JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

  • TOP
  • 米
  • 味噌
  • 醤油
  • 出汁

米を知る

米DATA

お米と稲

産地として良く知られているのは東北や北陸だが、最近では西日本でも美味しいお米がとれるようになってきた。東北や北陸では主に、コシヒカリ、ひとめぼれ、あきたこまち、九州では、主にヒノヒカリが栽培されている。これらで全体の65%くらいを占める。主要な品種も美味しいが、最近は特定の県を中心に栽培されるユニークな品種も増えていた。

東日本と西日本で食べ比べる。

西:森のくまさん(熊本県)

  • 薄いミルクのようなほのかな甘さを感じる
  • 普段食べない感じがして美味しい(北海道)
  • つや姫と比べると一粒一粒がつながっていてなめらか
  • おじいちゃんやおばあちゃんに食べやすそうな柔らかさがある

東:つや姫(山形県)

  • 米粒の形がはっきりしている
  • 一粒一粒がぷりぷりしていて食べ応えがある
  • 甘味があって、味わい深い
  • 冷めても美味しいように感じる
  • しっかりご飯を食べた感じがする

台北、茨城、長野、福井出身のスタッフはつや姫を好み、北海道、岡山出身のスタッフは森のくまさんを好むという結果になりましたが、どのメンバーに聞いてもどちらも美味しいという感想を寄せてくれました。普段食べているお米と違う品種を食べると、新鮮に感じて、食べ続けてみたいというスタッフもいました。

全国の米を知る。

ゆめぴりか

北海道

程よい粘りと豊な甘みとやわらかさ。炊きあがりは、艶があって美しい。

コシヒカリ

新潟

粘り、硬さのバランスが良く、日本で一番食べられている品種。

夢つくし

福岡

福岡のオリジナル米。柔らかく包み込むような食感が特徴。

ななつぼし

北海道

つや、粘り、甘みのバランスが抜群。冷めてもおいしいのでお弁当やお寿司に人気。

ヒノヒカリ

奈良

艶があって粘りが強く、特に西日本を中心に作られている。

あきたこまち

秋田

旨味・甘みは強いけれど、粘りも歯ごたえもほどほどでバランスがいい。

ひとめぼれ

宮城

粘りが強く、冷めてもおいしい。どんな料理にも合う万能タイプ。

はえぬき

山形

山形県のオリジナル米。食感がふっくらしていて粘りが強く、歯ごたえがある。

つや姫

山形

艶があり、つぶが揃っている。甘みが強くコシヒカリにも劣らない美味しさ。

さいごに米のまとめ

ご飯がお茶碗に入っているところ

お米の味わいや食感の違いは、意識して食べると意外と感じられます。ただし、どんな銘柄であっても舌に合わないということはなさそうなので、各地のお米を色々と食べてみて、自分にあったものを楽しみながら探してみることをおすすめします。

おすすめリンク
おこめナビ
有機玄米・無農薬玄米など地球とヒトに優しいお米通販。全国のお米生産農家が集まる。
全国二合米えにしちゃん
二合の小分けで購入できる。オリジナルパッケージがかわいいのでプレゼントにも喜ばれそう。
ほかの食材を知る
米 味噌 醤油 出汁
  • TOP
  • 米
  • 味噌
  • 醤油
  • 出汁
  • ※2015年7月執筆

ページトップへ