- 注目の特集
- あなたの移住をサポートします!!移住お助け団体紹介
移住者受け入れ団体
NPO住んでみたい北海道推進会議

当団体は、北海道への移住・交流の増加を通して、地域の活性化を図ることを目的に活動しております。また、道内123市町村から構成されている「北海道移住促進協議会」の事務局も運営し、取り組みを進めています。

北海道生活体験事業「ちょっと暮らし」を、受け入れを行う道内81の市町村とともに推進しています。また、道内各地の市町村等が参加し、移住関連情報をトータルにご案内するイベント「北海道暮らしフェア」を毎年、東京・大阪・名古屋で開催(H25は10月~11月)しています。


担当者からのコメント
「北海道暮らしフェア」は市町村の担当者に直接質問・相談をする絶好の機会です。最新の総合パンフレットも配布しておりますので、ぜひお越しください。
- くらすべ北海道 ウェブサイト
- 011-251-1055
- 中村 領

能登定住・交流機構

能登への人財誘致と能登ゼミのサポートを行う団体。活動エリアは能登一円。人財誘致のために、中途採用企業の発掘を行い、能登ゼミサポートでは主に都会の大学のゼミ活動のコーディネートを行う。

中途採用予定企業の発掘を進め、Webサイトに情報を集約。新卒採用予定企業の一覧も作成しています。中途採用予定企業の発掘のためには、個別に企業を訪問し、今後の事業展開をヒアリングし、そこでの人財の必要性を把握します。一方で、移住希望者の個別相談にも応じています。


担当者からのコメント
中途での移住・定住を希望される方は遠慮なくご相談下さい。経験やスキルに応じた職場の発掘にも取り組みます。可能な限り、速やかな行動を期待しています。
- 能登定住・交流機構 公式サイト
- 090-3294-1581(高峰)
- 高峰 博保

能登定住・交流機構

鳥取県へのIJU(移住)ターンをお考えの方に、鳥取県での田舎暮らし、住宅、農林水産就業、起業、お試し住宅体験など総合的に相談をお受けし、更にIJUターン就職希望者に対する無料職業紹介も行っています。

IJUターン就職希望者に対し、鳥取県内企業の求人情報や就職情報等を提供するとともに、IJUターン希望者を採用しようとする企業情報等をインターネットを活用して提供する「とっとり仕事・定住人材バンクシステム」があります。その他、東京・大阪にも相談窓口があります。


担当者からのコメント
『鳥取に来て、地域の人とコラボレーションしながら、楽しむ暮らし』「鳥取来楽暮(こらぼ)始めませんか?東京に駐在して相談をお受けします。フリーダイヤル:0120-372-315(東京駐在:済田(さいだ))
- ふるさと鳥取県定住機構 公式サイト
- フリーダイヤル:0120-841-558(平日8:30~17:15)
- 鳥取駐在:河野(こうの)、中島、綾木
