ホーム 地域から探す 鹿児島県 中種子町 中種子町 ご挨拶 中種子町は、鹿児島県大隅半島南端から約40km南にある種子島の中央部にあります。高速船や飛行機で鹿児島本土と行き来がしやすく、種子島は生活しやすい離島と言えます。年間を通じて温暖な気候で、マリンスポーツのメッカとして愛好家の注目を浴びています。安納イモの産地としても有名です。 さらに表示 DATA 所在地:鹿児島県中種子町野間5186番地 面積:137.78km² 人口:8558人 人口密度:人/km² 冬が暖かい 海がある マリンスポーツを楽しめる 温泉を楽しめる 現在、お知らせはありません。 中種子町発信情報 現在、仕事・空き家・イベント情報はありません。 自治体発信情報一覧はコチラ パンフレット請求メールを送る 冬が暖かい 年間平均気温19.2度と、年間を通じて温暖な気候です。雪はほとんど降りません。 海がある 中種子町は、東は太平洋、西は東シナ海に面しています。7~8月には熊野海水浴場と自然レクリエーション村(キャンプ場)を開設しています。 マリンスポーツを楽しめる 中種子町は、東西の長さが最大でkmしかなく、海に行くことは容易です。そのため、温暖な気候もあいまって、海のスポーツやレジャーを楽しむのに適しています。縦に細長い地形のため、サーフィンを楽しむ際は、東西の波の状態を見ながら場所を選ぶことができます。 温泉を楽しめる 町営の温泉保養センターを備え、気軽に温泉を楽しむことができます。海水浴場・キャンプ場にも隣接し、夏は、海水浴後に温泉につかるという楽しみ方もおすすめです。