- 注目の特集
- JOIN移住・交流&地域おこしフェア

実際に地方で暮らす よしもと住みます芸人や地方出身芸人にユーモアを交えながら地方の魅力を語っていただきます。楽しみながら、それぞれの地方の魅力を再発見できます。

時間 | タイトル |
---|---|
10:15〜11:00 | 吉本芸人お国自慢大会 |


移住・交流希望者を積極的に受け入れている約120の地方自治体等がブース出展。地域の情報提供や田舎暮らし相談を行います。★印の団体は、移住・交流セミナーも実施予定です。
▼ 出展団体一覧
- 北海道移住促進協議会 NPO法人住んでみたい北海道推進会議
- 北海道 名寄市
- 北海道 東川町
- 北海道 下川町
- 北海道 利尻町
- 十勝圏複合事務組合
- 青森県
- 青森県 青森市
- 青森県 弘前市
- 岩手県
- 岩手県 久慈市
- 岩手県 一関市
- 宮城県 栗原市
- 秋田県・大館市
- 秋田県 鹿角市
- 山形移住相談
- 山形県 米沢市
- 山形県 長井市
- 山形県 西川町
- 山形県 飯豊町
- 山形県遊佐町 遊佐ブランド推進協議会
- 福島県 歳時記の郷奥会津
- 茨城県・(公財)グリーンふるさと振興機構
- 茨城県 笠間市
- 茨城県大洗町 NPO法人 大洗海の大学
- 栃木県
- 群馬県
- 群馬県 桐生市
- 千葉県(館山市、佐倉市、南房総市、いすみ市、八街市、一宮町)
- 千葉県 勝浦市
- 鴨川市ふるさと回帰支援センター
- 千葉県 君津市
- にいがた暮らし相談窓口(新潟県)
- 新潟県 長岡市
- 新潟県十日町市 特定非営利活動法人十日町市地域おこし実行委員会
- 新潟県 糸魚川市(いといがわし)
- Iターン留学『にいがたイナカレッジ』
- 富山県「くらしたい国、富山」推進本部、射水市、氷見市、黒部市、砺波市
- 石川県
- 石川県 能美市
- 福井県
- 福井県 小浜市
- 福井県 若狭町
- 山梨県
- 山梨市田舎暮らし応援団
- 長野県/田舎暮らし「楽園信州」推進協議会
- 長野県 長野市
- 長野県 須坂市
- 長野県 小諸市
- 長野県 伊那市
- 長野県 大町市
- 長野県 佐久市
- 長野県 飯島町
- 長野県 松川町
- 岐阜県
- 岐阜県 大垣市
- 飛騨白川郷(岐阜県白川村)
- 静岡県
- 静岡県 静岡市
- 静岡市 奥藁科・大川地域振興協議会
- 三重県
- 滋賀県 高島市
- 京都府
- 国家戦略特区 兵庫県養父市(やぶし)
- 兵庫県 朝来市
- 奈良県 奈良市
- 田舎暮らし応援県わかやま推進会議
- 鳥取県移住定住サポートセンター
- 島根県(ふるさと島根定住財団)
- 岡山県
- 津山広域事務組合
- 岡山県 新見市
- 瀬戸内市 裳掛地区コミュニティ協議会
- 広島県 府中市
- 山口県
- 山口県 下関市・長門市
- 「とくしま」ふるさと回帰推進協議会
- 徳島県 海陽町
- 愛媛ふるさと暮らし応援センター
- しまなみ地域活性化推進協議会連合体(今治市)
- 愛媛県伊予市(まちづくり学校 双海人(ふたみんちゅ))
- 高知県
- 高知県 高知市
- しまんと移住定住相談窓口(いなかパイプ)
- 福岡県
- 筑後田園都市推進評議会(福岡県)
- 福岡県 八女市
- 福岡県 筑後市
- 佐賀県 佐賀市
- 佐賀県 江北町
- 長崎県
- 熊本県
- 熊本県 菊池市
- 熊本県 天草市
- 大分県 ”おおいた暮らし”
- 大分県 豊後高田市
- 大分県 宇佐市
- 大分県 国東市
- 宮崎県
- 宮崎県 都城市
- 宮崎県 西米良村
- 鹿児島県
- 鹿児島県 薩摩川内市
- 鹿児島県 霧島市
- 十島村(トカラ列島)
- 屋久島町地域雇用創造推進協議会
- 鹿児島県 瀬戸内町
▼ 出展法人一覧
- 総務省
- ハローワーク品川
- 全国新規就農相談センター(全国農業会議所)
- 農林水産省
- 株式会社ジェイティービー
- 行動するための読書会ネットワーク「Read For Action」
- 株式会社マイナビ
- 一般財団法人地域活性化センター
- 株式会社パソナ
- 株式会社価値総合研究所
- TURNS(第一プログレス)
- よしもとクリエイティブ・エージェンシー
▼ 移住セミナーエリア①
時間 | 団体名 | タイトル |
---|---|---|
11:00 〜 | 新潟県 十日町市 特定非営利活動法人十日町市地域おこし実行委員会 | 十日町市で「お試し移住」しませんか? |
11:15 〜 | 青森県 弘前市 | 楽しい冬の弘前ごもり♪ |
11:30 〜 | 岡山県 | おかやま晴れの国ぐらし |
11:45 〜 | 福井県 小浜市 | 若狭おばま移住交流のススメ |
12:00 〜 | 山形県 米沢市 | 先代から受け継がれている『米沢の宝もの』 ~来て見て触れて感じてほしい・・・“義と愛”のこころ~ |
12:15 〜 | 山形県 長井市 | 田舎暮らしセミナー 「長井へごんざい」 |
12:30 〜 | 北海道移住促進協議会 NPO法人住んでみたい北海道推進会議 | 北海道で暮らそう! |
12:45 〜 | 北海道 名寄市 | 星・雪・きらめき 緑の里 なよろ |
13:00 〜 | 長野県/田舎暮らし「楽園信州」推進協議会 | 来る人 住む人 しあわせ信州 |
13:15 〜 | 長野県 大町市 | 一人一人が主人公の田舎暮らし |
13:30 〜 | 長野県 飯島町 | いいじま町 de いい暮らし♪ |
13:45 〜 | 長野県 松川町 | くだものの里松川町 田舎へ暮らそう!! |
14:00 〜 | 島根県(ふるさと島根定住財団) | 「しまね暮らし」をお考えのあなたへ |
14:15 〜 | 大分県 ”おおいた暮らし” | 持続可能な田舎暮らし |
14:30 〜 | 長野県 須坂市 | 地域おこし協力隊が語る、須坂の暮らし。 |
14:45 〜 | 長野県 伊那市 | くらっし伊那市へ ~山岳と農業と教育のまち~ |
15:00 〜 | 高知県 | みんなぁも、高知家の家族にならん?(高知県のご紹介) |
15:15 〜 | 長野県 長野市 | アルプス一望の里 大岡に魅せられて |
15:30 〜 | 長野県 小諸市 | 長野県小諸(こもろ)市移住セミナー |
▼ 移住セミナーエリア②
時間 | 団体名 | タイトル |
---|---|---|
11:00 〜 | 秋田県・大館市 | 秋田・大館で暮らしませんか~はじめの一歩~ |
11:15 〜 | 広島県 府中市 | ふつうに府中市 |
11:30 〜 | 富山県「くらしたい国、富山」推進本部、射水市、氷見市、黒部市、砺波市 | 北陸新幹線開業で約2時間で富山へ!住みやすい富山県の魅力 |
11:45 〜 | 兵庫県 朝来市 | 朝来市で迎えるあなたらしい「朝」 ~夢があると「朝」が楽しい~ |
12:00 〜 | 佐賀県 佐賀市 | 佐賀んこと知っと~?ーSAGAん暮らしのススメー |
12:15 〜 | 岐阜県 大垣市 | 子育て世代を応援!大垣暮らし |
12:30 〜 | にいがた暮らし相談窓口(新潟県) | にいがたで、はじめる。 |
12:45 〜 | 新潟県 糸魚川市(いといがわし) | 縁あって いといがわ暮らし |
13:00 〜 | 三重県 | 「ええとこやんか三重」での田舎暮らし |
13:15 〜 | 愛媛県 伊予市(まちづくり学校 双海人(ふたみんちゅ)) | 移住ファミリーでにぎわう双海町ってこんな町! |
13:30 〜 | 徳島県 海陽町 | 交通の不便な町ですが 何か?~徳島県 海陽町で移住定住について~ |
13:45 〜 | 茨城県 笠間市 | 「自然・歴史・芸術・食と農」がコラボレーションする豊穣の郷『笠間』 |
14:00 〜 | 石川県 | いしかわ暮らしセミナー 「いしかわ暮らしは色とりどり~実際の移住者の暮らしぶりをご紹介します!~」 |
14:15 〜 | 京都府 | 京都移住計画と考える、田舎暮らしエトセトラ |
14:30 〜 | 鹿児島県 薩摩川内市 | 初めまして、さつませんだい(薩摩川内)市です |
14:45 〜 | 鹿児島県 霧島市 | 霧島市へ おじゃんせ!!(鹿児島の方言で『いらっしゃい』の意味) |
15:00 〜 | 福井県 | 幸福度日本一の福井県で暮らしませんか |
15:15 〜 | 高知県 高知市 | 高知市×移住 『森・里・海と人がともに暮らす場所』 |
15:30 〜 | 株式会社マイナビ | チイキラボ(各地域への移住・定住促進) |
15:45 〜 | Read For Action | 街ぐるみ読書会(まちヨミ) |


そば打ちや陶芸などの体験や、ご当地グルメのふるまいをお楽しみいただけます。
▼ 地域PRエリア①
時間 | 団体名 | タイトル |
---|---|---|
11:00 〜 | 徳島県 海陽町 | 海陽町ゆるキャラ「ふるるん」登場! |
11:15 〜 | 長野県 阿智村 | 阿智村に≪地域おこし協力隊で≫おいでなんしょ! |
11:30 〜 | 長野県 飯島町 | 本場!信州そば打ちの実演と「My竹ちょこ」づくり♪ |
13:00 〜 | 北海道 名寄市 | もち米日本一!「なよろもちつき体験」 |
14:00 〜 | 広島県 呉市 | ~瀬戸内海のへそへ来てみんさい~(広島県呉市安芸灘地域) |
▼ 地域PRエリア②
時間 | 団体名 | タイトル |
---|---|---|
11:00 〜 | 国家戦略特区 兵庫県養父市(やぶし) | 国家戦略農業特区 養父市 |
12:00 〜 | 茨城県 笠間市 | 笠間焼の陶芸体験 |
13:00 〜 | 長野県 麻績村 | 麻績の伝統工芸体験 |
14:00 〜 | 茨城県 大子町 | 奥久慈茶は昆布の味がする?奥久慈茶テイスティング |
14:30 〜 | 山形県 大江町 | おおえまちの一押し!フェア |
15:00 〜 | 山形県 鶴岡市 | 日本三大古代織「関川しな織」の実演・体験 |


そば打ちや陶芸などの体験や、ご当地グルメのふるまいをお楽しみいただけます。
店名 | 販売物 |
---|---|
North Farm44(北海道名寄市) | トマトジュース |
北海道下川町~オホーツク山の幸の店~ | トマトケチャップ、乾燥シイタケ、生しいたけ |
林檎の森 弘前(ひろさき) | りんご、ジュース、ジャム |
とよかわ農園(青森県五戸町) | ながいも、ゴボウ、にんにく等 |
遊佐町優良特産品推進部会(山形県遊佐町) | 鳥海山カレールゥ、パプリカドレッシング、玄米おこしなど |
~ほどよい田舎~いばらきまちマルシェ | しじみカレー,レトルトしじみ,ぷよもち,ポテトプリンセス,米粉クッキー,ゼリー |
ながのご縁市(長野県長野市) | 米、味噌、干し柿、玄米珈琲、淡竹の水煮 |
長野県 伊那市 | 野菜ジュース |
長野県 くだものの里松川町 | 果物加工品(ジュース、ジャム、ラスク、ワイン等) |
広島県 安芸太田町 | 祇園坊柿加工品・はちみつ・焼酎・ウィスキー(試飲あり)・工芸品 |
徳島県 海陽町 | 藍染め、海産物(乾燥ひじき、乾燥ふのり)、阿波踊り(加工品)、寒茶(乾燥) |
愛媛県大三島柑橘マルシェ(愛媛県今治市) | 大三島柑橘、大三島海産物など |
お茶姫「おちゃめ」(福岡県八女市) | 八女茶・米・しいたけ・梅干・トマトなど |

■ハローワーク品川(地方就職支援・農林漁業就職支援)
U・Iターンなど、地方での就職や、農林漁業に就職を希望される方へ、各種情報の提供や、職業相談を行います。ブースのタブレット端末では、地方の求人情報の検索もできます。
■全国農業会議所(新規就農相談センター)
都道府県・市町村の受入支援情報、農業法人の求人情報など、就農に関する情報提供や相談を行います。
■総務省
地域おこし協力隊制度全般に関する相談窓口
■農林水産省
■株式会社ジェイティービー
農都交流事業の紹介
■行動するための読書会ネットワーク「Read For Action」
Read For Actionが提供する、街ぐるみ読書会(まちヨミ)というイベントについての展示。
■株式会社マイナビ
各自治体様から委託を受けている移住・定住促進に関するプロジェクトのご紹介
■一般財団法人地域活性化センター
(一財)地域活性化センター30周年記念の紹介等
■株式会社パソナ
「地域活性化」「UIターン」「地域人材育成」等、弊社の取組みのご紹介
■株式会社価値総合研究所
■TURNS(第一ブログレス)
弊社発行の雑誌『TURNS』をはじめとした、販促物の掲出及び、雑誌販売
■よしもとクリエイティブ・エージェンシー


隊員を募集している約110の地方自治体がブース出展。活動内容や待遇などを直接相談できます。★印の地方自治体は、地域おこし協力隊セミナーも実施予定です。
▼ 出展団体一覧
- 北海道 厚沢部町(あっさぶちょう)
- 北海道 ニセコ町
- 北海道 赤井川村
- 北海道 下川町
- 北海道 下川町
- 北海道 池田町
- 青森県 弘前市
- 青森県 五戸町
- 岩手県 二戸市
- 秋田県 湯沢市
- 秋田県 羽後町
- 山形県 鶴岡市
- 山形県 寒河江市
- 山形県 上山市
- 山形県 長井市
- 山形県 大江町
- 山形県 鮭川村
- 山形県 川西町
- 山形県 小国町
- 福島県
- 福島県 伊達市
- 福島県 小野町
- 福島県 歳時記の郷奥会津
- 茨城県 稲敷市
- 茨城県 茨城町
- 茨城県 大子町
- 群馬県 富岡市
- 群馬県 上野村
- 一般社団法人 下仁田町観光協会
- 千葉県 館山市
- 千葉県 いすみ市
- 新潟県 小千谷市
- 新潟県 十日町市
- 新潟県 村上市
- 新潟県 糸魚川市(いといがわし)
- 新潟県 佐渡市
- 新潟県 魚沼市
- 富山県 氷見市
- 福井県
- 山梨県 大月市
- 山梨県 北杜市
- 山梨県 小菅村
- 長野県 長野市
- 長野県 飯田市
- 長野県 小諸市
- 長野県 松川町
- 長野県 高森町
- 長野県 阿智村
- 長野県 売木村
- 長野県 泰阜村
- リニア長野県駅に最も近くなる村!自然との共存を目指す〜喬木村(たかぎむら)〜
- 長野県 上松町
- 長野県 王滝村
- 長野県 麻績村
- 長野県 生坂村
- 長野県 伊那市
- 長野県 大町市
- 長野県 青木村
- 岐阜県 山県市
- 岐阜県 東白川村
- 静岡県 浜松市
- 愛知県 豊田市
- 愛知県 設楽町
- 愛知県 東栄町
- 愛知県 豊根村
- 滋賀県犬上郡甲良町役場
- 兵庫県 豊岡市
- 国家戦略特区 兵庫県養父市(やぶし)
- 兵庫県 朝来市
- 鳥取県 鳥取市
- 一般財団法人 境港市農業公社
- 鳥取県 八頭町(NPO法人学生人材バンク)
- 島根県 江津市
- 島根県 雲南市
- 島根県 奥出雲町
- 島根県 川本町
- 島根県 美郷町
- 島根県 邑南町
- 島根県 海士町
- 岡山県 真庭市
- 広島県 呉市
- 三原市(広島県)
- 広島県 安芸太田町
- 広島県 神石高原町
- 山口県 岩国市
- 山口県 長門市
- 山口県 柳井市(平郡島)
- 徳島県 神山町
- 徳島県 那賀町
- 徳島県 美波町
- 徳島県 海陽町
- 高知県(9市町村合同)
- 高知県 南国市
- 高知県 土佐清水市
- 高知県 田野町(四国一小さな町)
- 高知県 四万十町
- 高知県 大月町
- 福岡県 大牟田市
- フルーツ王国!うきは市(福岡県)
- 佐賀県 多久市
- 佐賀県 白石町
- 長崎県
- 長崎県 平戸市
- 長崎県 南島原市
- おんせん県 おおいた(津久見市、由布市、九重町)
- 大分県 日田市
- 大分県 臼杵市(うすきし)
- 大分県 杵築市
- 大分県 宇佐市
- 大分県 国東市
- 宮崎県 綾町
- 宮崎県 西米良村
- 宮崎県 高千穂町
- 鹿児島県 阿久根市
- 鹿児島県 薩摩川内市
- 鹿児島県 志布志市
▼ 協力隊セミナー①
時間 | 団体名 | タイトル |
---|---|---|
11:00 〜 | 山梨県 北杜市 | 北杜の魅力!北杜の仕事!お教えします。 |
11:15 〜 | 長野県 小諸市 | 長野県小諸(こもろ)市の地域おこし協力隊募集!(体験談あり) |
11:30 〜 | 長野県 松川町 | かも~ん!田舎イノベーター!地域おこし協力隊募集!! |
11:45 〜 | 長野県 麻績村 | 麻績村の特産品づくり |
12:00 〜 | 秋田県 湯沢市 | ①地域の良さを再発見~ジオパーク活動を通じて~ ②秋田「ゆざわ」で農業をやってみませんか?・・・次世代地域農業の架け橋に・・・ |
12:15 〜 | 広島県 呉市 | ようこそ! 安芸灘とびしま海道へ! |
12:30 〜 | 広島県 安芸太田町 | 安芸太田町地域おこし協力隊の活動状況 |
12:45 〜 | 広島県 神石高原町 | あなたが地に根を張り大樹になれる場所はココです。 |
13:00 〜 | 宮崎県 高千穂町 | 神降臨!宮崎県高千穂町に住んでみたらこうなった。 |
13:15 〜 | 福井県 | あなたのやりたいこと・幸せが、きっと見つかる福井県 |
13:30 〜 | 山形県 鶴岡市 | 鶴岡市地域おこし協力隊を徹底解剖! |
13:45 〜 | 山形県 大江町 | おおえまちへ来てけらっしゃい! |
14:00 〜 | 北海道 厚沢部町 | 素敵な過疎のまち『厚沢部町(あっさぶ)』で農業に取り組みませんか |
14:15 〜 | 北海道 ニセコ町 | ニセコ町地域おこし協力隊の活動について |
14:30 〜 | 愛知県 設楽町 | あいちの山里“したら”で自分スタイルを実践!! |
14:45 〜 | 愛知県 豊根村 | 地域おこし協力隊 豊根村での活動について |
15:00 〜 | 新潟県 糸魚川市(いといがわし) | 糸魚川市の地域づくり活動と地域おこし協力隊の募集について |
15:15 〜 | 新潟県 佐渡市 | トキめきの島!佐渡に来いっちゃ!協力隊! |
15:30 〜 | 新潟県 魚沼市 | 魚沼産 山の暮らし・雪の暮らし |
15:45 〜 | 岩手県 二戸市 | 宝を生かしたまちづくりを共に! |
▼ 協力隊セミナー②
時間 | 団体名 | タイトル |
---|---|---|
11:00〜 | 富山県 氷見市 | 氷見市のきときとPR(富山県) |
11:15〜 | 千葉県 いすみ市 | 千葉県 いすみ市 |
11:30〜 | 徳島県 海陽町 | 海陽町地域おこし協力隊 活動報告 |
11:45〜 | 鹿児島県 阿久根市 | 自然と人が共生するまち 鹿児島県阿久根市 |
12:00〜 | 長崎県 平戸市 | 平成27年度平戸市地域おこし協力隊の募集について |
12:15〜 | 長野県 泰阜村 | 狩猟女子の挑戦 −有害鳥獣の皮革を活かして村おこし− |
12:30〜 | リニア長野県駅に最も近くなる村! 自然との共存を目指す ~喬木村(たかぎむら)~ | リニア長野県駅に最も近くなる村 ともに取り組みましょう“もう一つのふるさとづくり” ~南信州・喬木村(たかぎむら)~ |
12:45〜 | 長野県 売木村 | 交流から定住へ、人が訪れる村づくり |
13:00〜 | 茨城県 大子町 | 大子町の魅力と地域おこし活動 (大子町地域おこし協力隊によるトークセッション) |
13:15〜 | 高知県(9市町村合同) | 高知県 地域おこし協力隊募集(9市町村合同)のお知らせ |
13:30〜 | 島根県 奥出雲町 | 神話とたたらの里 奥出雲町の活性化に求める人材 |
13:45〜 | 兵庫県 朝来市 | 地域が元気になれば日本が元気になる! 朝来市の未来、日本の未来を創る生き方・暮らし方が朝来市にある!! |
14:00〜 | 新潟県 小千谷市 | 隊員による活動紹介と協力隊募集のお知らせ |
14:15〜 | 新潟県 十日町市 | 「十日町市地域おこし協力隊」とは ~自分なりの地域おこし、仲間と取り組む地域おこし~ |
14:30〜 | 福岡県 大牟田市 | 大牟田市地域おこし協力隊の活動報告 |
14:45〜 | 群馬県 富岡市 | 世界遺産にふさわしい日本一のまちづくり |
15:00〜 | 群馬県 上野村 | 「小さな村の挑戦と自立が地域を、そして、日本を変える」 群馬県上野村 |
15:15〜 | 岡山県 真庭市 | 岡山県真庭(まにわ)市 地域おこし協力隊の活動 |
15:30〜 | 高知県 南国市 | 高知の玄関都市「南国市」 地域おこし協力隊員募集中 |
15:45〜 | 高知県 四万十町 | 四万十町地域おこし協力隊募集について |
16:00〜 | 鳥取県 八頭町(NPO法人学生人材バンク) | 来たれ挑戦者、仕事づくりに挑む八頭町地域おこし協力隊 |
▼ 協力隊セミナー③ ※会場は「PRコーナー エリア①」の場所になります。
時間 | 団体名 | タイトル |
---|---|---|
14:30〜 | 山口県 長門市 | 長門市地域おこし協力隊「協力宣隊 へてカラーの野望」 |
14:45〜 | 山口県 柳井市(平郡島) | 山口県最大の離島「平郡島」島おこし協力隊員2名募集! |
15:00〜 | 愛知県 豊田市 | 都市と農山村の交流をコーディネートする「おいでん・さんそんセンター」で働こう! |
15:15〜 | 愛知県 東栄町 | 廃校を活かした地域づくりに挑戦してみませんか |
15:30〜 | 山形県 長井市 | 日本一しあわせに暮らせるまちを目指す長井市で活躍してみませんか |
15:45〜 | 山形県 寒河江市 | 求む!「さがえの元気」 創造請負人!! |