Search 募集情報を探す
「今すぐ行きたい近場の感動旅」を一緒に広めていただける方を大募集!!! ~海南海草地域の観光系インフルエンサーになってください!~
和歌山県の観光地といえばどのようなところを想像しますか?
世界遺産である高野山や熊野古道、パンダや温泉で有名な白浜町を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
そんな和歌山県にも大阪市内から車でわずか1時間30分のところに、体験や交流を通じて心の底から感動できる場所があります。それが海南海草地域(主に海南市・紀美野町)です。
海南海草地域には満点の星空が見えるキャンプ場や天文台、ススキの絨毯「生石高原」、紀州漆器のまち「黒江」、全国の鈴木姓のルーツである「鈴木屋敷」、お菓子の神様を祀る「橘本神社」、絶景が楽しめる飲食店、雲海が見える民宿など、都会では体験できない魅力ある観光資源がたくさんあります。
海草振興局ではこのような魅力ある観光資源を活用しながら、観光PRや周遊促進を行っているところですが、充分な効果を得られていない状況にあります。
そこで、地域おこし協力隊として着任いただき、県外からの新たな視点で県内外(特に京阪神地域)へ地域の魅力を発信するインフルエンサーとなっていただける方を募集します。
<海南市・紀美野町広域観光パンフレット>
『動画を見るときっと行きたくなる ~今すぐ行きたい近場の感動旅~』
※動画(QRコード掲載)を見ていただくだけで、訪れた方々の実際の体験がリアリティをもって感じられ、必ず現地へ行きたくなる内容となっています。
<海南海草地方広域観光協議会公式YouTubeチャンネル>
◆海ニャン・きみちょんの観光ちゃんねる
https://www.youtube.com/@kaisou.wakayama
<海南海草地方広域観光協議会公式Instagram>
【海南海草地方広域観光協議会とは】
地域内の観光振興を図るため海草振興局(事務局)や海南市、紀美野町、地元の商工会議所・商工会(令和6年度から地元観光協会も加入予定。)を構成員として「海南海草地方広域観光協議会」を設立。
各種イベントでの観光PRやフォトコンテスト、スタンプラリーなどの誘客促進イベントの開催、観光パンフレット、SNSを活用した観光情報の発信を行っています。
【具体的な仕事内容】
①SNS掲載用の原稿等作成
海南海草地域(主に海南市・紀美野町)の観光等の地域情報について海草振興局地域づくり部地域づくり課(以下、地域づくり課)とSNS掲載候補店舗及び場所、イベント等の事前打合わせを実施し、掲載候補先への訪問及び写真撮影、聞き取り等により原稿を作成します。作成した原稿や写真は、海南海草地方広域観光協議会又は地域づくり課の職員が内容を確認後、海南海草地方広域観光協議会や海草振興局地域づくり部の公式SNSへ投稿します。
また、掲載店舗やイベントの事前告知等の地域情報の収集に努め、SNS掲載候補として地域づくり課へ提案してください。
②PR動画作成(撮影・編集)
PR動画作成(撮影・編集)業務は地域づくり課と海草管内地域(主に海南市・紀美野町)における観光スポット及び店舗等の動画撮影等(店舗及び店主紹介、体験動画、Vlogなど)を事前に打合わせし、PR動画の作成(撮影・編集)を行います。完成した動画については、海南海草地方広域観光協議会や海草振興局地域づくり部の公式SNSに投稿します。
※動画撮影や編集業務のスキルアップに係る研修(費用については活動費から支出できます。)を受講できますので、動画撮影初心者の方でも意欲があれば誰でも業務を行うことができます。
③イベントでの観光PR
県内外でのイベント(ブース出展)の企画・運営を行い、イベント当日は会場を盛り上げるとともに観光PRを行います。
※業務内容は上記①~③を予定していますが、地域おこし協力隊として着任されたときに相談の上、決定します。
※主な地域は、海草管内地域(主に海南市・紀美野町)になりますが、その他の地域においても業務を依頼する場合があります。
【地域おこし協力隊の卒隊後に向けて】
活動を通してSNS(動画や写真投稿)を活用した情報発信スキルが習得できるとともに、地域の方々(店舗や宿泊施設など)との人脈を築くことができるため、卒隊後の起業や事業展開への多様な可能性に繋げることができます。
<1週間のスケジュール>
(1日目)
・海草振興局で直近の業務内容及びスケジュールについて打合せ
・管内市町や観光協会、商工会議所・商工会を訪問し、新たな観光情報の収集
・SNS原稿作成及び動画撮影に係る訪問先へのアポイント
(2日目)
・観光スポット(飲食店や体験スポット、土産品販売所など)を訪問し、取材や動画撮影を実施
(3日目・4日目)
・SNS原稿作成及び動画作成(編集)
・海草振興局へのデータ送付並びにSNS原稿及び動画の確認(修正)
・イベントでの観光PR業務
<1年間スケジュール>
4月 情報収集、観光情報発信業務
5月 きのくに線駅マルシェ、南海なんば駅プロモーション
6月 JR大阪駅アトリウム広場イベント
7月 情報収集、観光情報発信業務
8月 情報収集、観光情報発信業務
9月 阪神梅田本店1階食彩テラスぶらり和歌山さんぽ
10月 有田物産展、かいなんお菓子まつり
11月 紀州漆器まつり、紀美野町農林商工まつり
12月 情報収集、観光情報発信業務
1月 情報収集、観光情報発信業務
2月 情報収集、観光情報発信業務
3月 アウトドアフェス(大阪)
募集要項
-
雇用関係の有無なし
-
業務概要① SNS掲載用の原稿等作成業務
・海南海草地域(主に海南市・紀美野町)における観光等の地域情報について掲載候補店舗等への
訪問及び写真撮影、聞き取り等による原稿作成業務
※取材先であるSNS掲載候補店舗及び場所、イベント等については地域づくり課と事前に打ち合わ
せを行います。
※写真や原稿については、海南海草地方広域観光協議会又は地域づくり課の職員が内容を確認後、
地域づくり課の職員にて海南海草地方広域観光協議会や海草振興局地域づくり部の公式SNSに投
稿する。
※掲載店舗やイベントの事前告知など地域情報の収集に努め、SNS掲載候補として地域づくり課へ
提案すること。
②動画作成(撮影・編集)業務
・海南海草地域(主に海南市・紀美野町)における観光スポット及び店舗等のPR動画の作成(撮
影・編集)業務
※観光スポット及び店舗等の動画撮影形態等(店舗及び店主紹介、体験動画、Vlogなど)について
は地域づくり課と事前に打ち合わせを行います。
③イベントでの観光PR業務
県内外で開催されるイベント(ブース出展)の企画・運営業務や観光PRを行う。
〈業務頻度〉
・SNS掲載用の原稿作成:月に8件以上(週に2件以上)
・動画作成: 月に3件以上(ショート動画含む。)
※ただし、通常動画は月に1本以上制作すること。
・イベント出展業務:年間10日程度
※宿泊を伴うイベント出店があります。
・月に1回程度、海草振興局地域づくり部内で業務内容(地域情報発信業務に係る取材先の検討や
各種イベント内容)について打合せを行います
・業務報告書は月に1回提出すること
・年間活動報告書は年に1回提出すること -
募集対象以下(1)~(7)をすべて満たす方
(1)生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等(推進要綱に規定する3大都市圏をはじ
めとする都市地域等をいう。和歌山県を除く。)から県内に移し、住民票を異動させること
ができる者(任用又は委嘱を受ける前に、既に県内に住民票を異動させた者を除く。)
(2)普通自動車免許を取得しており、日常的な運転に支障のない方(現地での情報収集やイベン
ト出展等、運転業務が必須となります。)
(3)パソコンを日常的に使用していて、一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、S
NS等)を行っての業務が可能な方
(4)任期終了後も和歌山県内に定住の意思のある方
(5)地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方
(6)誠実に職務を遂行できる方
(7)土日及び祝日、平日夜間のイベントや会議への参加等、不規則な業務に対応できる方
【求める人物像】
・海南海草地域の活性化に向け、一人でも多くの方にお越しいただけるよう地域の魅力を発信して
いただける意欲のある方
・情報発信の方法やイベントの提案など観光PRについて一緒に考えていただける方
・人と話をするのが好きな方
・SNSなどを活用した情報発信が好きな方
・写真撮影や動画撮影(動画編集を含む。)が好きな方
※未経験の方でも研修(活動費から対象経費として支出)を受けスキルアップを図ることができま
すのでご安心ください。 -
募集人数1名(予定)※選考の結果、採用しない場合があります。
-
勤務地海草振興局管内(主に海南市・紀美野町)
-
勤務時間年間の活動日数は192日(目安として月16日を12か月)を上限とし、初年度は採用日から年度末の日数に応じて相談します。1日の活動時間は7時間45分を基本とします。ただし、活動内容等により時間等の調整をできるものとします。
-
雇用形態・期間【契約】委託契約
【委嘱】和歌山県の地域おこし協力隊として、和歌山県知事が委嘱します。(和歌山県との雇用関係はありません。)
活動期間は採用日(令和6年11月1日を予定)から最長3年までとします。(ただし、毎年度末更新手続を行います。)
契約は単年度ごととなります。隊員としてふさわしくないと判断した場合は委嘱期間中であっても業務委託契約を解除できることとします。 -
給与・賃金等月額26万6千円(国民健康保険・国民年金は自己負担)
-
待遇・福利厚生雇用保険には加入しません。
健康保険、年金保険等はご自身でご加入ください。
業務活動以外の経費は自己負担となります。
活動に必要な経費等は予算の範囲で県から支給します。
【活動経費として対象になるもの(例)】
・委嘱期間中の住居に係る家賃補助は県の規定に準じ、家賃の半額程度(月額27,000円上限)で
す。
※住居の敷金・礼金、共益費、駐車場代等は対象外となります。
※光熱水費、転居費用や生活備品等は個人負担となります。
・業務に係る自動車のリース費、燃料費などは県より予算の範囲内で活動経費として支出します(上限有り)。
・作業道具、書籍、消耗品等に要する経費
・事業に係る損害保険・賠償責任保険料
(ただし、国民健康保険や国民年金保険料等は自己負担。)
・研修等に要する経費
・備品購入費(任期終了後に和歌山県へ返却となります。)
【活動経費として対象とならないもの(例)】
・事業収入を伴う経費
・土地、建物の購入費
・個人の資産となる経費
・引越しに関わる経費(赴任費用は自己負担となります。)
詳しくは、ご相談ください。
デスクワークの従事場所として海草振興局地域づくり部内にデスクを用意します。
副業については、可能とします。
和歌山地域おこし協力隊ネットワーク(和歌山県内の地域おこし協力隊卒業生による現役隊員サポート組織)によるサポートで隊員ならではの困りごと、悩みを相談できます。 -
申込受付期間2024年06月13日 ~2024年08月16日
-
審査方法【受付期間】
2024年6月13日(木)~2024年8月16日(金)(当日消印有効)
【提出書類】
採用を希望される方は、次の(1)~(3)の書類を添えて、下記【提出・問合せ先】宛てに郵送にてお申し込みください。なお、応募書類の返却は致しません。
(1)履歴書(顔写真を添付すること)
(2)住民票の抄本
(3)過去に地域おこし協力隊員であった方は、委嘱(任用)された日が確認できる書類(例:委
嘱状など)及び退職日が確認できる書類(例:任用自治体から保険資格喪失書類など)
※「特定記録」等により確実に応募書類の配達を確認できる手段の利用をお勧めします。
※個人情報の保護に関する法律により、取得した個人情報は採用業務にのみ使用し、採用目的以外
に使用することはありません。
【審査方法】
和歌山県海草振興局及び関係者により以下の通り審査を実施します。
■第一次審査
選考方法:応募書類により選考します。
実施時期:応募締め切りまで随時。
結果通知:8月下旬を目処に第一次審査の結果を通知します。
■第二次審査
選考方法:オンライン面接
実施時期:8月下旬~9月上旬
結果通期:9月上旬
■おためし地域おこし協力隊への参加及び最終審査
第二次審査通過者には「おためし地域おこし協力隊」に参加いただきます。おためし地域おこし協力隊とは、活動地において2泊3日程度滞在し、海南海草地方広域観光協議会の事務局担当者(自治体職員)とともに、事業関係者への訪問や海南海草地域ならではの体験に参加いただくものです。
おためし地域おこし協力隊の最終日には最終審査(面接)を実施します。
※おためし地域おこし協力隊の現地滞在に係る経費(宿泊費や体験料等)については、県から予算
の範囲内で支給します。ただし、居住地から活動地までの旅費については支給対象外となりま
す。
審査方法:面接(おためし地域おこし協力隊の最終日に実施)
実施時期:9月中旬~下旬
結果通知:決定後すみやかに通知します。
11月着任予定 -
参考URL海草振興局地域づくり部(@kaisotiikisinkoubu)
https://www.instagram.com/kaisotiikisinkoubu
海南海草地方広域観光協議会
https://www.instagram.com/kaisou.wakayama/
海ニャン・きみちょんの観光ちゃんねる
https://www.youtube.com/kaisou.wakayama -
備考休日も車での移動が主になりますので、自家用車の持ち込みをお勧めします。(勤務時は車をリースしていただき勤務することも可能です。)
お問合わせ先
〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
TEL: 073-451-3373 FAX: 073-432-7837