- 田舎暮らし特集
- 熱海で暮らす!二地域居住さんと遠距離通勤さん
- 平日(仕事)と休日に居る場所が違うため、オンとオフのメリハリがつきやすい
- 仕事の疲れがたまった頃に、週末に好きな場所で疲れを癒すことができる
- 平日は都心からの出勤になるので、通勤がとてもラク
- 二つ住居があるため、維持費や光熱費が余分にかかる
- 交通費や駐車場代がかかる

笑顔で過ごす1日も、つまらなそうに過ごす1日も同じ1日だから、毎日笑顔で過ごしたい。仕事で疲れても、週末に心と身体を癒す場所があれば、また1週間頑張れます!
都会で数千万円するマンションも、熱海だと数百万円(中古)で買えるので、新車と変わらない金額です。想像してるより、移住の敷居は高くない!
週末だけでも田舎で過ごすと、『人間も自然の一部なんだな』って感じられますよ!
- 長距離移動の間に、オンからオフ、オフからオンと切り替えがしっかりできる
- 毎日大好きな場所に帰えることで、夜は静かにぐっすり眠れる
- 1週間の流れが決まっているため生活習慣が規則的
- 朝が早く、夜は遅く、移動に多くの時間を取られる
- 交通費がかかる

今の暮らしに満足しているから、嫌なことがあっても平気です!長浜海浜公園に行けば元気になれるんです。都会は、周りの目が気になって疲れます。田舎は人も少なく、のびのび子育てができます。そして、心が満たされているから、心も大きくなれます。
移住して1年半たつ今も「移住してよかったね」と毎日言っている我が家。
やればできるので、悩んでいるなら実践するべきですよ!