米沢市
ご挨拶
米沢市は山形県の玄関口で、最上川の源である吾妻連峰の裾野に広がる米沢盆地に位置しています。四季の移り変わりがはっきりしているので、年中雄大な自然が楽しめる一方、コンパクトな街なかには美味しい飲食店やカフェが並び、買い物にも不自由はありません。白布温泉、小野川温泉をはじめとする豊富な温泉群に恵まれているほか、夏山登山やスキーなども手軽に楽しめます!
また、上杉家縁の名所・旧跡・文化財が多く残る「上杉の城下町米沢」で、勇壮な戦国絵巻が始まる春の「米沢上杉まつり」、幻想的なろうそくの明かりに包まれる冬の「上杉雪灯篭まつり」をはじめ、米沢牛肉まつりなど多彩な祭りが繰り広げられています!
そんな「あたたかい」がいっぱいの米沢に、自分らしい「暮らし方」や「働き方」、「楽しみ方」を探しに来てみませんか?
DATA
- 所在地:山形県米沢市金池五丁目2-25
- 面積:548.74km²
- 人口:75760人
- 人口密度:人/km²