Search 募集情報を探す
【6月1日着任/岩手県岩手町】地域課題解決チームのコミュニティマネージャーを募集します!

先には、誰かの笑顔がある
地域課題解決チームのコミュニティマネージャーを募集します!!
地域課題解決チーム=いわてまちAチーム
岩手町が取り組んでいるプロジェクトの一つとして、今まで出ていた課題やまだ発掘されていない課題を解決する「いわてまちAチーム」を令和5年4月に立ち上げることになりました。
いわてまちAチームは、町の人々の声に耳を傾け、大小様々な課題を発掘、町内だけではなく日本中を巻き込むことで関係人口・交流人口拡大を目指すアクション・チームです。
活動を行っていく際の立ち上げから、進捗管理などAチームのコミュニティマネージャーとして岩手町の未来を共に作っていただける「地域おこし協力隊」を募集します。
こんな方にオススメ
・地域活動に感心のある方
自分の培ったスキルを活かし、地域の課題に取り組むことで、自分の可能性を広げることができます。
・情報発信に興味のある方
活動内容は様々なメディアを活用して発信。リアルな活動だけでなくオンライン上での活動も行います(メタバースの活用も計画中)。
・新しいことに挑戦したい方
自然豊かな岩手町をフィールドとして、企業との連携、ワーケーションの展開、地域でのコミュニティづくりなど様々なことに挑戦することが可能です。
・リーダーシップのスキルを身に付けたい方
いわてまちAチームの活動は、プロジェクト単位で行われるため、プロジェクトリーダーとしての経験も培うことが可能です。
コミュニティマネージャーの仕事
コミュニティマネージャーは、参加メンバー・地域住民・岩手町が連携して課題解決に取り組むことができるように活動をマネジメントします。
地域課題の発掘 → 解決活動に向けたメンバーの募集 → 課題解決活動の実施

募集要項
-
関連ファイル
-
雇用関係の有無なし
-
業務概要①地域課題解決チームの運営
プロジェクトの立ち上げ、進捗管理、会議の資料作成や開催、プロジェクトの推進に必要な関係者との連携
②地域課題の発掘・解決
岩手町事業と連動しながら課題の発掘・解決
③広報・プロモーション
SNS(Facebook、Twitter、Instagram、YouTube)などを活用した情報発信、岩手町と都市部に住む若者の新たな交流が生まれるイベントの企画・実施 -
募集対象(1)3大都市圏または地方都市等(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しない市町村)
に居住していて、委嘱後に岩手町に住民票を異動し居住できる方
(2)普通自動車運転免許を有していること
(3)パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント、インターネット、メール及び Facebook、Twitter、InstagramなどのSNS )の基本操作は基より、リモート会議の設定・進行などのスキルを有する方
(4)地域おこし協力隊員としての活動期間終了後も岩手町で起業・就業し、定住してもよいと考えている方 -
募集人数1名
-
勤務地岩手町内
※場合によって、町外出張もあり -
雇用形態・期間(1)「岩手町地域おこし協力隊」として委嘱および町と委託契約後、個人事業主として活動
いただきます。
(2)町が委託する業務以外の業を自由に行うことができます。
(3)委嘱期間は委嘱の日(令和5年6月1日)から令和6年3月31日までとします。
(4)次年度以降の委嘱については、活動状況や実績を勘案して委嘱期間を更新することができ
ます。(最長3年) -
給与・賃金等基本費:月額233,000円
-
待遇・福利厚生(1)委嘱のため、国民健康保険及び国民年金は各自で加入となります。
(2)活動に要する経費
委託契約の範囲内で活動に必要な経費を支払います。
①住居の家賃(月額最大5万まで)
②車両のリース費(月額最大5万まで)・燃料費(月額1万)
③研修費・出張等に係る旅費
④その他活動に要する経費
※パソコンはご自身でご用意ください -
申込受付期間2023年03月03日 ~2023年03月24日
-
審査方法(1)提出書類
①様式1_岩手町応募用紙
②様式2_岩手町活動目標
③職務経歴書(任意様式)
④住民票の写し
⑤運転免許証の写し(表面と裏面)
⑥専門性の高いスキルや経験を有する方の場合はそれを証明する書類の写し
(2)申込方法
上記、提出書類をメール又は下記提出先に郵送(必着)してください。
※提出していただいた書類は返却しません。
【メール】
mirai-1@town.iwate.iwate.jp
【提出先】
〒028-4395
岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-44
岩手町役場みらい創造課政策推進係 宛
〇申し込みの流れ
① 書類提出(提出期限:令和5年3月24日)
② オンライン説明会(エントリー意思確認)
※令和5年3月27日~31日の期間に実施予定
③ 1次選考(書類選考)
④ お試しインターンシップ(2泊3日)
※令和5年4月17日の週での実施を予定していますが、詳細は書類選考結果を通知する際にお知らせします。
⑤ 二次試験(面接)
⑥ 採用決定 令和5年6月1日着任予定
お問合わせ先
〒028-4395 岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-44
TEL: 0195-62-2111