- 注目の特集
- 不安やお悩みを一緒に解消! 都会でもできる田舎暮らし相談
近畿地方
和歌山県
わかやま定住サポートセンター(東京)
「くらし」「しごと」「住まい」の3つの側面から、和歌山県への移住をサポートします!
担当者 | [わかやま移住アドバイザー] 芝 めぐみ |
対応日 | 水~日 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
京都府
京都府移住相談窓口
京都移住コンシェルジュが、移住相談から地域定着まで伴走支援いたします。
担当者 | [京都移住コンシェルジュ] 安田 真帆、坂田 真慶 |
対応日 | 水~日 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内) |
||
中国・四国地方
鳥取県
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
東京駐在
田舎暮らし相談全般、就職相談に対応。とっとり暮らしセミナーの開催。とっとり体験ツアーの開催。夜間相談会や出張相談会の実施。
担当者 | [田舎暮らしコーディネーター] 村上 [定住促進コーディネーター] 廣島 |
対応日 | 月~金 |
時間 | 8:30-17:15 | ||
住所 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館10階(鳥取県東京本部内) |
||
|
島根県
東京ふるさと定住・雇用情報コーナー
島根県へのUIターンに関する総合的な定住相談や情報提供。県内企業の求人情報やパンフレットなど、UIターン就職に関する情報提供。UIターンをご希望の方の無料職業紹介事業への登録受付や職業相談。
担当者 | [島根定住アドバイザー、 人材誘致コーディネーター] 石田 静男、水戸 抄知 |
対応日 | 原則 火、水、金、土 |
時間 | 10:30-19:00 | ||
住所 | 〒103−0022 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル1階(にほんばし島根館内) |
||
|
岡山県
NPO法人ふるさと回帰支援センター
首都圏での岡山県に関する相談対応等を行っています。
担当者 | [おかやま晴れの国ぐらし IJUアドバイザー] 島倉 久美子 |
対応日 | 火~土(日・月・祝日及び夏季休業、年末年始を除く) |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
|
とっとり・おかやま新橋館 観光・移住コーナー
隣同士の鳥取県、岡山県が手をつなぎ、ふるさとの魅力を皆様にお届けします。
担当者 | [観光移住アドバイザー] 山下 克美、大浦 人美 |
対応日 | 年中無休(年末年始を除く) |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋一丁目11-7 新橋センタープレイス2階 |
||
広島県
広島県 ひろしま暮らしサポートセンター
広島県への移住・交流に関する情報発信及び相談対応をしています。
人生をもっとひろく、おおきく。広島県はあなたの挑戦を全力で応援します!
担当者 | [ひろしまライフスタイリスト] 平野 奈都子 |
対応日 | 火~土 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
|
徳島県
住んでみんで徳島で! 移住相談センター
徳島県へのU・Iターンに関する総合的な情報提供やご相談。パンフレット等の資料提供。
担当者 | [とくしま移住コンシェルジュ] 斎藤 真弓 |
対応日 | 火~日 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
|
徳島県東京本部 徳島Uターンコーナー
徳島県へのU・Iターンに関する総合的な情報提供やご相談。U・Iターン就職登録制度への登録受付。
担当者 | [係長] 高尾 一仁 |
対応日 | 月~金 |
時間 | 8:30-17:15 | ||
住所 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館14階 |
||
香川県
香川県東京人材Uターンコーナー
香川県への移住・交流に関する情報発信及び相談対応をしています。
担当者 | [コーディネーター] 冨永 治美 |
対応日 | 平日 |
時間 | 8:30-17:15 | ||
住所 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館9階(香川県東京事務所内) |
||
|
NPO法人ふるさと回帰支援センター
うどん県・香川暮らし相談コーナー
香川県への移住・交流に関する情報発信及び相談対応をしています。
担当者 | [移住・交流コーディネーター] 谷村 亜希子 |
対応日 | 火、水、金、土、日 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
|
愛媛県
愛媛ふるさと暮らし応援センター
愛媛県への移住・交流に関する情報発信及び相談対応をしています。
担当者 | [えひめ移住コンシェルジュ] 松岡 朋枝 |
対応日 | 火、木~日 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
|
高知県
高知県移住・交流コンシェルジュ相談窓口
ふるさと回帰支援センター
地域や住居、仕事などのご希望やご質問をお伺いし、高知県への移住を実現するための支援情報のご提供や、不安の解消といった側面からサポートします。
担当者 | [高知県移住・交流コンシェルジュ] 竹崎、安岡 |
対応日 | 火〜日 |
時間 | 10:00-18:00(事前予約制) | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
高知県移住・交流コンシェルジュ相談窓口
高知県アンテナショップ「まるごと高知」
地域や住居、仕事などのご希望やご質問をお伺いし、高知県への移住を実現するための支援情報のご提供や、不安の解消といった側面からサポートします。
担当者 | [高知県移住・交流コンシェルジュ] 竹崎、安岡 |
対応日 | 月 |
時間 | 10:30-19:30(事前予約制) | ||
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-13 高知県アンテナショップ「まるごと高知」地下1階 |
||
高知県事業承継・人材確保センター(東京駐在)
人材確保コーディネーターが高知県への就職・転職をお手伝いします。
担当者 | [人材確保コーディネーター] 吉井、吉田 |
対応日 | 月〜金(年末年始・祝日を除く) ※土日のご相談は要予約 |
時間 | 9:30-18:15 | ||
住所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7階(高知県東京事務所内) |
||
九州地方
福岡県
福岡よかもん・よかとこプロモーションセンター
電話、メール、来所により福岡県への移住に関する情報発信及び相談業務を受け付けています。来所による相談を希望される方は、事前にお電話ください。
担当者 | [主任主事、副センター長] 梯(かけはし)、案浦(あんのうら) |
対応日 | 月~金(土日祝祭日、年末年始は除く) |
時間 | 9:30-17:00(12:00-13:00は除く) | ||
住所 | 〒150-0003 東京都港区西新橋2丁目8-6 住友不動産日比谷ビル1階(福岡県東京事務所内) |
||
長崎県
ながさき移住サポートセンター(東京窓口)
長崎県への移住に関する情報発信や相談対応。UIターン就職・転職の支援も行っています。
担当者 | [移住相談員] 久永 倫世 |
対応日 | 水~日 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
熊本県
くまもと移住定住支援センター
熊本県への移住に関する総合的な情報提供やご相談。
担当者 | [移住相談員] 池田 真麻 |
対応日 | 月・木・祝日以外 |
時間 | 10:00-18:00 | ||
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 (ふるさと回帰支援センター内) |
||
熊本県Uターンアドバイザー
熊本県へのUIターン就職支援と県内企業の人材確保支援をしています。
担当者 | [Uターンアドバイザー] 八構 隆 |
対応日 | 月・火・木・金(第1日曜日 ※同週は翌火が休み) |
時間 | 9:30-16:30(日曜は11:00-18:00) | ||
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-3-16 銀座熊本館4階(熊本県東京Uターン事務所) |
||