中札内村
ご挨拶
「中札内村」は人口約4,000人で農業中心の小さな村です。
花と緑とアートのむらをテーマに、
自然との共生を基本に恵まれた地域特性を生かし、
住みやすさの実感できる個性豊かなまちづくりを進めています。
日本一に輝いた清流札内川が村を縦断し、
平野部は耕地防風林で囲まれ十勝の自然を象徴しています。
北海道の中でもドライゾーンであるため、
特に冬には降雨・降雪量が少なく
「十勝晴れ」といわれるカラリと晴れた日が続きます。
また、晴れた日には広大な日高山脈を望むことができ、
のどかな風景がゆったりとした時間を過ごさせてくれます。
十勝の中心都市帯広市からおよそ28キロ、
帯広空港から車で10分ほど、
帯広・広尾自動車道のICからもすぐ近くの位置にあり、
交通の便がよく立地に恵まれています。
豊かな自然の中でゆったりとした時間を過ごせる
『ちょうどいい田舎暮らし』を
ここ、中札内村でしてみませんか?
花と緑とアートのむらをテーマに、
自然との共生を基本に恵まれた地域特性を生かし、
住みやすさの実感できる個性豊かなまちづくりを進めています。
日本一に輝いた清流札内川が村を縦断し、
平野部は耕地防風林で囲まれ十勝の自然を象徴しています。
北海道の中でもドライゾーンであるため、
特に冬には降雨・降雪量が少なく
「十勝晴れ」といわれるカラリと晴れた日が続きます。
また、晴れた日には広大な日高山脈を望むことができ、
のどかな風景がゆったりとした時間を過ごさせてくれます。
十勝の中心都市帯広市からおよそ28キロ、
帯広空港から車で10分ほど、
帯広・広尾自動車道のICからもすぐ近くの位置にあり、
交通の便がよく立地に恵まれています。
豊かな自然の中でゆったりとした時間を過ごせる
『ちょうどいい田舎暮らし』を
ここ、中札内村でしてみませんか?
DATA
- 所在地:北海道河西郡中札内村大通南2丁目3番地
- 面積:292.58km²
- 人口:3969人
- 人口密度:人/km²