Search 募集情報を探す
【ラスト1名!!】神戸版地域おこし協力隊員初募集!!!

みなさん、神戸市といえばどんなイメージをおもちでしょうか?
港町や都会といったイメージの方が多いのではないでしょうか。
ですが、実は神戸市の約1/3は、緑豊かな里山や農村地域です!
そして今回、神戸市で初めて地域おこし協力隊員を募集します!
神戸版とあるように独自の制度になっております!
詳しくは下記をごらんください!

神戸版地域おこし協力隊の大きな特徴として
”圧倒的な自立支援・3年後のビジョン”です!
いきなりポンっと知らない地域に入っても
なかなか地域に馴染めないこともあると思います
そこで、すでに地域に根付いて地域おこし活動をしている事業者が
隊員の方を雇用するというかたちをとります!
「事業者と活動し、ノウハウを学びつつ、休日は自立や起業にむけて準備をする」
もちろん副業はOKです!休日は週3日(原則)あります!
今回は4社募集しておりましたが
たくさんのご応募をいただき、残り1名となりました!
事業内容や雇用条件は事業者ごとにさまざまです!
ここだ!とおもう場所にご応募ください!
事前の見学等も可能ですので、お気軽にご連絡ください!
募集要項
-
関連ファイル
-
雇用関係の有無あり
-
業務概要4事業者各1人ずつ募集しています。
ラスト1名となりました。(2のみ)
1.株式会社 北神地域振興(決定済み)
2.農事組合法人 神出北営農組合(残り1名)
3.有限会社 Lusie(決定済み)
4.株式会社 ナチュラリズム(決定済み)
募集内容につきましては、上記関連ファイルのPDFに1社と下記リンクに2社ありますので
そちらよりご覧ください。
見にくく申し訳ありません。
有限会社 Lusie
https://reallocal.jp/69185
(リンクできないため、お手数ですがコピペをお願いします。)
株式会社 ナチュラリズム
https://reallocal.jp/69671
(リンクできないため、お手数ですがコピペをお願いします。) -
募集対象東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県。ただし、条件不利地域を除く)に在住(住民票がある)の方で、おおむね20歳から50歳の方
-
募集人数4事業者各1人ずつの雇用となります。(計4人)
-
勤務地神戸市内、北区、西区
ただし、活動内容により市外へ行く可能性もあります。 -
勤務時間上記の添付ファイル及びリンク先参照
-
雇用形態・期間上記の添付ファイル及びリンク先参照
-
給与・賃金等最低20万円以上
上記の添付ファイル及びリンク先参照 -
待遇・福利厚生上記の添付ファイル及びリンク先参照
-
申込受付期間2019年08月29日 ~2020年04月30日
-
審査方法1.エントリーシートを提出してください。
2.個人面接を行います。
(面接は各事業者が行います。)
○提出書類(関連ファイルよりDL)
・エントリーシート
・自己PR等(様式自由)
エントリーシート以外は指定の様式はありません。
自己PR、志望動機、やりたいことなど、ご自身を思う存分アピールしてください。
様式は自由ですので、PC作成でも手書きでもかまいません。
作成し、印刷のうえ添付してください。
※必ずどの事業者への募集かご記入ください
○提出先
神戸市役所 企画調整局 産学連携ラボ
〒650-8570
兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1
TEL 078-322-5029
FAX 078-322-6051
※いただいた資料は、選考のため各事業者に提供します
※本事業の目的以外には使用しません -
参考URL○道の駅 フルーツフラワーパーク(株式会社 北神地域振興運営)
http://fruit-flowerpark.jp/farm-circus/
○FARM STAND(有限会社Lusie運営)
http://eatlocalkobe.org/farmstand/
○ナチュラリズムファーム(株式会社 ナチュラリズム運営)
http://www.naturalismfarm.com
○神出ファームビレッジ(農事組合法人 神出北営農組合運営)
http://www.kande-farm.jp
お問合わせ先
阿江、堂上
〒650-8570 兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1
TEL: 078-322-5029 FAX: 078-322-6051
〒650-8570 兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1
TEL: 078-322-5029 FAX: 078-322-6051