JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

  • 田舎暮らし特集
  • 地域おこし協力隊に聴く〜海女さんとして、壱岐の魅力を発信!〜

地域おこし協力隊に聴く〜海女さんとして、壱岐の魅力を発信!〜

今回登場するのは、地域おこし協力隊として、百貨店勤務から一転、海女さん後継者になった合口さん。ただ海女さんになりたい一心で移住を決めた後、実際に暮らし始めてどんな変化があったのでしょう。

今回の主人公:合口香菜さん

長崎県壱岐市の海女さん後継者。岩手県・陸前高田市出身。父親は漁師で、海で遊ぶことが日常だった。高校卒業後、上京し、服飾系の専門学校を経て、古着屋や百貨店で勤務。東日本大震災の際、岩手の家族とともに長崎に一時避難し、そこから移住を本格的に考え始める。

地域おこし協力隊とは?

人口減少や高齢化などの進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に誘致し、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図る取り組み。地方自治体が都市住民を受入れ、「地域おこし協力隊員」として委嘱。一定期間(※1年以上3年以下が多い)、農林漁業の応援、水源保全・監視活動、住民の生活支援などの地域協力活動に従事してもらいます。

地域おこし協力隊 ウェブサイトへ

定住後に、未知の土地に移り住む。そこにはどんなきっかけがあったのでしょうか。

  • 移住の経緯
  • 海女さんとしての生活
  • 移住後とこれから
  • ※2014年1月執筆

ページトップへ