- 注目の特集
- JOIN移住・交流イベント2012~憧れるだけの移住はもったいない!~
今回のJOINイベントでは、「絶景フォトコンテスト」を開催いたしました。
各自治体出展者には、よりすぐりの絶景フォトをエントリーいただき、来場者によるアンケート投票を行いましたので、上位入賞作品をご紹介します。また、上位入賞出展者には、各地域の移住アピールコメントもいただきました。
-
出展団体 : 新潟県 / 撮影日 : 2008年12月23日
日本の原風景ともいえる美しい棚田。にいがた暮らし相談窓口(表参道・新潟館ネスパス2階)には、この絶景写真が展示されています。新潟県への移住に興味がある方もそうでない方もお気軽にお立ち寄りください♪
にいがた暮らし相談窓口 : http://www.nico.or.jp/nespace/soudan.html
-
出展団体 : 熊本県 / 撮影日 : 不明
噴煙を上げる中岳を望み、絶好のロケーションを誇る草千里。緑鮮やかな夏、白銀の幻想的な冬と四季の彩りもさることながら、乗馬に散策にと一年を通じて多くの人達に親しまれています。2月16日(土)には、東京で「熊本県移住相談会」を実施します。熊本県に興味のある方、足を運んでみませんか?
-
出展団体 : 北海道 / 撮影日 : 2001年12月
北海道暮らしは、春夏秋冬で変わりゆく自然の姿を身近に感じることができます。自然を楽しむ趣味やアウトドアスポーツを満喫するため、北海道に移住した人もいます。雄大な自然も北海道の魅力ですが、ほかにも、季節を問わず地域資源を活かしたイベントが道内各地で開催されており、日々の暮らしがより一層楽しくなります。
-
出展団体 : 島根県 公益財団法人ふるさと島根定住財団 / 撮影日 : 2012年9月18日
移住成功のカギを握るのは支援体制です。島根県では、UIターンの総合窓口である「ふるさと島根定住財団」、東京・大阪・広島にいる「定住アドバイザー」、全市町村に配置している「定住支援員」が協力して、最初の相談から家探し、職探し、定住後の支援まで一貫してお手伝いしています。
豊かな自然と神話に彩られた「神々の国しまね」に関心のある方はお気軽にご相談ください。
しまねUIターン総合サイト「くらしまねっと」
-
出展団体 : 広島県交流・定住促進協議会 / 撮影日 : 2008年10月30日
画像の写真は夕日の美しい大原湾です。江田島市には,他にも夕日の美しい場所がたくさんあります。また,瀬戸内海の温暖な気候で,過ごしやすい所です。江田島市にはおためし暮らし制度があり,1週間程度実際に生活を体験して頂き,移住先としての検討が出来る制度です。おためし暮らしを利用して江田島市に移住しませんか?