JOIN ニッポン移住・交流ナビ

田舎暮らし特集

移住先は教育で選ぶ! 〜全国のユニークな教育584〜

  • TOP
  • 山村留学・自然教育
  • 国際教育
  • 食育と農業体験
  • ふるさと・伝統
  • 先進教育
  • スポーツ・文化
  • 教育環境
  • その他・支援制度
Category03

食育と農業体験

  • 福岡県筑後市

    お茶の淹れ方教室

    市内で収穫される豊かな農産物を知ってもらうため、各種作物の収穫体験や給食での地元産食材の使用、特産品であるお茶の淹れ方教室、農産品を使った料理教室、農産品紹介など、様々な形での地元農産品の教育を実施。

    実施主体名:筑後市農政課/JAふくおか八女/市内全小学校ほか

  • 千葉県睦沢町

    前項で稲作に取り組み

    全校で稲作に取り組み(田植え、草取り、稲刈り)、収穫したお米は給食で食べている。

    実施主体名:瑞沢小学校

  • 富山県朝日町

    地元のさざえご飯で給食

    朝日町の沿岸で豊富な漁獲量を誇る「さざえ」を使用した「さざえご飯」を全小中学校の学校給食で提供している。

    実施主体名:あさひおさかな委員会

  • 山口県下関市

    くじら給食

    捕鯨と関わりの深い下関市では、平成10年よりくじら給食を開始し、学校給食を通して児童・生徒への鯨文化の普及・促進に努めており、自分たちの住んでいる街の歴史と文化の理解につなげている。

    実施主体名:市内の幼稚園小中学校

  • 徳島県阿波市

    給食には年中地元の農産物

    学校給食へ地元でとれた安全・安心で新鮮な農産物を年間をとおして積極的に利用する。

    実施主体名:学校給食センター/学校教育課/農業振興課

  • 北海道稚内市

    水産業で職業教育

    地域の基幹産業である水産業を学んでいる。1年時に漁労体験分野、2年時に製造加工分野、3年時に流通分野を学び、修学旅行の機会に販売体験も行っている。

    実施主体名:稚内市立宗谷中学校

Category02

ふるさと・伝統

  • 青森県五所川原市

    伝統工芸の炭焼きが学べる

    いずみ小学校に炭焼き窯があり、炭焼きの歴史や炭焼き作業について、地域の人々と一緒に体験活動を行う。

    実施主体名:五所川原市立いずみ小学校

  • 秋田県藤里町

    町民が先生に

    町民が先生となり、夏休み期間を利用して小中学生と一緒に創作活動や郷土料理などを学習します。学習の成果は町民祭で発表し、子供と地域のつながりを深める課外活動として継承されています。

    実施主体名:藤里町教育委員会

  • 山形県鶴岡市

    「致道館」の庄内論語

    庄内藩校「致道館」で学習されていた「庄内論語」を全小中学生に配布し、各校や家庭で有効に活用して「鶴岡を愛し、心豊かな子ども」を育てる。

    実施主体名:教育委員会学校教育課

  • 茨城県大洗町

    商店街で販売活動

    実際に商店街において販売活動を行い、お金の重みや接客の大切さを実感することができる授業です。

    実施主体名:教育委員会(小学生)

  • 富山県高岡市

    独自の「ものづくり・デザイン科」

    高岡市の歴史や産業の特徴を生かした市独自の必修教科「ものづくり・デザイン科」を実施。「ものづくり・デザイン科」は、地域の伝統工芸や産業に目を向けた取組としては、全国唯一のものです。

    実施主体名:市内の小・中・特別支援学校全39校

  • 兵庫県赤穂市

    忠臣蔵の義士教育

    忠臣蔵のふるさと赤穂市では、史実を正しく理解し、郷土愛を育てようと、小中学生を対象に、冊子などを活用して、独自のカリキュラムを実施している。

    実施主体名:赤穂市教育委員会指導課

  • TOP
  • 山村留学・自然教育
  • 国際教育
  • 食育と農業体験
  • ふるさと・伝統
  • 先進教育
  • スポーツ・文化
  • 教育環境
  • その他・支援制度
  • ※2014年10月執筆

ページトップへ