Search 募集情報を探す

新潟県上越市【ほどよく田舎の正善寺】モリあげ隊員募集!

画像1

 正善寺(しょうぜんじ)地区は、上越市の西部に位置する山々に囲まれた中山間地域です。
 市街地から約7km、北陸新幹線で東京から約2時間の上越妙高駅より車で20分、日本海(直江津海岸)まで車で約20分と、正善寺地区は街も海も近く、意外と便利でほどよく田舎なのです。

 上正善寺、中正善寺、下正善寺、宇津尾の4つの集落で成り立っている正善寺地区は、上越市の水瓶である正善寺ダムから流れる正善寺川周辺に集落が点在し、約80世帯・約180人が仲良く暮らしています。
 イベント事にも積極的に参加してくださり、協力的で優しい方々が多く住んでいる地域です。

 正善寺地区は豊かな自然に囲まれ、肌で四季を感じることが出来る地域です。
 春に芽吹く草木花や山菜。夏の新緑、竹林。梅雨の時期にはたくさんのアジサイが正善寺地区を彩ります。
 秋の紅葉。山ではキノコが採れたり、広がる棚田からは良質なお米が収穫されます。
 冬には雪が山里を白く染めます。およそ80cmの雪が積りますが、道路の除雪体制は整っています。
 そして正善寺地区の中心的存在とも言える施設『正善寺工房』。地域おこし協力隊員はこの工房を拠点に、地域協力活動を行っていただきます。

画像2

 正善寺工房では、主に加工品の製造と販売を行っています。
 地場産の食材を使い、昔ながらの製法や無添加にこだわり、安心安全でおいしい漬物などを作っています。
 正善寺工房の加工品は、地域の方にはもちろん、道の駅や都内にあるアンテナショップなどでも人気商品となっています。

 また、工房では月に数回、体験教室を行っています。地元の郷土料理や地場野菜を使った料理教室、漬けもの教室、味噌作り、そば打ちなど、様々な体験教室を開催し、参加者に楽しんでもらいながら伝統食文化の伝承にも繋げています。

 そして工房を中心に年に数回、季節ごとの地域の食材や景観を楽しむイベントを開催しており、地区内外から多くの方が来場します。
 イベントでは、上越市内の飲食店やクラフト工房などが出店したり、地元農家の方が野菜を直売しています。
 上越市無形民俗文化財に認定の「獅子天狗舞」も、地域の皆さんにより披露されます。
 数年前から開催している花火大会は、正善寺地区の方々や観覧される皆さんに感動を与え、勇気付けるイベントとなっています。
 冬に行う竹灯籠鑑賞会は、地域の皆さんによる手づくりの竹灯籠約300本を雪上に並べ、幻想的な風景を醸し出す恒例のイベントとなっています。この竹は地域の竹を利用しています。
 各イベントは、企画から準備・当日の運営・片付けまで、正善寺地区の皆さんと協力しながら行っています。

 また、正善寺地区では様々な活動をしている団体がいくつかあります。(写真右上の「森遊会(しんゆうかい)」もその中の一つです。)
 これら各種団体の機能をうまく活かしながら、今後も連携した取組を継続していきたいと考えています。

---

 正善寺地区は市街地にも近く、イベント時には人が多く訪れますが、過疎化、高齢化、少子化、農地の荒廃など、課題を多く抱えているのも事実です。

 そこで地域おこし協力隊員の力をお借りし、上記にあげたような活動を地域と一緒に取り組みながら、地域の魅力を発掘して欲しい!
 固定観念にとらわれず、新しく柔軟な発想で、地域資源の活用・開発のアイデアを一緒に考えて欲しい!
 そして先人から受け継いだ文化や資源を守りながら、今抱えている課題を少ずつ改善していきたいのです。

 少しでも興味が沸いた方は、お気軽にご連絡ください。
 地域おこし協力隊員として積極的に活動し、正善寺地区をモリあげ、魅力を発信してくださる方!是非ともお待ちしております。

 

正善寺工房とは

 正善寺工房とは、豊かな自然に触れる憩いの場を提供するとともに、農林産物の加工体験や地域の産業と文化に関する情報発信を行い、地域の活性化を図ることを目的に、平成11年度に上越市が設置した施設です。
 この正善寺工房では、特定非営利活動法人食の工房ネットワーク(NPO)が上越市から委託を受けて、地場農産物を使用した加工体験教室を開催するほか、正善寺地区の皆さんやボランティア団体などの皆さんから協力いただきながら、正善寺工房の利用促進や正善寺地区の活性化を図るイベントを行っています。

 

サポート体制

 はじめは知らない土地で生活することに抵抗を感じると思いますが、NPOの職員をはじめ、正善寺地区やボランティア団体、上越市役所の皆さんによるきめ細かいサポート体制のもと、協力隊員の円滑な地域協力活動や有意義な日常生活につなげていきます。

 

任期後について

 協力隊員としての3年間の活動の中で、正善寺工房を活動拠点として学んだ知識やノウハウは、退任後も引き続き、NPOの職員として活かしていくことが可能です。
 また、NPOでの勤務以外の収入(副業など)についても相談に乗ります。

募集要項

  • 関連ファイル
  • 雇用関係の有無
    あり
  • 業務概要
    【活動内容】
    (1) 加工技術の習得及び農産加工品の開発と販売促進に関する活動
    (2) 郷土料理などの伝統的食文化の継承に関する活動
    (3) 上越産農産物の消費拡大に関する活動
    (4) 地域資源を活用した都市と農村との交流イベントに関する活動
    (5) SNS等を活用した協力隊員の情報発信に関する活動
  • 募集対象
    次の(1)から(6)の条件をすべて満たす方とします。

    (1) 住民基本台帳法の規定により上越市に転入できる方のうち、①から④のいずれかに該当する方
     ①三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から上越市に住民票を異動し、生活の拠点を移すことができる方(上越市出身で、現在、前記都市地域等に住民票を有し、Uターンを希望する方も含む)
     ②上越市以外の地方公共団体から地域おこし協力隊員として委嘱を受け、2年以上継続して同一地域において活動した経験を有する方であって、解嘱された日から1年以内の方
     ③語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)を終了した方(JETプログラム参加者としての活動期間が2年以上あり、かつ、JETプログラムを終了した日から1年以内の方)
     ④海外に在留し市町村が備える住民基本台帳に登録されていない方で、三大都市圏外の全ての市町村及び三大都市圏内の条件不利地域に生活の拠点を移し、住民票を異動させた方
    (2) パソコンの一般操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)ができる方
    (3) SNS(FacebookやInstagramなど)を活用して情報発信できる方
    (4) 普通自動車免許を有している方(または委嘱までに取得する見込みのある方)
    (5) 現地見学会に参加した方
    (6) 協力隊員の任期終了後、上越市に定住しようとする意思のある方
  • 募集人数
    1名
  • 勤務地
    新潟県上越市下正善寺1027-2(正善寺工房)ほか
  • 勤務時間
    【勤務時間】
     ・1週間につき5日
     ・午前9時~午後5時(うち休憩1時間、勤務時間7時間)

    【週休日及び休日】
     ・日曜日及び木曜日(ただし、これらの日がイベント開催日に当たるときは、その翌日)
     ・12月29日~1月3日

    【休暇】
     ・年次有給休暇、特別休暇(結婚、病気、忌引休暇等)
  • 雇用形態・期間
    【雇用形態】
     ・特定非営利活動法人食の工房ネットワークの職員として雇用(あわせて地域おこし協力隊員として上越市が委嘱します)

    【雇用期間】
     ・協力隊員の活動状況が良好であれば、雇用を継続し、採用日から3年を超えない範囲で協力隊員として雇用(正式決定は上越市の各年度の予算成立後)
     ・協力隊員としての期間満了後は、NPO職員として継続雇用可
  • 給与・賃金等
    給与 月額180,000 円
    賞与 6月、12月に支給
  • 待遇・福利厚生
    健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
    NPOが借り上げた住居(アパート)に入居(なお、光熱水費等は自己負担となります)
    NPO所有の車両使用可
    地域協力活動に必要な消耗品等はNPOが用意
  • 申込受付期間
    2024年04月01日 ~2025年03月31日
  • 審査方法
    【応募手続き】
    (1) 応募方法
     随時、応募を受け付けます。ただし、採用者が決定した場合は募集を終了します。
    (2) 応募書類
     ・食と農を通じた中山間地域の振興に係る上越市地域おこし協力隊応募用紙(関連ファイルよりダウンロードできます)
     ・履歴書(関連ファイルよりダウンロードできます)
     ・作文 テーマ「上越市で目指す農あるライフスタイル」(800文字程度、任意様式)
    (3) 応募先
     〒943-0813
     新潟県上越市大字下正善寺1027-2
     正善寺工房内 特定非営利活動法人食の工房ネットワーク宛
     TEL:025-523-0621 E-mail:s-koubou@ac.wakwak.com
    (4) その他
     ・採用後のミスマッチを未然に防ぐため、現地見学会(1~2日程度)にご参加ください。申込受付期間中、随時開催しますので、希望日時を予めご相談ください。
     ・書類送付に伴う郵便料は、応募者負担となります。
     ・現地見学会参加のための旅費等は応募者負担となります。

    【選考方法】
    (1) 一次選考(書類選考)
     ・応募書類による審査を行います。
     ・一次選考の結果は、応募者全員に通知します。
    (2) 二次選考(個別面接試験)
     ・一次選考の合格者による個別面接試験を行います。
     ・二次選考の日時等は、相談に応じます。
     ・二次選考の結果は、二次選考の対象者全員に通知します。
    (3) その他
     ・応募書類は、「合格の場合は返却しない」、「不合格の場合は結果通知に同封し返却する」こととします。
     ・個別面接試験に伴う交通費等は、応募者の負担となります。

お問合わせ先

特定非営利活動法人食の工房ネットワーク 齊京貴子
943-0813 新潟県上越市大字下正善寺1027-2
TEL: 025-523-0621 FAX: 025-523-0621
URL: https://j-shoku.com/