JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

日本全国地域の特色 with田舎フォトライブラリー

四国地方

特徴

日本列島の本土四島の中では最小の島になります。また、四国本土、小豆島大三島、大島、中島、伯方島などで構成されています。四方を海に囲まれており、温暖で恵まれた自然環境を持つことが四国の最大の特徴です。

気候

四国山地を境に大きく異なります。瀬戸内海側は雨が少なく乾燥に悩まされることがありますが、暖かで安定した暮らしやすい気候です。太平洋側は雨が多い地域ですが、暖かさと黒潮の影響で春の訪れが早いのが嬉しい特徴です。

レジャー・文化

阿波踊りやよさこい祭り、四国巡礼などが全国的にも有名です。また、みかんや伊予柑などの柑橘類やオリーブの栽培が盛んだったり、瀬戸内海や黒潮で育まれた魚介類がとれたりと、自然の恵みがぎゅっと詰まった食べ物を満喫できます。

県民性

香川(温和で人なつっこい)徳島(穏やかで人がよく、丸い)愛媛(親切で情に厚い)高知(思い切りがよく、さっぱりしている)など、それぞれ特徴はありますが、穏やかでおおらかな気質が共通して見られます。

九州地方

特徴

大陸が近く貿易が活発だったうえに、もともと9つの国から成り立っていたため、地域ごとに独自の文化が発達してきました。豊かな自然に囲まれているだけでなく、ビジネスやショッピング、交通も発展している魅力的な地域です。

気候

大きく太平洋側気候、瀬戸内海側気候、南日本気候に分かれ、それぞれ特徴があります。小笠原諸島に次ぐ温暖な地域ですが、阿蘇山や九州山地などの高地では気温が低く積雪も見られます。梅雨や台風はありますが、比較的晴天が多いです。

レジャー・文化

ラーメン、湯豆腐、明太子、ちゃんぽん、馬刺し、牛、地鶏、マンゴー、焼酎など…挙げればキリがないほどたくさんの名産品がある、グルメの王国です。食だけでなく、自然や温泉、歴史の跡地が多数あるのも九州ならではです。

県民性

大分(逆境に強く、実直)福岡(おおらかで開放的)佐賀(真面目で義務感が強い)長崎(のびのびしている)熊本(おしゃれで活発)宮崎(親切でのんびり屋)鹿児島(情熱的で人情味あふれる)など、地域によって様々です。

沖縄地方

特徴

琉球王国として栄えた後、近代にかけて複雑な歴史を歩んできましたが、守り続けた独自の文化や風習は深く生活に根付いています。食や言葉、風習などはもちろん、本土とは気候が大きく異なるため、動植物も独自の発展を遂げています。

気候

亜熱帯気候に属しており、平均気温が20℃以上の月が年間3分の2もあります。夏期には台風や季節風の影響がありますが、冬期はひと月の最低気温が16℃前後と日本の中では格段に暖かく、非常に過ごしやすい地域です。

レジャー・文化

夏が長く、珊瑚や熱帯魚が棲む美しい海に囲まれているため、マリンスポーツを思い切り満喫できます。南国ならではの特産品や、それらを使ったお菓子やお酒も楽しみのひとつでしょう。美しい自然に囲まれて、穏やかな時を過ごせます。

県民性

明るくおおらかな地域に育まれた、せかせかしない独特の時間感覚を持っています。また、人懐っこくて優しく、競争よりも助け合いの精神があります。郷土愛や団結心が強く、伝統芸能の保存や継承活動が活発です。

JOIN編集部より

いかがでしたか?今回は、9つの地方に分けて特徴、気候、文化・レジャー、県民性を紹介しました。情報だけで移住地を決められるものではありませんが、自分が求めている特徴や気候、自分の趣味と合う文化やレジャー、自分に合った県民性から、新たな移住地を絞っていくのも良いかもしれません。また、田舎フォトライブラリーで好きな景色を探して、移住後にそんな景色に囲まれている生活を想像しながらご自身の感性を頼りに移住地を絞っていくのも良いと思います。

田舎フォトライブラリーでは、全国3,000近くの写真を見ることができます。今回特集記事には掲載していないあなた好みの景色もきっとあるはずです。是非、写真を見ながらご自身の移住後の生活を想像してみてください!

JOIN編集部は、今後も移住・交流に関連する詳しい情報から、ちょっとしたヒントになる情報まで、様々な特集企画を公開していきます。ご期待ください!

  • ※2013年9月執筆

ページトップへ