和木町
ご挨拶
和木町は、山口県の東端に位置し、広島県と小瀬川を挟んで隣接しています。町域は、岩国市と接し、北は広島県大竹市、東は瀬戸内海に面しています。
気候は、瀬戸内海気候で、気温は四季を通じて温度差は少なく、年間平均気温は15℃です。居住地域は町域の平地に集中しており、山林部には、緑あふれるファミリー公園「蜂ヶ峯総合公園」があり、沿岸部には、石油化学コンビナートと、癒しと生活基盤の調和のとれた町です。
基幹産業である石油化学工場は、日本のコンビナート発祥の地として知られています。
気候は、瀬戸内海気候で、気温は四季を通じて温度差は少なく、年間平均気温は15℃です。居住地域は町域の平地に集中しており、山林部には、緑あふれるファミリー公園「蜂ヶ峯総合公園」があり、沿岸部には、石油化学コンビナートと、癒しと生活基盤の調和のとれた町です。
基幹産業である石油化学工場は、日本のコンビナート発祥の地として知られています。
DATA
- 所在地:山口県玖珂郡和木町和木1丁目1番1号
- 面積:10.58km²
- 人口:6470人
- 人口密度:人/km²