くらぶち英語村

くらぶち英語村

くらぶち英語村は、小中学生を対象とした英語で生活する山村留学施設です。留学する子どもたちは、倉渕地域の豊かな自然環境や農山村文化を生かした様々な自然体験や農業体験などを行うとともに、外国人スタッフの生きた英語に囲まれて生活することで、日々の暮らしの中で実践的な英語力を身に付けていきます。留学生は全国の小・中学生から募集し、1年単位で英語村での共同生活を送りながら倉渕小や倉渕中に通います。定員は20名程度です。2022年度(第5期)留学生は、現在男子12名、女子10名の計22名が留学しています。通年の留学のほか、週末や夏休み・冬休みを利用した短期の留学も行います。

photo photo

体験者の感想

最初は少ししか話せなかった英語も、少しずつ話せるようになってきて外国人スタッフとも話が通じるようになって嬉しかった。

キャンプ、川遊び、山登り、色々なアクティビティーがわくわくして、良い体験になった。自立心が芽生え、親への感謝の気持ちが強くなった。

地域の魅力

群馬県高崎市

烏川源流の清らかな水、緑深い山々など、豊かな自然環境と美しい景観を持ち、訪れる人々や市民に潤いや安らぎを与えています。また、数多くの道祖神がたたずむ里であり、江戸幕府末期の勘定奉行小栗上野介が眠る地です。道の駅である「くらぶち小栗の里」では地元農家の方が販売する新鮮な野菜が手に入るほか、有機農業による若い世代の新規就農者の参入も多く見られます。

二地域居住を加速する
「デュアルスクール」推進事業

デュアルスクールの様子

デュアルスクールとは、地方と都市の2つの学校の行き来を容易にし、双方で教育を受けることができる新しい学校のかたちのことであり、地方と都市双方の視点に立った考え方のできる人材を育成するとともに、「二地域居住」「地方移住」を促進することを目的としています。デュアルスクールは、「区域外就学制度」を活用することによって、都市部に住民票を置いたまま、保護者の短期居住(数週間程度)にあわせて本県の学校に学籍を異動させ、その期間、本県の学校に通えるようにしています。

photo photo

保護者の感想

子供が子供らしく、大人の私たちもすごく人間らしくいられる、田舎っていいなと感じました。

普段とは違う場所での生活・通学体験を通じて、子供は少し逞しくなった気がしますし、普段の何気ない会話が増えました。

地域の魅力

徳島県

徳島県は四国の東端に位置し、海と山に囲まれた自然豊かな場所です。お遍路、阿波おどり、藍染めなど古くからの歴史・文化を大切にする一方、高速インターネット環境を県内全域に整え、多くのサテライトオフィスがあるなど、先進的な取組も積極的に行っています。

保育園留学

保育園留学

保育園留学とは、一時預かり制度を利用して全国から町の認定こども園はぜるに留学したい子育て世帯を受け入れ、家族で1~3週間ほど町内に滞在してもらうものです。滞在期間中の仕事についてはテレワークでの作業が可能となっています。都市部では味わうことのできない広大な土地の恵みや地域とのつながりが感じられる体験、あっさぶメークインの収穫といった親子体験をしてもらい、『保育園留学』を通して、域外に開けた関わり方をしていくことで超長期的な関係人口を築いていくことを目的としています。

photo photo

保護者の感想

環境が変わって子どもの自主性が芽生えたのかもしれません。親自身もリフレッシュできる良い機会になりました。

地元の方の人柄が素晴らしく、困ったときには助けてもらえる安心感があります。
また来たいという気持ちです。

地域の魅力

北海道檜山郡厚沢部町

北海道新幹線・新函館北斗駅に隣接する厚沢部町は、檜山管内の南部に位置し、緑豊かなヒノキアスナロ(ヒバ)と鮎おどる清流厚沢部川に育まれた田園の町です。冷涼な地域での生産は困難とされていた「さつまいも」の栽培に成功し、湧水を利用した焼酎喜多里の他、干しいもなどの加工品の生産も盛んです。じゃがいものメークイン発祥の地として種子用・食用とも全国に出荷しています。