Search 募集情報を探す
SNS活用から体験周遊プラン創出まで、地域観光振興の一翼を担う
旅行が大好きなあなた!!有田に来たことはありますか??
和歌山県の観光地といえばどこを思い浮かべますか?
白い浜が有名な白良浜?世界遺産の高野山や熊野古道?和歌山城や那智の滝でしょうか?みなさんが思い浮かべた観光地の中に有田地域のものは含まれていたでしょうか??
きっと、一番には思い浮かばないかもしれませんが、有田地域には先ほどの観光地に勝るとも劣らない穴場がたくさんあり、それらを組み合わせてプランにすることで、肩を並べる、いや勝てる自信があります!!
それではまず、「有田地域とは?」という疑問に対して答えていきたいと思います!
和歌山県の中部に位置している有田地域。有田市・湯浅町・広川町・有田川町の1市3町を指します。
風光明媚な景色が広がる海岸部。高野山を源として紀伊水道に注ぐ有田川。澄んだ空気と深い山々。有田地域は、この豊かな自然に囲まれ、温暖な気候の中、のびやかに自然体で楽しむエリアです。また、この土地で過ごす人々が、想いをもって受け継ぐ産業・文化があります。一度では知り尽くせないけれど、奥深さを感じられる地域です。
しかし、こんなにもいい場所があるにも関わらず、和歌山県内でも観光客が少ないエリアになっています。
そこで、旅行好きのあなたに来てほしいのです!!
有田管内の素材を生かしたオリジナルの体験観光周遊プランを作っていただきたいのです!!
地域住民にとっては当たり前の景色や習慣、食べ物などが地域外の人から見ると魅力的なものであることはよくあることだと思います。ぜひ、そのような有田地域の魅力を発掘していただきたいのです!!
【協力隊募集の背景は?】
有田地域では「ありだ広域交流協議会」(事務局:和歌山県有田振興局地域づくり部地域づくり課)が有田地域の魅力を広く発信し、観光客を誘致し、観光振興を図るための活動をしています。基本的には、イベントの実施やInstagramへの投稿を行っています。
しかしながら、協議会では体験観光周遊プランの創出を行うには限界があります。また、事務局を担う職員(和歌山県職員)のスキル不足により、Instagramへの投稿はほとんどが写真になっています。
そこで、地域おこし協力隊には新たな地域の魅力の発掘や、有田地域を紹介する動画を投稿してもらいながら、オリジナルの体験観光周遊プランを考え、PRしていただきたいと考えております。
※ありだ広域交流協議会とは有田地域における広域観光を推進することを目的に活動しています。構成団体は有田管内の市町(有田市、湯浅町、広川町、有田川町)、有田観光物産センター株式会社及び有田振興局の6団体で、事務局は有田振興局地域づくり部地域づくり課にあります。
【ミッション】
体験観光周遊プランを創出し、冊子及び動画作成、旅行会社、運送事業者や報道関係等へ売り込み
(若者向け、女子向け、ファミリー向け、団体向け、外国人向けなど様々なプランの創出)
【ミッションを達成するために各年次に遂行いただく業務】
(1年目、2年目)
有田地域の体験観光や飲食店、景色、地域の特産物、文化・歴史などの観光素材の掘り起こし及びSNSを活用した情報発信を行っていただきます。
(2年目、3年目)
1年目、2年目の内容を継続しながら、任期中に掘り起こした観光素材をもとに体験観光周遊プランの創出を行っていただきます。また、プランについては冊子と動画を作成し、旅行会社、運送事業者、報道関係等やSNS上でPRを行っていただきます。
(3年後)
任期中に地域の人々と積極的に交流し、地域に根差す活動をしていただいた上で、任期終了後に管内で就職し、定住に努めて下さい。
▼活動内容
・SNSによる情報発信(Instagram、YouTubeへの動画投稿)
参考:Instagram 有田観光(ありだ広域交流協議会)https://www.instagram.com/arida.wakayama
YouTube ありだ広域交流協議会 https://www.youtube.com/@user-hx3kp5ss9w
・地域の特産物や文化、歴史などの観光素材の掘り起こし
・ありだ広域交流協議会の会議へ出席
・ありだ広域交流協議会のイベント運営参加
・ありだ広域交流協議会のHPの更新及び記事作成
ありだ広域交流協議会について - 有田観光サイト 山海あおし 遊ぼよありだ|和歌山県有田地域の観光・イベント情報 https://asoboyo-arida.com
・市町村、観光協会、商工会議所、商工会、事業者への情報収集
・体験周遊観光プランの創出、冊子及び動画作成、旅行会社、運送事業者や報道関係等へ売り込み
▼期待する成果
・SNSによる情報発信
動画投稿を通じて、有田地域の観光魅力を広く発信し、フォロワー数の増加や投稿の拡散を促進します。
・地域の特産物や文化、歴史などの観光素材の掘り起こし
地域住民が気付いていない魅力的な観光素材を発見し、地域の魅力をより多くの人々に伝えるための情報を提供しま
す。
・協議会のHPへ記事掲載
協議会の公式ウェブサイトに観光情報を定期的に掲載し、地域住民や観光客に有益な情報提供を行います。
・観光協会、商工会議所、商工会、事業者への情報収集
観光協会、商工会議所、商工会や事業者からの情報を収集し、地域の観光振興に役立つ情報を収集し、活用します。
・体験周遊観光プランの創出
地域の特産物や文化、歴史などを活かした新しい体験周遊プランを立案し、冊子や動画を作成し、旅行会社、運送事業者や報道関係等へ提案を行います。若者向け、女子向け、ファミリー向け、団体向け、外国人向けなど、様々なニーズに対応したプランを提供します。
▼活動のやりがい
有田地域おこし協力隊での活動には、地域の観光振興に貢献することで、地元の特産品や文化を世界に広く知らせることができます。SNSを活用した情報発信や体験周遊プランの創出など、自らのアイデアや創造力を活かして地域の魅力を発信することができます。また、地域住民や観光客からの喜びの声や感謝の言葉を受け取ることで、自身の活動が地域社会に与える影響を実感することができます。そのようなやりがいを通じて、自己成長や地域貢献を実現できることが、有田地域おこし協力隊での活動の魅力です。
▼一日のスケジュール
(あくまでもイメージです。委託契約のため、時間を設定することはありません。)
9時~12時 観光素材の掘り起こし
12時~13時 地元飲食店で取材を兼ねた昼食
13時~17時 観光素材の掘り起こし、SNSへの情報発信(動画の編集、投稿)
募集要項
-
雇用関係の有無なし
-
業務概要(1)SNSによる情報発信
・Instagram、YouTubeの動画、写真の投稿素案を有田振興局地域づくり部地域づくり課に提出してください。投稿につきましては、こちらで行います。
Instagram 写真投稿 3回以上/週
動画投稿 1分以上 3回以上/週
YouTube 投稿 1分以上 3回以上/週
※素案全てを、必ず投稿するとは限りません。また、修正を依頼することもあります。
(2)観光素材の掘り起こし
・月10件以上報告(掘り起こしをした観光素材についてはHPに掲載するため、報告様式に記入後提出してください。)。
※情報収集のために観光協会、商工会議所、商工会、事業者等を紹介することは可能です。
(3)ありだ広域交流協議会の会議に出席
・開催頻度は月1回程度。
(4)ありだ広域交流協議会のイベント運営参加
・例年10回程度あり、今年度の詳しい日時等については、(3)の会議にて確定していきます。
(5)ありだ広域交流協議会のHPの更新、記事作成
・既存のページの更新。新たな店や観光スポットの記事作成。
※既存のページの更新箇所がある場合はその都度報告願います。
更新や記事の掲載については有田振興局地域づくり部地域づくり課よりHPに掲載します。様式
は提供します。
(6)体験周遊観光プランの創出
・体験観光周遊プランの5パターン創出。(若者向け、女子向け、ファミリー向け、団体向け、外
国人向け)それぞれに冊子、動画を作成し旅行会社、運送事業者や報道関係等へ売り込み。
※(6)について、3年目を想定していますが、相談の上柔軟に対応します。 -
募集対象以下の(1)から(10)を全て満たす方
(1)生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等(推進要綱に規定する3大都市圏をはじめとする都市地域等をいう。和歌山県を除く。)から県内に移し、住民票を異動させることに了承される者(任用又は委嘱を受ける前に、既に県内に住民票を異動させた者を除く。)
(2)普通自動車免許を取得しており、日常的な運転に支障のない方
(3)パソコンを日常的に使用していて、一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、SNS等)を行っての業務が可能な方
(4)任期終了後も和歌山県内に定住の意思のある方
(5)地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方
(6)心身ともに健康で、かつ、誠実に職務を遂行できる方
(7)動画編集が可能な方
(8)SNS等での情報発信に関する知識を有する方
(9)任期終了後も和歌山県内に定住の意思のある方
(10)イベント対応等のため、土曜・日曜・祝日も出勤が可能な方
〈求める人物像〉
・新しい環境に柔軟に対応できる方
・地域の多様な関係者とコミュニケーションを図りながら楽しく協同できる方
・初めて経験することも、結果に関わらず前向きに挑戦することができる方
・地域の魅力や可能性に共感し、地域社会の発展に貢献したいという熱い思いを持つ方 -
募集人数1名
-
勤務地勤務地の定めはありません。
活動地は有田管内(有田市、湯浅町、広川町、有田川町)。 -
勤務時間年間の活動日数の192日(月16日で1日あたり7時間45分程度の勤務量)を目安とし初年度は採用日から年度末の日数に応じて調整します。
-
雇用形態・期間雇用形態
委託(和歌山県知事から地域おこし協力隊として委嘱します)
活動期間は採用日から最長3年までとします。(ただし、毎年度末更新手続を行います。)
契約は単年度ごととなります。隊員としてふさわしくないと判断した場合は委嘱期間中であっても業務委託契約を解除できることとします。 -
給与・賃金等月額266,000円
※国民健康保険・国民年金は自己負担 -
待遇・福利厚生(1)家賃補助について
県の規定に準じ家賃の半額程度(月額27,000円上限)です。
※住居の敷金・礼金、共益費、駐車場代等は対象外となります。
※光熱水費、転居費用や生活備品等は個人負担となります。
(2)活動用車両について
業務に係る自動車のリース費、燃料費などは、県より予算の範囲内で活動経費として支出します(上限有り)。
※日常生活でも車が必要な地域ですので、自家用車の持ち込みをお勧めします。
(3)副業について
可能。
(4)サポート体制について
わかやま地域おこし協力隊ネットワーク(和歌山県内の地域おこし協力隊卒業生による現役隊員サポート組織)によるサポートで、隊員ならではの困りごと、悩みを相談できます。
(5)活動経費で取得した備品について任期終了後に和歌山県に返却いただきます。 -
申込受付期間2024年06月13日 ~2024年08月16日
-
審査方法(1)一次審査
選考方法:応募書類により選考
実施期間:応募締め切りまで随時
結果通知:令和6年8月17日頃から随時結果を連絡
(2)二次審査
選考方法:オンライン面接により選考
実施期間:一次審査通過者との調整により随時
結果通知:決定後速やかに通知
(3)最終審査
選考方法:有田振興局で面接及びおためし地域おこし協力隊
実施期間:二次審査通過者との調整により随時
結果通知:決定後速やかに通知
【おためし地域おこし協力隊の実施】
活動地において2泊3日程度滞在し、ありだ広域交流協議会やその他事業関係者への訪問などの実施を予定しています。現地滞在に係る経費(宿泊費等)については、県から予算の範囲内で支給します。ただし、居住地から体験地までの旅費については支給対象外となります。
採用を希望される方は、次の①から③の書類を添えて、下記【提出・問合せ先】宛てに郵送でお申し込みください。なお、応募書類の返却は致しません。
①履歴書(顔写真を添付すること)
②住民票の抄本
③過去に地域おこし協力隊員であった方は、委嘱(任用)された日が確認できる書類(例:委嘱状など)及び退職日が確認できる書類(例:任用自治体から保険資格喪失書類など)
※「特定記録」等により確実に応募書類の配達を確認できる手段の利用をお勧めします。
※個人情報保護条例により、取得した個人情報は採用業務に使用し、採用目的以外に使用すること
はありません。
お問合わせ先
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2355-1
TEL: 0737-64-1276