焼津市
ご挨拶
焼津市は、静岡県のほぼ中央、駿河湾に面した人口約14万人の港まちです。
沿岸部からは駿河湾越しの富士山や伊豆半島が美しく、雪の降らない温暖な地域です。
全国一位の水揚げ金額を誇る漁業のまちで、遠洋漁業のマグロやカツオ、近海のサバ、サクラエビなど、様々な水産物が水揚げされます。
また、交通の便を活かして大手企業の工場も多く立地しています。
JR東海道本線の駅が2駅、乗換え1回で東京・名古屋まで約90分。
東名高速道路インターチェンジも2か所あり、首都圏・中京圏からのアクセスは良好です。
最近では首都圏とのアクセスの良さから、移住前の仕事をリモートワークで続ける「転職しない移住」で適度な田舎暮らしを楽しむ移住者が増えています。
海の近くの暮らしに興味がある方、釣りや魚が好きな方、お気軽に焼津市へご相談ください!
DATA
- 所在地:静岡県焼津市本町2丁目16番32号
- 面積:70.3km²
- 人口:136,623人
- 人口密度:人/km²