期間
    岩泉町から岩泉町地域おこし協力隊員として委嘱します。
    町との雇用関係はありません。
    委嘱期間は、令和3年4月1日以降の委嘱の日から、年度単位で期間延長し、通算3ヵ年(36カ月)の活動を予定しています。
  • 給与・賃金等
    毎月、前月の活動実績を月報及び日報として提出いただき、活動日数1日あたり11,600円を活動日数に乗じた金額を報償費として岩泉町より支払います。
    ただし、当該年度の支給上限を280万円とします。
  • 待遇・福利厚生
    〇活動経費として支払いが可能なものは次のとおりです。経費は岩泉町と隊員が協議のうえ決定します。(※1)
     ・町内での住居借上げ費用(※2)
     ・活動に必要な自動車やパソコン等の借上げ費用
     ・活動車両の燃料費
     ・活動に要する消耗品費
     ・活動にかかるイベント経費等
     ・活動にかかる旅費
     ・研修参加費および旅費
     ・その他町長が必要と認める経費
      ※1 予算の範囲内で活動経費として支払います。
      ※2 光熱水費等は自己負担となります。
  • 申込受付期間
    2021年02月15日 ~2021年02月28日
  • 審査方法
    選考は、町と受入れ団体が協働で行います。
    第一次選考 書類審査
     エントリーシートをもとに、応募要件に適合しているかを確認します。
    第二次選考 プレゼンテーションおよび面接
     着任後、具体的にどのようなアクションを行いたいかをプレゼンテーションしていただきます(プレゼン方法は自由)。また、実効性の判断、そして何より人柄を知るための面接も行います。
     プレゼンテーションの際には、どのような事業に取り組みたいか発表していただき、次の3点から判断し、採用を決定します。
     (1)地域への波及効果
     (2)事業性
     (3)地域との親和性

    岩泉町の募集ページからエントリーシートをダウンロードし、下記応募先まで送付(メール可)してください。
    <応募先>
    027-0595
    岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5
    岩泉町役場 政策推進課 ふるさと振興室
    メール:seisaku@town.iwaizumi.lg.jp
  • 参考URL
    https://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2018110800012/

お問合わせ先

岩泉町役場 政策推進課 ふるさと振興室 三上
027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5
TEL: 0194-22-2111(内線:420) FAX: 0194-22-3562