
「地域と家族を繋ぐ〜50代からの協力隊〜」
都心に住む50代の女性の気掛かりは、離れて暮らす高齢の母親のこと。ある日階段で転倒したとの知らせをきっかけに、これからのことを真剣に考え始める。退職まであと10年ある夫と、学童の支援員として働く自分の暮らし。思い悩んでいたときに子どもからすすめられた制度とは――。
都心に住む50代の女性の気掛かりは、離れて暮らす高齢の母親のこと。ある日階段で転倒したとの知らせをきっかけに、これからのことを真剣に考え始める。退職まであと10年ある夫と、学童の支援員として働く自分の暮らし。思い悩んでいたときに子どもからすすめられた制度とは――。