JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

  • 田舎暮らし特集
  • 移住っていいことあるんだ!!知らないと損する全国自治体支援制度8496<2016年度版>

移住っていいことあるんだ!!知らないと損する全国自治体支援制度8496<2016年度版>

  • TOP
  • 住まい2189
  • 子育て4095
  • 仕事1388
  • 移住・体験172
  • 健康・医療123

仕事1388

移住候補地を見つけ、住まいを検討し始めると気になるのが移住先での仕事。新規就農を目指してみたり、古民家カフェなど起業に挑戦してみたり。ここでは主に農林水産業や起業など、あなたの新しいチャレンジを応援する支援制度について紹介します。

岡山県 井原市

井原駅の駅前通りに店舗を新規出店する方へ最大3000万円を補助

井原市の玄関口である井原駅の駅前通り線に店舗を新規に出店する者に対し、その経費の1/2を補助。(上限額3,000万円)
※業種指定あり

お問合せ :【地域創生課】0866-62-8850

長崎県 平戸市

<起業家支援>対象経費補助金最大500万円

製造業及び情報通信業の市内での創業をする人に、対象経費の3分の2以内で1事業当たり500万円を上限に補助。

お問合せ : 【商工物産課】 0950-22-4111

石川県 加賀市

九谷焼の工房開設経費の補助最大40万円

【経済環境部商工振興課】
0761-72-7940

福島県

福島県への本社移転や新規開業で開業費用の一部を補助

【商工労働部産業創出課】
024-521-7283

新潟県 燕市

研磨職人として開業または就職を目指す研修生に奨学金支給

【商工振興課】
025-757-3139

福井県 大野市

ベンチャーの起業や商品開発や販路開拓企業を支援

【商工観光振興課商工労働G】
0779-64-4816

秋田県 秋田市

「チャレンジオフィスあきた」内のオフィスを安価で提供

【商工貿易振興課商工振興担当】
018-888-5729

静岡県 富士市

専門家による個人や団体のための起業支援

【産業経済部産業政策課】
0545-55-2779

滋賀県 甲賀市

保育士等の資格保有者にスキルアップ研修の場を無料で提供

【こども未来課】
0748-86-8179

福岡県 みやま市

<転入者対象>通勤時電車等交通費の支援金

【企画財政課】
0944-64-1504

山梨県

起業者支援「ビジネスプランコンテスト」開催

【新事業・経営革新支援課】
055-223-1544

宮城県 南三陸町

新規就農者に支援金給付!最大年間225万円(最長5年)

新規就農した方に、経営が安定するまでの間、最長5年間、年間150万円を給付する。また、夫婦で就農する場合は最大225万円給付する
※要件有り

お問合せ :【産業振興課】0226-46-1378

福岡県 八女市

新規品目導入研究、農産加工品開発、販路拡大販売促進活動助成金最大年間50万円

八女市に住所を有する女性農業者2人以上で構成する団体が新規品目導入研究、農産加工品開発、販路拡大販売促進活動に助成します。(年額50万円を上限)

お問合せ :【農業振興課】0943-23-1118

岩手県 洋野町

新規漁業就業者奨励金最大40万円

正組合員となった50歳以下の新規就業者へ40万円の奨励金を交付。また漁業後継者へは20万円の奨励金を交付。

お問合せ :【水産商工課】0194-65-5916

島根県 飯南町

<兼業農家育成>農業研修費用支給(2年間)毎月12万円

【地域振興課】
0854-76-2864

山形県 鶴岡市

<新規就農者支援>栽培技術向上や安定した経営を支援

【農林水産部農政課】
0235-25-2111

和歌山県 広川町

みかん園地にマルチ被服を覆い、品質向上に取り組む農業者を補助

【産業建設課】
0737-63-1122

全国自治体の支援制度をもっと見る!

  • 北海道地方

    北海道

  • 東北地方

    青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

  • 関東地方

    茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県

  • 中部地方

    新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県

  • 近畿地方

    三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県

  • 中国地方

    鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県

  • 四国地方

    徳島県、香川県、愛媛県、高知県

  • 九州・沖縄地方

    福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

支援制度一覧は各自治体よりご提供いただいた情報を元に、一部編集して掲載しております。
ご利用の際は、必ず各自治体の担当窓口にお問い合わせください。

【各カテゴリーの支援制度ピックアップについて】
移住を支援する制度のトレンドをご紹介する主旨でピックアップさせていただいております。
支援内容の優劣比較や競争(額が最も高い・サービスが最も充実している等)を目的としたものではございません。

  • TOP
  • 住まい2189
  • 子育て4095
  • 仕事1388
  • 移住・体験172
  • 健康・医療123
  • ※2016年6月執筆

ページトップへ