美郷町
ご挨拶
わたしたちの美郷町は、宮崎県北部のほぼ中央に位置し、平成18年1月1日に旧南郷村、旧西郷村、旧北郷村が合併して誕生した人口約5千6百人の町です。
美しい山々と、小丸川、耳川、五十鈴川がもたらす豊かな清流に恵まれた美しい郷、それが美郷町です。
この豊かな清流が、里人のこころと暮らしをゆるやかに素朴に育んできました。
また、師走祭り、御田祭、宇納間地蔵大祭などの伝統ある祭り、文化が里人によって幾世代にも亘って紡がれてきました。
美郷町はいま、都市生活では得られない、こころ豊かな暮らしの実現に向けて、住民が一体となり、主体性とそれぞれの個性を発揮しながら魅力あるまちづくりに挑戦しています。
美郷町は、いつ訪れても、やさしさと感動の「ふるさと」です。
美しい山々と、小丸川、耳川、五十鈴川がもたらす豊かな清流に恵まれた美しい郷、それが美郷町です。
この豊かな清流が、里人のこころと暮らしをゆるやかに素朴に育んできました。
また、師走祭り、御田祭、宇納間地蔵大祭などの伝統ある祭り、文化が里人によって幾世代にも亘って紡がれてきました。
美郷町はいま、都市生活では得られない、こころ豊かな暮らしの実現に向けて、住民が一体となり、主体性とそれぞれの個性を発揮しながら魅力あるまちづくりに挑戦しています。
美郷町は、いつ訪れても、やさしさと感動の「ふるさと」です。
DATA
- 所在地:宮崎県美郷町西郷田代1番地
- 面積:448.84km²
- 人口:6248人
- 人口密度:人/km²