むかわ町
ご挨拶
むかわ町は、平成18年3月に一級河川の鵡川沿いの鵡川町と穂別町の2町が合併し誕生しました。
本町は、札幌市や、空の玄関の千歳市、海の玄関の苫小牧市にも近く、日高・十勝方面への交通の重要な要所に位置します。
面積は、712平方キロメートルと広大で、海・山・川を擁する自然豊かな町です。地域ブランドの「鵡川ししゃも」「ほべつメロン」をはじめ、農林漁業において誇れるたくさんの産物があります。
ノーベル化学賞の鈴木章北海道大学名誉教授やバンクーバー冬季オリンピック(スピードスケートパシュート競技)銀メダルの田畑真紀選手を輩出し、高齢者による映画制作「田んぼdeミュージカル委員会」も国際的に活躍しております。
近年、穂別地区で発掘された恐竜化石「カムイサウルス・ジャポニクス(通称むかわ竜)」は、国内最大の全身骨格恐竜化石として、歴史的な発見となり、世界的な注目が集まっています。
DATA
- 所在地:北海道勇払郡むかわ町美幸2丁目88番地
- 面積:711.36km²
- 人口:7447人
- 人口密度:人/km²