-
- 注目の特集
- フェアレポート[令和6年度]JOIN移住・交流&地域おこしフェア2024
![フェアレポート[令和6年度]JOIN移住・交流&地域おこしフェア2024](imgs/common/kv_sp.jpg)
お話を聞いたのは…
福井さん ご家族

今回フェアに来たきっかけは何ですか?
移住支援や地域情報を得られるスカウトサービスに登録していて、そこでJOINフェアのことを知りました。
移住を考え始めたきっかけはありますか?
映画『夢見る小学校』で、長野県の伊那市立伊那小学校が取り上げられているのを見て、伊那市に移住したいなと思うようになりました。子どもが小学4年生と2年生なので、行動に移すなら早いほうがいいかな、と考えています。でも、ほかにもいい地域があるかもしれませんよね。フェアを通じて、幅広く情報収集したいです。
移住に対して不安なことはありますか?
一番は子どもが新しい環境に馴染めるかどうか。今は東京都内のマンモス校に通っているので、子どもが少ない学校になると環境は一変します。うまく馴染んでくれたらいいなと思います。
フェアに来てみてどうですか?
こうしたフェアへの参加は初めて。移住したい地域に対して明確な基準があるので、いろんなブースで話を聞いて、今検討している伊那市と比較検討しながら、より具体的に考えていきたいです。
お話を聞いたのは…
大森さん ご夫妻

今回フェアに来たきっかけは何ですか?
2024年に入って、移住をずっと考えていました。有楽町にある「ふるさと回帰支援センター」にも行ってどの地域にしようか悩んでいたときに、このフェアのことを知りました。
まだ場所が定まっていないので、全国各地の自治体の話が一度に聞ける場はすごく貴重。比較検討できる、いい機会だと思って来ました。
移住を考え始めたきっかけはありますか?
今の仕事をこの先ずっと続けていくのか…とふと立ち止まって考えたとき、「もっと違う道があるのではないか」「チャレンジするなら早いほうがいいのではないか」と思ったんです。長い人生、自分たちが納得できる、後悔のない生き方がしたい。今が一番若いので、今行動しよう、と思いました。
移住に対して不安なことはありますか?
人口の少ない小さな町や村に移住する場合は、その地域のカルチャーや風習、人間関係に馴染めるか、は少し気になります。また、地元を離れて実際に移住してみたら寂しさを感じたり、今は気づいていない地元の良さを懐かしくなったりするのかもしれないですね。
希望している地域はありますか?
今のところ静岡県内を考えています。静岡県といっても広いので、どんな地域の選択肢があるのかを調べていきたいです。
フェアに来てみてどうですか?
ブースで落ち着いて話を深く聞けるのがいいですね。来るまでは知らなかった地域について話を聞けたり、ブースの雰囲気を味わえたりと、偶然入ってくる情報が多くて、思った以上に楽しめています!
お話を聞いたのは…
久保田さん 金子さん

今回フェアに来たきっかけは何ですか?
大学3年生で就活中です。どんな働き方や仕事があるんだろうと調べる中で、今回のフェアを知り、友人と一緒に来ました。将来を考える上でいろんな選択肢を持っているほうが、比較検討して納得できる道を選べますよね。いろんなブースの話を聞いて、有益な情報が得られたらいいなと思っています。
今後、移住を検討するにあたり不安なことはありますか?
地域への移住は、新卒で行っていいのか、需要はあるのかと不安でした。一旦就職して身に着けたスキルを必要とされて、行くものなのかなと思っていたので。でもブースで話を聞くと、若い力がほしい!という熱意をとても強く感じたので、受け入れられるんだなと安心しました。地域おこし協力隊として応募し、期間満了後にそのまま定住するというのも、進路としてアリだと思うようになりました。
フェアに来てみてどうですか?
意外と自分と同世代の来場者が多くて驚きました。将来の進路として地域移住を考える学生も一定数いるんだなと発見がありました。
お話を聞いたのは…
田中さん

今回フェアに来たきっかけは何ですか?
Instagramです。将来的に、東京と地方の2拠点で生活したいという憧れが以前から強くあって、いろんな地域の話を聞いてみたいと思って来ました。
今後、移住を検討するにあたり不安なことはありますか?
地域の方とどんな交流の仕方があるのかとか、食べるのが好きなのでスーパーなど日常のインフラがどう整っているかは気になります。新しい場所に飛び込むことに抵抗はないので、地域の人と交流がたくさんある方がうれしいです。
希望している地域はありますか?
今日話を聞いたのは、山梨県富士吉田市。都心へのアクセスを優先して考えたいので、東京に出やすい立地はとても魅力的です。仕事の勤務地は渋谷のコンクリートジャングル。せっかく2拠点にするのなら、自然豊かなところで心穏やかに過ごしたいです。
他に興味を持っているのは長野県です。姉や叔母など身近な人が長野に移住していて、いいところだと聞いているので。
フェアに来てみてどうですか?
こんなに人がいるんだ!とびっくり。地域情報を一つひとつ調べるのに手いっぱいになっていたので、こうしてブースがたくさんあるのは助かります。「こんな地域もあるんだ!」という発見も多くて勉強になりました。