-
- 田舎暮らし特集
- 目指せインスタグラマー!?「ご当地インスタ映えスポット」
JOIN COLUMN
ご当地○○
インスタ
映え編
目指せインスタグラマー!?「ご当地インスタ映えスポット」
2019.09.24

日本全国には、その土地ならではの特産品や風景など、まだまだ知られていない魅力がたくさんあります。
今回は、地元の魅力をよく知る自治体職員おすすめの「ご当地○○」をご紹介していきます!
行って損無し!写真におさめたくなる地域の魅力!
第4弾は、インスタ映えスポット!息をのむような絶景から四季折々の風景、巨大なオブジェなどインスタ映えすること間違いなし!
-
千葉県鴨川市 大山千枚田
東京から一番近く、日本で唯一天水で耕作する棚田。日本の原風景ともいえる景色が広がる。秋には「棚田の夜祭り」なども開催される。
-
北海道大空町 メルヘンの丘
国道沿いの広大な丘の上に、カラマツが並んでおり、絶好の撮影スポットです。
-
愛媛県西予市 こけむしろ
1歩入ると異世界の空気が流れ、まるでジブリの世界観が広がる苔カフェです。
-
茨城県筑西市 母子島遊水地
筑波山ベストビュースポット。山頂から朝日が昇るダイヤモンド筑波は必見!
-
岩手県岩泉町 龍泉洞の地底湖
深く青い「ドラゴンブルー」の地底湖が見どころです。
-
岩手県八幡平市 八幡平ドラゴンアイ
八幡平山頂付近の鏡沼で春の雪解け時に現れ、龍の目にも見えることから「ドラゴンアイ」と呼ばれています。
-
兵庫県淡路市 おっ玉葱
巨大な玉葱のオブジェがうずの丘 大鳴門橋記念館の絶景台にあります。
-
大分県津久見市 保戸島
日本のナポリともいわれている保戸島の景観。まるで異世界に来たかのような感覚に!
-
群馬県桐生市 宝徳寺
関東でも珍しい「床もみじ」が見られるのはここだけ。
-
高知県いの町 にこ淵
光が差すほんの数時間だけ宝石のような色彩を放つ神聖な淵。
-
山形県酒田市 酒田雛街道 傘福
酒田雛街道のシーズンに、山王くらぶに展示される傘福は圧巻!!
-
埼玉県秩父市 和同開珎
日本最古の通貨「和同開珎」の巨大モニュメント。なんと、5mもあります!!
-
静岡県清水町 柿田川公園
柿田川公園では美しい青の富士山の湧水を撮ることができます。
-
宮城県角田市 田んぼアート「未来への希望」
地元の子供達が描いた絵と宮城県出身の羽生結弦選手、ロケット、阿弥陀如来坐像がコラボ。
-
兵庫県朝来市 白井大町藤公園
毎年、4月下旬から5月中旬まで藤まつりが開園される、山陰随一の藤公園です。
-
長野県麻績村 ナイトキャンドル
澄んだ空気の中、広大な庭園をキャンドルが彩ります。
-
兵庫県豊岡市 来日山
秋の山頂には、飲み込まれてしまいそうな雲海が広がっています。
-
福岡県豊前市 でいだらぼっちのすわるいす
豊前市に突如現れた巨大な椅子。インスタ映えスポットとして人気を集めています。
-
長野県大町市 水田の水鏡
5月、水を張った田んぼに映り込む北アルプスは圧巻です。
-
鹿児島県出水市 上場高原コスモス
標高500メートルの高原の斜面に約25万本のコスモスが咲き乱れる。
-
北海道利尻富士町 ペシ岬・鴛泊灯台(恋する灯台)
ペシ岬にある鴛泊灯台は、2019年度の「恋する灯台」に認定されました。晴れた日には、利尻山、礼文島、北海道本土を望むビュースポット!
-
栃木県鹿沼市 いちご郵便ポスト
市役所前のポストがポップでかわいいいちご柄に大変身。
-
富山県高岡市 二上山
標高274m。古代から神の山として崇められ、市民の心のふるさとです。能登半島、立山連峰が一望できます。
-
長野県箕輪町 もみじ湖(箕輪ダム)
湖畔一帯の1万本のもみじの紅葉が織りなす感動の情景。
全国各地で写真を撮りたくなること間違いなしのご当地インスタ映えスポットをご紹介しました。お気に入りのスポットは見つかりましたか?
素敵な写真を撮って、みんなに自慢しましょう!

一般社団法人
移住・交流推進機構 JOIN
JOINは、自治体と企業が協業しながら、地方を元気にすることを目的とした組織です。知られざる地方の魅力を伝え、その場を訪れ、味わい、暮らすための具体的な情報を提供していく。私たちは、地方への移住や交流希望者へのニーズに合った情報提供、地域活性化のサービスを提供して日本をより元気に、活性化したいと考えています。