千曲市
ご挨拶
///ちょっと便利な暮らしやすいまち 千曲///
「千曲市(ちくまし)」は長野県の北部、県を代表する長野市と上田市の中間に位置し、東西は里山に囲まれ、市の中央には南北に「千曲川(信濃川)」が流れる、人口約5万8千人のまちです。
市内には、県内の主要国道のひとつ国道18号線が南北に走り、上信越自動車道と長野自動車道を結ぶ「更埴ジャンクション」や、「JR東日本」並びに「しなの鉄道」の在来線駅が5つ、近隣2市には新幹線駅がありますので、首都圏や中京圏、北陸圏へのアクセスが大変便利です。
また、総合病院をはじめ専門医院、スーパーマーケットやホームセンター、ドラッグストアストアなどが市内に点在しているため生活にも困ることはありません。
主な観光地として、春になるとあんずの花が一面に咲き誇り”一目十万本”ともいわれる日本一の「あんずの里」、古くから善光寺参りの精進落としの湯として親しまれてきた「戸倉上山田温泉」は”美肌の湯”としても知られています。また、”田毎の月”で知られる「姨捨」は国の名勝、重要文化的景観にも選ばれ、2020年には様々な文化財とともに日本遺産に認定されました。
千曲川の豊かな水によって育まれた肥沃な大地では、多くの果物・野菜・花卉が栽培され、あんず・りんご・ぶどう・玉ねぎ・地大根・キノコ類・トルコギキョウなどが特産品として知られています。
豊かな自然に囲まれながら、ちょっと便利で暮らしやすい「ちょうどいいまち」がここにあります。ぜひ、千曲市へお越しください。
問合せ先
千曲市役所 ふるさと振興課 移住定住推進係
〒387-8511 長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話:026-273-1111
mail:ijuteiju@city.chikuma.lg.jp
市役所ホームページ:ここをクリック!
Twitter公式アカウントで、千曲市の魅力や移住定住情報などを発信しています!
お気軽に「いいね」や「フォロー」をお願いします。
以下のリンクまたはQRコードからご覧いただけます。
https://twitter.com/chikumaiju/
DATA
- 所在地:長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
- 面積:119.79km²
- 人口:58200人
- 人口密度:人/km²