石川県小松市

緒方康浩さん

HO GA

器 × 料理のおいしいフュージョン
器を選んでお米を楽しむカフェレストランを開業

[HO] [GA] メイン写真

空き家の活用内容を教えてください。

小松市・那谷寺近くの昭和初期の民家をフルリノベーションし、器を選んでお米を楽しむカフェレストラン「HO GA®」を2022年5月に開業しました。
協力隊の任期中、工芸作家からの意見もあり、伝統工芸の器をカジュアルな食事で楽しむ食体験に着想を得たことがきっかけです。

空き家活用につながるきっかけや背景を教えてください。

隣町(菩提町)の住まいにて、地域おこし協力隊の在任中の3年間生活していました。
周辺を生活拠点としていた中で、那谷寺にもよく通っていました。もっと那谷町に訪れる人、滞在する人を増やして地域の活性化に貢献したいと考え、物件を探していたところ、共通の知人から菩提町ご出身の方をご紹介いただき、その方経由で那谷町の空き家をご紹介いただきました。

写真

事業開始までに苦労したことはありますか?

2020年のコロナ禍よりプロジェクトチームを発足し準備しました。当時は飲食業が大変な時期を迎え、建築資材の高騰もあったため、予算を遥かに上回る資金の調達に苦労しました。

事業の「やりがい」・「楽しさ」・「むずかしさ」はなんですか?

器が好きなお客様から、馴染みのないお客様まで、器×料理のおいしいフュージョンを楽しむ様子を見ることにやりがいを感じています。
『器は料理の着物』芸術家・北大路魯山人が残した言葉にあるように、器が変わると、料理の表情も変わるものです。その様子をお楽しみいただけるところに、提供する食体験の楽しさがあると思っています。
春夏秋冬、旬の食材を用いた新作を常に生み出し続けることは大変で、そこには日々むずかしさを感じています。

写真

「特徴」や「ウリ」を教えてください。

「器を選ぶ」ことも特徴の一つではありますが、併せて「お米を楽しむ」ことが、お米好きには特にご評価いただいています。
提供しているお米の一つに、任期中に生活拠点としていた隣町・菩提町にて数少なく収穫されている「菩提米®コシヒカリ」という希少米があります。
ふっくらとした食感、しっかりとした旨味が特徴で、一般には流通していないことから、お土産で購入したいという声も多数いただくお米となっています。

今後の展望…

お客様からの強いご要望にお応えし、2024年よりお土産用のお米の販売も開始します!
ランチと一緒に楽しめるワークショップイベントも企画中。

埼玉県秩父市

松田あずささん

サロン ニューヤング

「私の好きなものが詰まった箱」に、
地域のみんなで彩りを加える

[サロン] [ニューヤング] メイン写真

空き家の活用内容を教えてください。

秩父の街の中心に番場町商店街があります。ちょうど、協力隊退任後のタイミングで昭和初期から続いていた床屋さんが閉まると聞き、ここで何かしたいとすぐに物件を借りました。事務所兼スタジオ、土日祝日にはレンタルスペース・ポップアップショップとして貸し出しています。現在は、毎週、お菓子屋さんお花屋さんが出店しており、イベントもおこなっています。

空き家活用につながるきっかけや背景を教えてください。

地域おこし協力隊の活動期間中、業務の一つに空き家バンクの登録案内がありました。登録に来た方のお話を聞いたり、申請を受ける仕事です。その業務を通じて空き家が多くあることを知りました。
また、商店街に空き店舗があるのですが店舗の裏や上に住んでいるので貸せないなどの問題があることを知りました。借りたい人がいるのに、なかなか貸すことができないので空き店舗が増える、という現実を目の当たりにしました。
そのようなことを知ったので、理想の物件が空いた時はとてもラッキーだと思い、すぐに決断しました。まさか空くとは思っていませんでしたが、常に情報収集はしていて、「こんなエリアで店舗を探している」など 、多くの人に話したり、どこから話が来るかわからないと常にアンテナを張っていました。

写真

事業開始までに苦労したことはありますか?

私の場合は、3年間かけて起業に向けて準備していた訳ではなかったんです…。
理想の物件が予期せず空いたので、すぐに事業の準備を始めたのですが、事業計画や工務店の手配や支援金の申請準備など全てを一度に進めたのが大変でした。物件を借りてから一ヶ月ほどでオープンに向けて突っ走りました(笑)。

事業の「やりがい」・「楽しさ」・「むずかしさ」はなんですか?

建物の雰囲気を壊したくなかったので、外観や名前も受け継がせてもらったのですが、そのお陰でかつて床屋さんだった時のお客様が来て、昔の話を聞かせてくれます。
それだけでも、オープンして良かったなと心から思える瞬間です。
「サロン」には集いの社交場になって欲しいという思いがあります。このお店を通して、多くの方と知り合えることがとても楽しいです。
まだオープンして半年程なので、周知してもらうにはまだまだだなと思います。

写真

「特徴」や「ウリ」を教えてください。

現在、販売してくれている方や、レンタルでイベントをしてくれた方など、基本的には私自身が良いと思うもの、自分が好きで、皆さんに知ってもらいたいものをセレクトしており、オリジナルのグッズも販売しています。音楽好きな夫婦なので、レコードも聴ける環境にしています。一言で言うと、「私の好きなものが詰まった箱」です。そこに皆さんが彩りを加えてくれる。ここに来れば秩父のカルチャーやトレンド、今の秩父がわかるようなお店を目指しています。

今後の展望…

音楽イベント、ブックイベント、フリーマーケットなど、Instagramで順次お知らせしていきます。
とにかく、面白いことをたくさんやりたいと思っています!

Photos...

お二人の空き家活用事例はいかがでしたでしょうか?どちらも空き家だったとは思えないほど充実していて、訪れてみたくなりましたね。
また、JOINサイトでは各市町村の空き家情報を随時更新しています。気になった方はぜひこちらもご覧くださいね。