JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

  • TOP
  • あると役立つ資格1
  • あると役立つ資格2

移住先での仕事に!あると役立つ資格あれこれ

  • まずは!自動車運転免許
  • 農業や山の仕事に役立つ資格
  • 飲食店の開業に役立つ資格

まずは、自動車運転免許

地方で生活するなら…

地方での暮らしとなると電車が1時間に1本、バスが1日に1往復など、公共交通機関の利便性が充分でないことも多くありますよね。
生活に直結するのは車です。仕事や買い物、通院や学校の送り迎えなどに必要になります。
運転免許の取得方法は、近くの教習所に通う「通学」や、短期間で取得できる「合宿」のほか、練習場に通い免許センター(試験場)で試験を受ける方法もあります。
運転免許の種類は、「普通自動車免許(第一種)」が一般的です。普段乗る車がオートマチック車(AT車)であればオートマチック車のみ運転できる「AT限定免許」もあります。

そして「運転免許は持っているけど運転に自信がない」「運転免許は持っているけど、今の暮らしでは車に乗る必要がなかった」「月に1回しか乗らないから運転に自信がない」
そんな方には「ペーパードライバー講習」がおすすめです。
講習科目も車庫入れや縦列駐車、狭い道での運転、坂道発進など、苦手な事を克服できる内容です。もう一度運転技術を学びたい方にも最適です。教習所によっては、子育て真っ最中の方も安心して講習が受けられる託児施設も併設しています。
また、最新の交通ルールも学ぶことができます。
「自動車運転免許」は、移住を考えた時にまず第一に取得したい資格です。

農業を始めたい方は…

農業を始めたい方に便利な車は、軽四輪トラック(通称:軽トラ)です。最近では、AT仕様の軽トラも発売されていますが、軽トラはマニュアル車と呼ばれるものが多いため「AT限定免許」では運転することができません。
教習所等に通い試験に合格、運転免許センターで必要な手続きを行うことにより、マニュアル車に乗ることができる「限定解除」があります。
詳しくは、各都道府県の警察署・運転免許センターにお尋ねください。

農業や山の仕事に役立つ資格

のどかな田園風景や山並み、心が癒される瞬間ですよね。
やっとの思いで手に入れた住まいや土地の維持管理に必要なのが、草刈り機やチェーンソーといった「農林業機器」です。草刈りや木材の切断などをする時に、カマやノコギリを使った手作業よりも、農林業機器を使うことで作業効率が格段にアップします。しかし、便利な機器である一方、使い方を間違えると大事故につながりかねません。
請負作業として行う場合は、労働安全衛生規則等により、「特別教育講習」が義務付けられています。個人での利用には資格は必要ありませんが、講習を受けることで、より安全な作業を行うことができます。特に、チェーンソーを扱う場合には、チェーンソーの構造や扱い方、メンテナンスなど基礎的なことが学べるので「特別教育講習」を受けてみましょう。

刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育

刈払機(かりはらいき)取扱作業者に対する安全衛生教育とは、厚生労働省が推進している、平成12年2月16日付基発第66号により、刈払機の取扱方法・作業方法・管理方法について、全ての業種を対象とした特別教育に準じた標記教育です。

伐木等の業務に係る特別教育

伐木(ばつぼく)の事業者は、安全又は業務は衛生のための特別な教育をしなければならない事が義務付けられています。これらは規則第36条第8号の業務(大径木)と第36条第8号の2の業務(小径木)に分類されており扱う対象により受講すべき特別教育が異なり、作業の内容に沿った教育を受ける必要があります。

飲食店の開業に役立つ資格

飲食店を開業する際に必要な資格

景色のいい古民家でカフェをやってみたい…。
趣味のそば打ちで磨き上げた味を、お店を構えて観光客にも食べてもらいたい…。
田舎暮らしに向けて夢はふくらみます。
飲食店を開業するには、「食品衛生責任者」の資格が必要になります。既に「調理師免許」「栄養士資格」をお持ちの方は、申請により責任者になることができます。

※飲食物を提供する際の注意点

不特定多数の方に飲食物の提供をする場合には、食品の安全性を確保する必要があります。また飲食が原因となる食中毒などを防止しなければなりません。食品に関する正しい知識の習得が必要となります。食品衛生責任者講習会食品営業許可の詳細については、各都道府県の条例で細かい規定があるので開業する地域を管轄する保健所に必ず相談をしましょう。

「食品衛生責任者」・・・飲食店を開業するのに必要な資格。
同時に、提供する食品に応じた食品営業許可等の許可も必要。

  • TOP
  • あると役立つ資格1
  • あると役立つ資格2
  • ※2016年7月執筆

ページトップへ