JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

  • 田舎暮らし特集
  • 新しい時代、新しいくらしを JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2021

JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2021 新しい時代、新しいくらしを オンライン開催!! 2021.3.13(土)・14(日)

ピックアップ地域 PICK UP AREA

山形県尾花沢市

出展日:3/13(土)・14(日)

地域おこし協力隊募集

山形県尾花沢市

山形県の北東部に位置する尾花沢市は、スイカの産地として有名で夏スイカの生産量は日本一を誇ります。市内には、大正時代に建てられた木造三層、四層の旅館が連ねる「銀山温泉」があり、四季を通して多くの観光客が訪れます。また、尾花沢市は花笠踊り発祥の地であり、毎年8月27日~28日には、約3,000人の踊り手が参加する「おばなざわ花笠まつり」が開催されます。
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ、お越しください!

担当者より一言

自然と食の宝庫、ちょうどいい田舎!雪とスイカと花笠のまち尾花沢市へ、ぜひ、お越しください!

お問合せ先

尾花沢市定住応援課
山形県尾花沢市若葉町一丁目2-3
【TEL】0237-22-3751
【MAIL】t_suisin@city.obanazawa.yamagata.jp

埼玉県

出展日:3/13(土)・14(日)

移住・交流相談

地域おこし協力隊募集

埼玉県

「移住」というと、今住んでいる場所から遠く離れ、新しい仕事をして、新しい人間関係を築く「人生のリセット」のようなイメージがあります。埼玉への移住は少し違います。今までの暮らしを劇的に変えることなく、築いてきた縁を保ちながらより自然豊かな環境で暮らすことができます。自宅でテレワークをしながら必要に応じて都内に通勤するスタイルにも適しています。そうした生活を希望する皆様、是非本県にお越しください。

担当者より一言

都会過ぎず田舎過ぎない埼玉県は、農業や飲食店、物販など何にでもチャレンジできる、可能性あふれる場所です!

お問合せ先

地域政策課
埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号
【TEL】048-830-2773
【MAIL】a2760-01@pref.saitama.lg.jp

千葉県長生村

出展日:3/13(土)

移住・交流相談

千葉県長生村

「夢がある、生きがいを感じる、住んで良かった長生村」
長生村は、美しい九十九里浜の南部に位置する千葉県唯一の村です。
平坦な地形と温暖な気候の中で、ながく(長)いきいき(生)と暮らすことができます。
公式PR映画『長生ノスタルジア(2019)』を公開しています。
※門真国際映画祭2020の最優秀作品賞(観光映像部門)を受賞!
※ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2020の最終選考作品(観光映像大賞)に選出!

担当者より一言

ぜひPR映画をご覧いただき、長生村を感じてください!※WEBで公開中。DVD&Blu-rayもあります。

お問合せ先

企画財政課
千葉県長生郡長生村本郷1-77
【TEL】0475-32-4743
【MAIL】cho-kikaku@vill.chosei.lg.jp

東京都利島村

出展日:3/13(土)・14(日)

移住・交流相談

東京都利島村

~周囲8キロ、人口300人、椿20万本~
東京都心から南に約135キロの位置する利島村は、周囲8キロ、人口300人、1島1村1集落の小さな自治体です。主な産業は江戸時代から続く椿産業で、島には約20万本の椿があるといわれ、その種を絞ってつくる椿油は、日本有数の生産量を誇ります。また「離島=人口減少」のイメージを持たれると思いますが、村の人口は40年近く変わっていません。20~40代の83.9%が移住者と全国的にも珍しい島です。

担当者より一言

子育て世代の増加により子どもの数も増え、とても活気があります。ぜひ、あなたも利島村にお越しください。

お問合せ先

産業・環境課
東京都利島村248番地
【TEL】04992-9-0011
【MAIL】hptoiawase@toshimamura.org

兵庫県朝来市

出展日:3/13(土)・14(日)

移住・交流相談

兵庫県朝来市

兵庫県の中央部に位置し、京阪神から2時間程度とほどよく近いほか、日本海側の海や山へも1時間程度と、どちらへもアクセス抜群です。
移住前に地域の自治会などから、移住後の生活や自治会活動などについて説明が聞ける面談を仲介するなど、移住前後を通してのきめ細やかなサポートが好評です。
起業を希望される方には空き家空き店舗活用の補助制度もあり、起業者や新規就農者も多く、皆さんの「やってみたい」を応援します。

担当者より一言

ASAGOiNG あなたが手を伸ばせば誰かに届く。あなたが動けば未来が動く。あなたはまちの未来です。

お問合せ先

総合政策課
兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1
【TEL】079-672-1492
【MAIL】teijuu@city.asago.lg.jp

高知県高知市

出展日:3/14(日)

移住・交流相談

高知県高知市

維新の英雄・坂本龍馬や、よさこい祭りが生まれたまち。
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
海へ、山へ車で約25分。都会と田舎、便利さと豊かな自然の、両方の魅力をほどよく持った高知市は、まさに人が暮らすのに「ぼっちり」なコンパクトシティ。医療機関や教育機関も充実しています。
また、本市を拠点に、高知県内での移住先を探す「二段階移住」もおススメしています。

担当者より一言

明るくてオープン。自由でラテンな気風のある高知市だからこそできる、多様な移住スタイルがあります!

お問合せ先

高知市役所地域活性推進課 移住・定住促進室
〒780-8571 高知市本町5丁目1番45号 本庁舎4階
【TEL】088-823-8813
【MAIL】kochi-life@city.kochi.lg.jp

高知県四万十町

出展日:3/13(土)・14(日)

移住・交流相談

高知県四万十町

日本最後の清流「四万十川」の中流域に位置するまち高知県四万十町。四万十川に代表される風光明媚な自然に囲まれ、集落の多くは四万十川とその支流の河川沿いや台地上にあり、窪川地区の南東部には太平洋に面した漁村が広がっています。
まちは、「~しあわせ しまんと せいかつ~」をコンセプトに、仕事・遊び・暮らしの環境の充実を目指し、暮らす人々が笑顔になれるまちづくりに力を入れています。

担当者より一言

自然環境はもちろんのこと、全国でも珍しい「Sランク」食材の宝庫でもある四万十町に是非お越しください!

お問合せ先

にぎわい創出課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16-17
【TEL】0880-22-3281
【MAIL】iju-40010@town.shimanto.lg.jp

大分県国東市

出展日:3/13(土)・14(日)

移住・交流相談

大分県国東市

【海と山・神仏習合のまち国東】新宿から2時間ちょっとで豊かな田舎暮らし。国東には大分空港があり、都心までのアクセスが抜群!道の駅などには新鮮な野菜、スーパーには安くて美味しい魚介が並びます。電車が無いので車が必須な田舎町ですが、生活に必要なスーパーやドラッグストアがあるので暮らしには困りません。また移住者の受入れに対しても寛容な方が多いので、地域に入り「心豊かな暮らし」がしたい人にオススメです!!

担当者より一言

当日ブースに来られたら、移住してきた方の良い悪い情報なんでもお答えします。お待ちしてます!

お問合せ先

活力創生課
大分県国東市国東町鶴川149番地
【TEL】0978-72-5175
【MAIL】sosei@city.kunisaki.lg.jp

プレゼントが当たるかも!?

フェア実施期間の相談や事前スカウト登録で豪華賞品が当たるチャンスが!
相談件数が多いほど当選確率UP!ぜひこの機会にご相談ください。

詳細はこちら

プレゼント

事前スカウト登録はこちら

ページトップへ