-
- 田舎暮らし特集
- 地域おこし協力隊のためのクラウドファンディングサイト「HIOKOSHI」をリリース

この度、地域おこし協力隊の活動に応援と資金を集めるクラウドファンディング「HIOKOSHI」の提供を開始し、公式サイトを公開いたしました。
HIOKOSHIについて
「HIOKOSHI」は、地域おこし協力隊支援をはじめ地域への移住・交流を推進するJOINと、国内最大級の購入型クラウドファンディングを運営する株式会社CAMPFIREが共同で運営する、地域おこし協力隊の現役隊員・OBOG向けの購入型クラウドファンディング活用支援プログラムです。

地域の課題解決に向き合う地域おこし協力隊員の方々に、クラウドファンディングを通した応援と資金が集まる仕組みを構築してまいります。隊員や派遣先団体、また定住したOBOGなどが主体的にクラウドファンディングを活用できる環境を整備することで、活動の持続性・実現性の向上、地域内の巻き込み強化、地域外への認知獲得機会の拡大など、様々な効果を期待できるものとなっております。
主な利用シーン
- 空き家活用
- 特産品開発
- イベント企画
- 開業
活用事例


福井県福井市 「人の駅」を越前海岸に!
- 目標額
- 1,500,000円
- 達成額
- 2,962,000円(197%)
経緯・目的
福井市の西部、過疎化の進む越前海岸に人の流れを生み出すため、エリアの事業者が一体となって活動を続けてきた「越前海岸盛り上げ隊」。念願だった空き家の改修が始まるも、新型感染症の影響で各事業所は大打撃。それでも地域の未来のため、交流の拠点となる『人の駅』の整備を目的に、プロジェクトを立ち上げました。
クラウドファンディングのねらい
『人の駅』の拠点となる古民家「はりいしゃ」の改修に必要な資金の調達。
- 改修後は交流イベント実施用のスペースとして活用
- 越前海岸に滞在したいという方のために宿泊できる場所としても活用


岐阜県 クラフトコーラ「ぎふコーラ」開発
- 目標額
- 1,000,000円
- 達成額
- 2,762,255円(276%)
経緯・目的
岐阜県出身の若者3人組が地域文化を継承するため、岐阜県内各地の名産品とスパイスを調合したクラフトコーラ『ぎふコーラ』を開発します!!第一弾は、300年間守り受け継がれてきた旧春日村の薬草をブレンド。織田信長がポルトガル宣教師の教えにより、薬草園を開拓したとも言われている歴史あるこの地で開始したこのプロジェクトは、始動からわずか4日間で目標の100万円を達成しました!
クラウドファンディングのねらい
ぎふコーラ製造費の調達。
- 岐阜の文化を新たな形で継承していく
- 触れる機会が減った薬草を再び身近なものにしていきたい


福岡県大刀洗町
タチアライドライブシアター
プロジェクト
- 目標額
- 360,000円
- 達成額
- 651,000円(180%)
経緯・目的
コロナや豪雨災害により大きな影響を受けた大刀洗町。『町のロケーションを生かして、皆が笑顔になれる1日を実現したい』という想いから、車社会という地域の特性を活かしたドライブインシアターを発案しました。ただ映画を上映するだけではなく、町を知ってもらい、応援してもらう、そんなプロジェクトとして町を盛り上げていきたいと思っています!
クラウドファンディングのねらい
ドライブインシアターの整備費用の調達。
- 大型スクリーンレンタルや機材レンタル費、電飾装飾費、映画上映費、チラシ/ポスター印刷費など


静岡県南伊豆町 宿「ローカル×ローカル」オープン
- 目標額
- 1,000,000円
- 達成額
- 2,191,137円(219%)
経緯・目的
都市or地方の二択ではなく、もっといろんな暮らし方ってあるのではないか。そんな問いから宿「ローカル×ローカル」の開業企画は生まれました。1組限定のくらし体験プログラムや地元の人との交流、オリジナル散策マップによるディープなまち歩きなど、南伊豆のさまざまな暮らしを満喫できるコンテンツもご用意。
リモートワークが浸透してきた中、新たな暮らしの選択肢にもなり得る宿の開業を目指し、プロジェクトを始動しました。
クラウドファンディングのねらい
改装・整備費用の調達。
- もともとカフェだった場所からの改装費、備品購入費
研修・説明会・相談会の個別開催
地域の協力隊への支援施策の一環として、研修や説明会、相談会の個別開催にご興味のあるご担当者様は、以下フォームよりお問い合わせ種別「説明会や相談会の開催依頼について」を選択の上、送信してください。
HIOKOSHI運営事務局とのオンライン面談を実施させて頂き、貴庁および隊員様に最適な開催方法などをご提案いたします。開催費用や講師料は基本的に不要です。
HIOKOSHIオープンキャンペーン
「HIOKOSHI」サービス提供開始を記念し、対象期間内にクラウドファンディングを実施されるプロジェクトに対し、公式サイトへの掲載確約、ピッチイベントへの登壇機会提供、年末から年明けに実施予定のアワードイベントへのノミネートなど、より支援を集めやすく、そしてより活動の認知を高められる特典をご提供いたします。

-
#ライフスタイル #インタビュー #地域おこし協力隊 #関係人口
サウナでととのい、地域もととのう -
#仕事 #インタビュー #地域おこし協力隊 #関係人口
協力隊インフルエンサーおすすめ!ご当地グルメ&スイーツ -
#仕事 #調査レポート #就職 #地域おこし協力隊
知ってなるほど協力隊!地域おこし協力隊約2,000人アンケート -
#JOINコラム #仕事 #ライフスタイル #インタビュー #起業 #フリーランス #就職 #地域おこし協力隊
地域おこし協力隊×地域のお酒 -
#JOINイベント #子育て #仕事 #移住支援 #ライフスタイルvすまい #就職
JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023