Search 募集情報を探す

【岩手県西和賀町】過疎地域の介護・福祉を担う 「介護福祉士チャレンジャー」を募集します!

 西和賀町の高齢化率は52%(令和5年4月1日時点)と、全国平均を大きく上回り、それに伴い様々な支援や介護を必要とする高齢者が増加しています。一方で、こうした人を支援する側の人は不足しており、地域の介護・福祉を担う人のニーズが高まっています。

 

募集要項

  • 関連ファイル
  • 雇用関係の有無
    あり
  • 業務概要
    西和賀町内の介護施設に勤務し、介護職員として実務を経験しながら、介護福祉士の資格取得に必要な各種研修等を受講して、3年後には国家資格である「介護福祉士」の合格を目指します。また、これからの西和賀町に必要な介護・福祉分野の取り組みに関するリサーチ等も行い、行政やステークホルダーを含めた検討を行っていただきたいと考えています。
    ・「介護福祉士」の資格取得に向けた実務経験
    ・「介護福祉士」の資格取得の各種講座・研修の受講
    ・西和賀町におけるこれからの介護・福祉の仕組みや施策の検討
  • 募集対象
    ・申込時点で、3大都市圏または地方都市等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住し、採用後に西和賀町に住民票を移し、居住できる方
    ※該当するか不明な方は事前に気軽にお問い合わせください。
    ・地域おこし協力隊としての活動期間終了後も西和賀町に定住する意欲をもっている方
    ・心身ともに健康で誠実に取り組むことができる方
    ・普通自動車免許を取得している方又は普通自動車免許を取得する意思のある方
  • 募集人数
    3名
  • 勤務地
    受入団体である次の介護施設のいずれかとなります。
    ・社会福祉法人光寿会 特別養護老人ホーム光寿苑
    ・社会福祉法人やすらぎ会 特別養護老人ホームぶなの園
    ・社団医療法人康生会 介護老人保健施設清水苑
  • 勤務時間
    勤務日 シフト制(週休2日制)
  • 雇用形態・期間
    委嘱の日から最長3年まで
    業務、活動状況を勘案して1年ごとに2回まで更新が可能です。
  • 給与・賃金等
    各法人の規定によります
    時間外手当、期末手当、賞与等各種手当あり
  • 待遇・福利厚生
    【保険】
    健康保険、厚生年金、雇用保険に加入

    【住居】
    受入施設で用意します。(住宅費、光熱水費は受入施設が協力隊活動費から負担)
    ※転居にかかる費用、家具などの日常生活用品は個人で用意していただきます。
    ※満室、設備補修等で住宅が使用できない場合、当面の間、町内の旅館に宿泊していただきます。(宿泊費は協力隊活動費から負担)

    【車両】
    使用車両(軽自動車)は受入施設で用意します。
    車両のリース料は活動費から負担します。
    ※活動に要する燃料代として、毎月100リットル分の燃料費を上限に活動費から負担します。
    ※活動内容に応じて軽トラックを貸与する場合があります。

    【備品】
    備品(パソコン等)は受入施設が使用している備品を貸与します。(持ち出し不可)
    その他、事業で必要となる備品等については、金額や使途に応じて相談の上用意します。
    協力隊期間中に購入した備品は、原則貸与となります。

    【その他】
    退任後における定住目的として、隊員が取得する専門的資格や受講する講習会等に要する経費は、協力隊活動費の予算内で負担が可能です。
    普通自動車免許等の取得の場合、4分の3を負担します。
    研修費や出張旅費、そのほか活動上必要となる経費については、相談の上用意します。
    隊員が町内で起業する場合、補助金100万円(上限)を支援します。
    副業は業務時間外であれば可能とします。事前に相談してください。
  • 申込受付期間
    2025年04月08日 ~2025年09月30日
  • 審査方法
    ・第1次選考
     書類審査とし合否を応募者全員に文書にて通知します。 
                                                      
    ・第2次選考
     第1次選考合格者を対象に、西和賀町において面接試験を実施します。
     詳細な日時等は第1次選考結果を通知する際にお知らせします。

    ・結果の報告 
     第2次選考に出席した全員に文書で通知します。     
    ※応募にかかる経費(書類申請、面接に伴う経費等)は、すべて応募者の負担となります。
     
    ※ご応募から1ヶ月~1.5ヶ月程度の選考期間を想定しております。
  • 参考URL
    ・社会福祉法人光寿会 特別養護老人ホーム光寿苑
     https://www.koujyukai.or.jp
    ・社会福祉法人やすらぎ会 特別養護老人ホームぶなの園
     https://yasuragikai.com/
    ・社団医療法人康生会 介護老人保健施設清水苑
     https://www.kouseikai2.jp/seisuien/

お問合わせ先

西和賀町地域おこし協力隊募集業務受託事業者 一般社団法人いわて圏
TEL: 08096354751