JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

自治体売り込み企画 うちの日本一!?

日本各地には、意外と知られていない「日本一」がたくさん存在します。その内容は大きさや生産量に関わるものからユニークなものまで多岐にわたっています。
今回は地元を愛する自治体職員がおすすめする「地域の日本一」や最高評価を受けているものをご紹介!皆さんはいくつ知っていますか?

北海道・東北

  • 北海道
    足寄町

    日本一大きなフキ
    「らわんブキ」

    螺湾(らわん)地区で育つ螺湾ブキは草丈2~3m、茎の直径は10cmにもなり大人の背丈よりも大きくなります!傘にすることももちろん(?)できますが、食用にしてもおいしいのが特徴。

  • 北海道
    幌加内町

    "そば"の
    作付面積日本一!

    町内の自然条件がそばの栽培に適していたことで日本一に。
    7月下旬〜8月上旬にかけては一斉に開花するそばの花が「白い絨毯」とも称され、町内にはビューポイントも整備されます!

  • 青森県
    深浦町

    日本一大きなイチョウの木
    「北金ヶ沢のイチョウ」

    「垂乳根の公孫樹(たらちねのいちょう)」とも呼ばれ、ご神木でもあります。紅葉時期にはライトアップも行われ、「ビッグイエロー」と呼ばれるその景色は圧巻の一言!

  • 秋田県
    北秋田市

    日本一大きな大太鼓
    「綴子大太鼓」

    北秋田市の綴子(つづれこ)地区に伝わる世界一の大太鼓。直径3.8m、胴の長さは4.52m、重さは3.5t!展示されている「太鼓の博物館」では世界40ヶ国の太鼓を叩くことができます。

  • 山形県
    山形市

    日本一古い石鳥居
    「元木の石鳥居」

    約1,000年前に建てられたと言われており、その間倒れることもなく山形の地に立ち続けています。国指定重要文化財にもなっており、歴史の重みを感じることのできるスポットです。

関東

  • 栃木県
    日光市

    世界一長い並木道
    「日光杉並木街道」

    全長3kmにもわたる杉並木街道。江戸時代初期に20年余りの年月をかけて植えられた杉並木は高さ約30mにも成長しており、「世界一長い並木道」としてギネスブックに認定されています。

  • 茨城県

    ビール生産量
    日本一

    茨城県は納豆や各種野菜の生産量など様々な日本一がありますが、ビールの生産量も堂々の第一位!見学ツアーを実施している工場もあるので、様々な魅力を探しに茨城県へお越しください!

  • 埼玉県
    加須市

    ジャンボこいのぼり

    全長100m、重さ約330kg、目玉と口の大きさは 直径10mと世界最大。「加須市民平和祭」での遊泳はもちろん、1世はハワイ、3世はドイツ(サッカーW杯)で遊泳するなどその活躍も世界規模!

  • 千葉県
    市原市

    ゴルフ場数
    日本一

    市原市には、31カ所、32コースのゴルフ場があります。ゴルフ場が集中する南部地域は「ゴルフ場銀座」とも呼ばれ、県内のゴルフ場分布図の中でも特別なエリアとなっています。

中部

  • 富山県
    南砺市

    世界一長い
    木製ベンチ(旧井波町)

    2011年ギネスに認定された世界一長い木製ベンチ。長さはなんと653m!地元のチビッコたちの絵が描かれたカラフルなベンチは世界一の座り心地です。

  • 石川県

    金箔生産量
    日本一

    日本金箔総生産量の99%を石川県金沢市が占めています。
    湿度に恵まれた気候や職人気質の県民性が金箔をその地に根付かせた理由だそうです。

  • 長野県

    ワイン用ブドウの
    生産量日本一

    カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネなどの欧州系の他、固有種、アメリカ系品種など立地と気候に合わせた様々なぶどうが栽培されています。ワインツーリズムの推進にも力を入れています。

  • 長野県
    大町市

    日本一の高さの
    ロックフィルダム

    ロックフィルダムとは、岩石や土砂を積み上げて建設する型式のダムのこと。最近では限定許可車両によるツアー運行が認められ、気軽に参加できるツアーも実施しているそう。

  • 山梨県
    北杜市

    ミネラルウォーター
    生産量日本一

    北杜市は「名水の里」としても知られ、日本名水百選では「尾白川渓谷」「三分一湧水」「金峰山・瑞牆山源流」の3か所が選ばれました。味わい豊かな天然水として親しまれています。

近畿

  • 三重県
    四日市市

    土鍋のシェア
    日本一

    土鍋は四日市萬古焼(よっかいちばんこやき)を代表する商品で、生産高は日本一です。近年は、サイズや形状も増え、特に高度な技術を使った電磁調理器具用のIH土鍋の開発も盛んです。

  • 三重県
    四日市市

    自動販売機(清涼飲料)の
    生産高日本一

    自動販売機の国内シェア約50%を誇り、年間で約12万台が生産されています。

  • 奈良県
    生駒市

    日本最古の
    ケーブルカー

    1918年、日本初のケーブルカーとして奈良県生駒市で開業した「生駒ケーブル」(近鉄生駒鋼索線)は2018年に開業100周年を迎えています。

  • 京都府
    木津川市

    日本一大きい
    ライスバーガー

    特産である山城産の筍18kgのほか、生米36kg、鶏肉40kg、水菜15kgを使用。完成したライスバーガーは、直径1m50cm。「日本一」の文字を入れ、木津川市の益々の発展を祈願しています。

  • 和歌山県
    那智勝浦町

    日本一の高さ・水量
    「那智の滝」

    日本三大名滝の一つ。落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの落差日本一。
    岩盤に切れ目があり、三筋に分かれて流れ落ちるところから、「三筋の滝」ともよばれています。

中国

  • 岡山県
    岡山市

    来館者数・個人貸出冊数
    日本一の図書館

    全国の都道府県立図書館で来館者数、個人貸し出し冊数ともに、開館翌年から14年連続で日本一の図書館。東京ドームのグラウンドとほぼ同じ広さの館内には、130万冊もの本が所蔵されています。

  • 岡山県
    真庭市

    最高評価のごみ袋

    大阪市立自然史博物館の主任学芸員の初宿成彦さんが全国のごみ袋を点数化。真庭市のごみ袋が「最高」と評価されました。グリップがついていることや、日英中韓国語の表記が評価のポイント。

  • 島根県
    松江市

    日本一大きな
    混浴露天風呂

    明治42年に完成し、100年にわたり愛される「長楽園」の「龍宮の湯」。2008から10年連続で日本一ネットに認定。約一万坪の日本庭園と源泉掛け流し100%の庭園露天風呂は必見です。

四国・九州

  • 愛媛県
    西予市

    日本一長い
    木造校舎の廊下

    旧宇和町小学校校舎を移築保存した宇和米博物館には109mの木造廊下があります。毎年「Z-1グランプリ」という雑巾がけグランプリを実施。最速タイムは男性:18.17秒、女性:24.24秒です。

  • 鹿児島県
    鹿児島市

    世界最小のみかん
    「桜島小みかん」

    桜島で生まれた直径5cm程度の「桜島小みかん」。小さいながらに甘みが強く、独特の香りが際立ちます。多いものだと一つの巨木に2万個以上も実をつけるとも言われています。
    写真提供:鹿児島県

  • 宮崎県

    焼酎出荷量
    日本一

    宮崎の焼酎は、芋・米・麦・そばなど原料が多彩であることが特徴です。宮崎県産の出荷量は4年連続で日本一を誇っています。

  • 長崎県
    雲仙市

    日本一長い
    足湯

    小浜マリンパーク内にある、全長105mの日本一長い足湯。一般的な腰かけ足湯のほか、足ツボの刺激ができるウォーキング足湯やペット足湯まで備え、観光客だけでなく地元の方にも人気です。
    写真提供:(一社)長崎県観光連盟

  • 福岡県
    篠栗町

    日本最大の
    涅槃像(ねはんぞう)

    全長41m、高さ11m、重さ300tのブロンズ製の涅槃像として日本最大級です。別名「宝くじ開運のお寺」と呼ばれています。

  • 熊本県
    天草地域

    日本一小さい航空会社
    「天草エアライン」

    日本初導入のフランス製のATR42という48人乗りターボプロップ機1機で、天草と熊本、福岡、大阪を1日10便飛んでいます。機体はイルカがペイントされたかわいらしいデザインです。

まとめ

今回はユニークな「地域の日本一」をご紹介しましたが、このほかにも全国各地にはたくさんの「日本一」があります。皆さんも気になる地域の「日本一」を探してみてはいかがでしょうか。

ページトップへ