Search 募集情報を探す

【県庁採用】若者の出会いをつくる福井の挑戦!「若者恋愛交流コーディネーター(仮)」募集

「若者恋愛交流コーディネーター(仮)」のミッションは、若者たちが自然な形で人と出会い、自分らしく恋愛や人生を楽しめるような場やきっかけを地域に広げていくこと。

県内で若者向けの出会いイベントを開催している主催者をサポートしたり、これからイベントを開いてみたい人を応援したりしながら、結婚や恋愛をもっと身近に感じられる機会を増やしていきます。 また、若者たちの声に耳を傾け、なぜ「一歩を踏み出せないのか」「どんな応援があれば踏み出せるのか?」を一緒に考え、県や地域の施策にもつなげていきます。

福井県のHPから詳細を確認ください!
チャレンジで切り拓こう!福井県地域おこし協力隊(10企画10名)を募集します! | 福井県ホームページ

各企画の内容や活動環境、展望等を紹介するインタビュー記事を下記サイトで公開しています!
若者の出会いをつくる福井の挑戦!「若者恋愛交流コーディネーター(仮)」募集(福井県) | 地域とつながるプラットフォーム スマウト (SMOUT)


若者の恋愛を全力でサポートする県民協働課の宇佐美さん(右)と伊藤さん(左)

 

6月に都市圏(東京、大阪、名古屋)で説明会を開催!

都市圏在住の方に向けて、6月には東京、大阪、名古屋の3ヶ所で説明会を開催いたします。福井県の募集にご興味を持っていただいた方は、ぜひ最寄りの会場で説明会にご参加ください!
現地会場を優先していただきたいですが、遠方の方・ご都合が合わない方のためにオンライン説明会も開催します!

\各会場の日程・場所はコチラ/
・大阪会場  令和7年6月14日(土) 9:45~11:35
 大阪市立総合生涯学習センター 第一研修室
・名古屋会場 令和7年6月15日(日)9:30~11:30
 栄ナディアパーク セミナールーム2
・東京会場  令和7年6月21日(日)13:00~15:15
 ふるさと回帰支援センター セミナールームC
・オンライン 令和7年6月23日(月)19:00~21:00

参加方法:以下の申し込みフォームからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/cSQk0pdZHH

応募の詳細は福井県のHPから!
チャレンジで切り拓こう!福井県地域おこし協力隊(10企画10名)を募集します! | 福井県ホームページ

出会いの場の1シーン、観光地を巡る恋活イベント

企業担当者との意見交換の様子

募集要項

  • 関連ファイル
  • 雇用関係の有無
    なし
  • 業務概要
    具体的な活動
     「新たな若者交流イベントの実施数」、「イベントにおける若者交流人数」などをKPIとして活動していだき、活動状況に応じて毎年度当初に再設定します。

    ●若者交流イベントの創出
    ・イベント主催者同士のつながりづくりによる新たな若者交流イベントの創出
     イベント主催者同士の情報交換の場づくりやマッチングなど交流を生み出すことにより、新たな発想による若者交流イベントの実現をサポートします。

    ・潜在的なイベント主催者の発掘・応援による若者交流イベントの創出潜在的なイベント主催者にアプローチし、経験者とのマッチングや県制度の案内などにより、イベント開催に踏み出せるよう後押しします。

    ・自身の知識・経験・スキルを活かしたイベント等の企画
     自身の持つ知識・経験・スキルを最大限活かし、若者交流イベント等の企画・運営を積極的に行います。

    ●若者から聞き取ったニーズの把握・展開
     結婚・恋愛を希望する若者が「どのような応援を求めているのか」など、現場の声を聞き取り、イベント主催者や県と共有することにより、既存の取組みの改善や新たな取組みにつなげます。

    ●若者交流イベントの情報発信
     県内の若者交流イベントなどの情報を自身のSNS等により情報発信します。
  • 募集対象
    次の要件をすべて満たす方とします。
    (1)次の①、②のいずれかに該当し、採用後、生活拠点を福井県内に移し、住民票を異動できる方
     ①応募時点で3大都市圏をはじめとする都市地域に在住している方
     ②「地域おこし協力隊」として活動していた方で、「同一地域における活動2年以上、かつ解職1年以内」の方
     ※要件に該当するか不明な場合は、個別にお問い合わせください。
    (2)令和7年4月1日時点で満18歳以上の方
    (3)基本的なパソコン操作(Word・Excel・PowerPoint等を用いた資料作成)ができる方
    (4)普通自動車運転免許を有する方または活動開始までに取得予定の方
    (5)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
  • 募集人数
    1名
  • 勤務地
    福井県庁に席は設置しませんので、ご自宅または事務所を設置して頂き、そこで業務を行って頂きます。県内全域をフィールドとして活動していただきますが、月2~3回程度は、県庁において対面で打合せ等を行う予定です。
  • 勤務時間
    (1)活動日数
    年間の活動日数は192日(目安として月16日を12か月)を上限とし、初年度は採用日から年度末までの日数に応じて調整します。
    (2)活動時間
    1日の活動時間は概ね8時間を基本とします。ただし、活動内容等により時間等を調整できるものとします。
  • 雇用形態・期間
    (1)身分
     福井県の若者恋愛交流コーディネーター(仮称)として、福井県知事が委嘱します。(福井県と業務委託契約を締結していただきます。福井県との雇用関係はありません。)
    (2)委嘱期間
     委嘱日から令和8年3月31日まで
     ※委嘱の開始日については、令和7年9月を目途に、内定者と協議の上決定します。

    ※所定の審査を経て、最初の委嘱日から通算して3年まで延長することができます。
    ※隊員としてふさわしくないと判断した場合は、委嘱期間中であっても業務委託契約を解除できることとします。
  • 給与・賃金等
    月333,300円(月16日勤務の場合)
    ※毎月の活動状況を確認の上支給します。
    ※雇用保険には加入しません。健康保険、年金保険等は御自身でご加入ください。
    ※業務活動以外の経費(引越しや生活用品、住居の光熱水費等)は自己負担になります。
  • 待遇・福利厚生
    活動に必要な経費等は予算の範囲内で県から支給します。
    【活動経費として対象となるもの(例)】
    ・委嘱期間中の住居に係る家賃(上限あり)
    ・事業に係る自動車の燃料費、リース費
    ・作業道具、書籍、消耗品等に要する経費
    ・事業に係る損害保険・賠償責任保険料
     (ただし、国民健康保険料や国民年金保険料等は自己負担)
    ・研修等に要する経費
    【活動経費として対象とならないもの(例)】
    ・事業収入を伴う経費
    ・土地、建物の購入費
    ・高額な物品(備品)購入費
    ・その他個人の資産となる経費

    ※活動に支障がない範囲で副業・兼業、起業に向けた活動が可能。既に副業や会社経営をされている方も歓迎いたします!
  • 申込受付期間
    2025年05月16日 ~2025年06月30日
  • 審査方法
    ▼応募方法
    (1)受付期間 
     令和7年5月16日(金)~令和7年6月30日(月)【必着】
    (2)提出書類
     次の①~③の書類を郵送または以下のURLにアクセスし、福井県電子申請サービス(インターネット)によりご提出ください。
     電子申請サービス:https://shinsei.e-fukui.lg.jp/Pk8sE4lP
     なお、提出された書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
     ①若者恋愛交流コーディネーター(仮称)応募用紙
     ②住民票の写し(令和7年4月1日以降に発行したもの)
     ③運転免許証の写し
    (3)郵送の場合の提出先
     福井県 未来創造部 県民協働課 縁結び応援グループ
      〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17-1
      電 話: 0776-20-0362
      メール: kenmin-kyodo@pref.fukui.lg.jp

    ※応募にあたり、募集内容の確認等が必要な場合は、お気軽に福井県までお問い合わせください。電話、メール、オンライン面談等でご対応いたします。

    ▼選考方法
    (1)第1次選考(書類審査)
     ・提出書類をもとに書類審査を行います。
     ・選考結果は、7月10日(木)までに応募者全員へメールまたは文書で通知します。合格者には、併せて第2次選考の日程等詳細をお知らせします。
    (2)第2次選考(面接審査)
     ・第1次選考合格者を対象に、福井県庁(福井県福井市)にて面接を行います。
     ※応募状況により都市圏(東京、大阪、名古屋)で面接を実施することがあります。
     ・選考結果は、7月24日(木)までに第2次選考参加者全員にメールまたは文書で通知します。
     ※応募に係る経費(郵送費、交通費等)は応募者の自己負担となります。
     ※選考の経過及び結果についての問い合わせには応じられません。
  • 参考URL
    (1)福井県地域おこし協力隊募集ページ
    https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/r7chiokosougou.html
    (2)担当者インタビュー記事
    https://smout.jp/plans/22314
    (3)都市圏説明会申し込みフォーム
    https://forms.office.com/r/cSQk0pdZHH

お問合わせ先

福井県未来創造部定住促進課 福井県福井市大手3丁目17-1 福井県庁
TEL: 0776200387