みらいと&隊員希望登録マッチングシステム

★1.地域おこし協力隊マッチングツール「みらいと」★
「みらいと」とは?
公式LINEを友だち登録することでアクセスできるツールであり、JOINホームページ掲載の募集情報と隊員希望者の登録条件をマッチングさせます。
また、希望する自治体会員様は「LINE」での問合せも受け付けられるようになります。
ここがポイント!
■気になる募集情報については、お気に入り追加ができます。
■募集情報について質問などある場合は、地方自治体へLINE又はメールで問合せできます。
※LINEでの質問については対応していない地方自治体もあります。あらかじめご了承ください。
■LINEに友だち追加していただくことで、JOINから地域おこし協力隊募集に関する情報を発信します。
■従来の隊員希望者マッチングシステム(後述)と併用も可能です。
注意
■みらいと利用に当たっては、あらかじめ利用規約を確認の上、ご利用ください。
★2.隊員希望者マッチングシステム★
下記内容を良くお読みいただきご了承いただいた上で、ページ最下部の「隊員希望の登録をする」をクリックし、ご登録くださいますようお願い申し上げます。
はじめに
本システムは、「地域おこし協力隊の希望者」を対象としています。
●「地域おこし協力隊」は、三大都市圏をはじめとする都市部から過疎地域や離島など地方への人の流れを創出することを原則とした制度であるため、現在お住まいの住所地(市町村)によって、隊員として活動できる地域(市町村)に制限がある可能性があります(=地域要件)。また、活動地域への住民票移動が必要です。
「地域要件」については、下記の総務省の資料を参照ください。(総務省ホームページにリンク)
・地域おこし協力隊の概要について(PDF)
・特別交付税措置に係る地域要件確認表(R3年4月1日現在)(PDF)
本システムの仕組みについて
◆地域おこし協力隊を希望される方の情報をデータベースとして蓄積し、隊員を募集している地方自治体や、募集を検討している地方自治体が閲覧します。
◆登録いただいた方へ、隊員募集中の自治体から連絡メールが届くことがあります。
◆登録いただいた方へ、一般社団法人移住・交流推進機構(JOIN)から地域おこし協力隊募集に関するイベント・セミナー等の情報発信メールを送付させていただくことがあります。
◆活動地域について特定の希望がありましたら、本システムへの登録と併せて、希望地域に直接連絡することもご検討ください。
ご注意とお願い
◎登録いただいた情報の有効期限は、入力日の翌月1日から起算して1年間です。
【例】2013年7月20日に入力 → 2014年7月31日に削除
有効期限が過ぎた情報については、データベースから自動的に削除されます。
◎有効期限前に登録情報の変更・削除をご希望される場合は、登録完了後に送信されるメールアドレスに記載のURLよりご自身で行っていただきますよう、お願いいたします。
◎個人を特定できるようなメールアドレスの登録はお控えください。【例】taro.yamamoto@abc.jp
◎自由記述欄への記入に際しても、ご自身及び他の方について個人が特定できるような記載はお控えください。
◎入力した項目については、確認画面を出力するなどご自身での保管をよろしくお願いいたします。
その他
■本システムに関するお問合わせは、コチラのお問合わせフォームよりお願いたします。
■現在、隊員を募集している自治体については、コチラから閲覧、検索できます。
■今回、ご登録いただいた内容については、地方自治体による地域おこし協力隊の募集、および当機構プライバシーポリシーに基づく一般社団法人移住・交流推進機構(JOIN)からの地域おこし協力隊募集に関するイベント・セミナー等の情報発信、および下記メールマガジン配信以外の目的では使用いたしません。ご登録にあたり、上記プライバシーポリシーに同意いただくことが必要となります。
■本システムにご登録いただいたメールアドレス宛には、当機構が作成しております移住・交流生活に役立つ様々な情報を記載したメールマガジン【移住・交流ウェブニュース】を配信させていただきます。
地域おこし協力隊に関連するイベント・セミナー情報を掲載する場合もございますので、是非ご一読ください。
■メールマガジンの配信は、入力から1年間以上経過した後も継続して行わせていただきます。配信を希望されない場合は、メールマガジンに記載の「【移住・交流ウェブニュースの配信停止・変更】はこちら」から、もしくはメールマガジン登録・解除・編集フォームより手続きをお願いします。
***以上***