様似町
ご挨拶
前面に豊かな太平洋を望み、背後に日高山脈を控えたまち、それが"さまに町"です。
まちの90%以上が森林であり、また丘陵地帯が太平洋に迫っていることから"北海道らしい"平野の広がりはありませんが、この自然条件が、高山植物の宝庫アポイ岳に代表される美しい自然景観を形成するとともに、自然相手の第一次産業を育み、まちを発展させてきました。
さらに、2008年、アポイのかんらん岩や高山植物など学術的に貴重な自然が評価され、「アポイ岳ジオパーク」として、日本ジオパークに認定されました。そして2015年9月に、ユネスコ世界ジオパーク認定をされ、様似町ではジオパークの理念を取り入れたまちづくりを推し進めています。
まちの90%以上が森林であり、また丘陵地帯が太平洋に迫っていることから"北海道らしい"平野の広がりはありませんが、この自然条件が、高山植物の宝庫アポイ岳に代表される美しい自然景観を形成するとともに、自然相手の第一次産業を育み、まちを発展させてきました。
さらに、2008年、アポイのかんらん岩や高山植物など学術的に貴重な自然が評価され、「アポイ岳ジオパーク」として、日本ジオパークに認定されました。そして2015年9月に、ユネスコ世界ジオパーク認定をされ、様似町ではジオパークの理念を取り入れたまちづくりを推し進めています。
DATA
- 所在地:北海道様似郡様似町大通1丁目21番地
- 面積:364.3km²
- 人口:4581人
- 人口密度:人/km²