下呂市
ご挨拶
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。
日本三名泉としても有名な下呂温泉をもつ地域ですが、日本で最も美しい村連合に加盟している馬瀬、滝と森に囲まれた小坂など、魅力は温泉だけではありません。飛騨地域のなかでも特に水との関わりが多い地域で、その中でも夏の美しさはとびきり。雪どけの水が山から湧き出て小川になり、時期になると鮎釣りをする人々で水辺がにぎわいます。
日本三名泉としても有名な下呂温泉をもつ地域ですが、日本で最も美しい村連合に加盟している馬瀬、滝と森に囲まれた小坂など、魅力は温泉だけではありません。飛騨地域のなかでも特に水との関わりが多い地域で、その中でも夏の美しさはとびきり。雪どけの水が山から湧き出て小川になり、時期になると鮎釣りをする人々で水辺がにぎわいます。
DATA
- 所在地:岐阜県下呂市森960番地
- 面積:851.21km²
- 人口:33978人
- 人口密度:人/km²